年が明けたと思ったらあっという間に1月も終わってしまいました。年始の旅行と製パン学校で半月近く家を空けていたことも早く感じた理由のひとつかもしれません。話は変わりますがはやくなったといえば先月末から利用しているインターネット回線(OCTV)の速度が速くなったのです。私が加入しているのは最も安いプランで、今までは下り5Mbps、上り512kbpsだったのが下り上りともに10Mbpsになりました。ホームページの閲覧やデータのダウンロードに使う下りが2倍の速度になったのは大きな意味があります。光回線では100Mbpsが当たり前の時代で10Mbpsは決して速いとは言えませんが、インターネットを始めたころはアナログ回線で28800bpsだったことを思えばまさに隔世の感といったところでしょう。実際に速度をチェックしてみると9.279Mbps出ていました。今のところ速くなったという実感はありませんがほぼデータ通りの速度が出ているのでまあ良しとしましょう。そういえばフィリピンではホテルのWi-Fi速度が遅いというより不安定で繋がらないことも多くFacebookの投稿にも苦労しました。
そのうちに100Mbpsでも遅いと感じる日がくるのだろうか?

0