今日、地元の神社へ初詣に行きました。
私はそれほど信心深いほうではありませんが、初詣だけは毎年欠かさず行っています。それほど大きな神社ではないのですが、参拝者も多くないので並ぶことも無く本殿の前まで行くことができます。東京に住んでいたとき、初詣で参拝者数日本一の明治神宮へ行きましたが、すごい数の人で参道から本殿まで行くのに1時間以上もかかり、おみくじや破魔矢を買うこともできず、おまけに寒くて風邪を引いたことがあります。今年のおみくじは「小吉」、待人:来る 音信あり(来て欲しいです!) 恋愛:周囲の理解が大切(難しい相手なのか?) 縁談:他人に頼りすぎるな(自分で見つけろということ?)
どうなるのか?今年も楽しみです。

1