2016/7/29
トコちゃんベルトアドバイザー養成セミナー@京都・名古屋・東京 トコ・カイロ学院セミナー
トコちゃんベルトアドバイザー養成セミナーを
1週間のうちに、3回も開催した。
7/23(土)京都トコ会館
7/27(水)名古屋サロン
7/29(金)東京高輪サロン
まず、これは京都、会場が広いので
↓

↑
実習とテーブル席エリアに分けて使える。
受講者は13人だったが、余裕。
↓

筆記試験は10/13が合格。
不合格は初受講の助産師2名と、
体操パソナルトレーナー1名だった。
名古屋は、8名の申し込みで、少なかった上に
1人が前日にキャンセル、7名となった。
その内の1人が、白木和恵さん!
9/3(土)のトコ助産院研修会の講師で、
ヤムナボールメソッドの先生!
一人ひとり前に立っての、
テーマにそっての話し方練習では

さすがに講演慣れしていらっしゃる!

ピチピチギャルだった和恵ちゃんが、
エアロビクス⇒ヤムナへと、
辿り着いたそのココロは? ⇒ こちら
筆記試験は7人全員が合格。良かった(*^_^*)
合格した後は、全員(?)とツーショットの記念撮影。

眼鏡なしの私になりました(*^_^*)
東京の高輪サロンでは、
12名の内1名が前日にキャンセル、11名が受講。

東京都八王子市でトコちゃんの骨盤ケア教室を開催している、
樋ノ口助産師が、資格更新のために復習受講
↓

この日はアシスタントも事務局もいなかったので、
ずいぶんと彼女に手伝ってもらって、私は大助かり。
筆記試験は7/11名が合格。
男性のカイロプラクター2名や
北海道の女満別空港から飛んで来た看護師が
一発合格したのに…、
不合格者は、
海外から一時帰国を兼ねて受講した看護師1名
初受講助産師1名
それに何と…、
リベンジ復習の助産師が2名も (>_<)
本人もガッカリだが、私も_| ̄|○
「助産師でない人も受けるんだから、
助産師の資格を持っている私は、合格して当然よ〜」
などと安閑として
筆記試験の勉強しなかったら、落ちます!
解剖学も産科学も、骨盤ケアも、
しっかり勉強しましょう!
この試験に合格した人は、
サナギから脱皮した蝶のように、
強く美しく聡明に、変身しているもんな〜。
4
1週間のうちに、3回も開催した。
7/23(土)京都トコ会館
7/27(水)名古屋サロン
7/29(金)東京高輪サロン
まず、これは京都、会場が広いので
↓

↑
実習とテーブル席エリアに分けて使える。
受講者は13人だったが、余裕。
↓

筆記試験は10/13が合格。
不合格は初受講の助産師2名と、
体操パソナルトレーナー1名だった。
名古屋は、8名の申し込みで、少なかった上に
1人が前日にキャンセル、7名となった。
その内の1人が、白木和恵さん!
9/3(土)のトコ助産院研修会の講師で、
ヤムナボールメソッドの先生!
一人ひとり前に立っての、
テーマにそっての話し方練習では

さすがに講演慣れしていらっしゃる!

ピチピチギャルだった和恵ちゃんが、
エアロビクス⇒ヤムナへと、
辿り着いたそのココロは? ⇒ こちら
筆記試験は7人全員が合格。良かった(*^_^*)
合格した後は、全員(?)とツーショットの記念撮影。


眼鏡なしの私になりました(*^_^*)
東京の高輪サロンでは、
12名の内1名が前日にキャンセル、11名が受講。

東京都八王子市でトコちゃんの骨盤ケア教室を開催している、
樋ノ口助産師が、資格更新のために復習受講
↓

この日はアシスタントも事務局もいなかったので、
ずいぶんと彼女に手伝ってもらって、私は大助かり。
筆記試験は7/11名が合格。
男性のカイロプラクター2名や
北海道の女満別空港から飛んで来た看護師が
一発合格したのに…、
不合格者は、
海外から一時帰国を兼ねて受講した看護師1名
初受講助産師1名
それに何と…、
リベンジ復習の助産師が2名も (>_<)
本人もガッカリだが、私も_| ̄|○
「助産師でない人も受けるんだから、
助産師の資格を持っている私は、合格して当然よ〜」
などと安閑として
筆記試験の勉強しなかったら、落ちます!
解剖学も産科学も、骨盤ケアも、
しっかり勉強しましょう!
この試験に合格した人は、
サナギから脱皮した蝶のように、
強く美しく聡明に、変身しているもんな〜。
