2019/10/27
ムカゴ採りと雑草退治、終活増築 ガーデニング(生駒の庭)
10/27(日)の9時〜12時半は生駒施術
60代の男女3人に時間がかかり
中でも大きな男性は体が固く、
「男性のアシスタントが欲しいな〜」
と思ったが、何とか施術できた。
昼食後、夫とムカゴ採りと
雑草退治に北庭に。
先日、太郎孫に屁糞葛を
できるだけ除去してもらったので
昨年よりはずいぶん少ないが
まだ残っている。

イノコヅチもいっぱい。
タラの木・空木・レッドロビン達は大繁殖。
切った枝を外からも家の中からも
目えない所に山積みにし、堆肥・土に還らせる。

収穫できたムカゴはこれだけ。

多かった年の半分くらい?
1階の増築のための下見・見積もりのため、
昨日と、今日の16時から、
2軒の工務店さんが来館。
10.20.30年後に、
ここでどんな仕事をしながら
暮らそうか…と、
想いを巡らせながらの終活増築。
いよいよ私も本格的に終活準備や〜。
4
60代の男女3人に時間がかかり
中でも大きな男性は体が固く、
「男性のアシスタントが欲しいな〜」
と思ったが、何とか施術できた。
昼食後、夫とムカゴ採りと
雑草退治に北庭に。
先日、太郎孫に屁糞葛を
できるだけ除去してもらったので
昨年よりはずいぶん少ないが
まだ残っている。

イノコヅチもいっぱい。
タラの木・空木・レッドロビン達は大繁殖。
切った枝を外からも家の中からも
目えない所に山積みにし、堆肥・土に還らせる。

収穫できたムカゴはこれだけ。

多かった年の半分くらい?
1階の増築のための下見・見積もりのため、
昨日と、今日の16時から、
2軒の工務店さんが来館。
10.20.30年後に、
ここでどんな仕事をしながら
暮らそうか…と、
想いを巡らせながらの終活増築。
いよいよ私も本格的に終活準備や〜。
