2020/5/1
生駒山歩き 旅・レジャー・アウトドア
5/1(金)は施術予約もなく
天気も良いので、久々に夫と生駒山歩き。
我が家の庭では育ってくれない
ホソバスミレがあちこちに咲いている。

見たことない、名も知らぬ花達があちこちに…。

遠征セミナーや施術が激減し運動不足。
空手の形の稽古はしているが
使う筋肉が違い、脚が重い。
加えて、家だとついつい食べ過ぎて
だいぶ皮下脂肪が増えた。
しかも、いきなり夏になり暑い〜っ(*_*;

夫はスタスタと前方を歩いて行く。
仕事に行かなくていい日で
雨が降らない日は
毎日のように
生駒山歩きをしているからな〜。

濃い色のツツジはきれいに咲いているが
白・薄桃色の花はまだチラホラ咲き。
汗が出ず、暑さに弱い私は
熱中症の一歩手前となったが
倒れんばかりに帰還。
昨日の朝まで床暖を入れていたのに
イッキに夏服とは…(>_<)
シャワーを浴びて、すぐに爆睡。
夫は全然平気で読書や夕食準備。
お陰で夕食にありつけた。
5
天気も良いので、久々に夫と生駒山歩き。
我が家の庭では育ってくれない
ホソバスミレがあちこちに咲いている。

見たことない、名も知らぬ花達があちこちに…。

遠征セミナーや施術が激減し運動不足。
空手の形の稽古はしているが
使う筋肉が違い、脚が重い。
加えて、家だとついつい食べ過ぎて
だいぶ皮下脂肪が増えた。
しかも、いきなり夏になり暑い〜っ(*_*;

夫はスタスタと前方を歩いて行く。
仕事に行かなくていい日で
雨が降らない日は
毎日のように
生駒山歩きをしているからな〜。

濃い色のツツジはきれいに咲いているが
白・薄桃色の花はまだチラホラ咲き。
汗が出ず、暑さに弱い私は
熱中症の一歩手前となったが
倒れんばかりに帰還。
昨日の朝まで床暖を入れていたのに
イッキに夏服とは…(>_<)
シャワーを浴びて、すぐに爆睡。
夫は全然平気で読書や夕食準備。
お陰で夕食にありつけた。
