2014/8/21
8月20日(水)練習報告


***************
〜10:20 会場準備
個人・パート練習
10:20〜11:30 前半練習 レット・イット・ゴー、ようかい体操第一
11:30〜11:50 休憩
11:50〜12:30 後半練習 童謡メドレー、夢をかなえてドラえもん
12:30〜 片づけ
***************
高温注意報が発令された真夏日




私が記憶している限りでは、冷房の効かない練習場所


まず初めはロングトーンから。4拍の伸ばしで息を合わせた後は、なんと16拍の伸ばし〜〜〜〜。しんどーい



さて、


・メロディーは自信をもってしっかり吹くこと

・高音を吹くときは(中低音が少なかったのもあるけど)キーキキャンキャン鳴らないように

・音が固いので、柔らかく長い息遣いで吹くとよい

この曲は難しいですね〜。まだまだ楽譜とにらめっこ




特にBの3小節目、4小節目の金管のメロディーと木管の連符の拍の頭を合わせるように



後半練習の




新しい団員


最後に、


とっても涼しい環境で練習ができることがありがたかったです。小さいキッズちゃん達

少ない人数でしたが、その分自分の音もよく


Fl1 Cl1 Sax3 Tp4 Hr1 Tb0 Euph1 Kb0 Per2 指揮者2(2)
合計13 kids9
託児ボランティア1
2014/8/7
8月6日(水)練習報告


4月に入団したばかりのマリメッコです。初めてのブログ担当です。
今日の練習は、各パート参加1人のところも多かったです。
フルートも初めて私1人参加という、個人的にとても緊張した練習となりました。
**************************
〜10:10 準備、個人・パート練習
10:10〜11:00 前半練習 ようかい体操第一 レット・イット・ゴー
11:00〜11:20 休憩
11:30〜12:30 後半練習 夢をかなえてドラえもん 童謡メドレー
12:30〜 後片づけ
**************************
今日は時間が押し気味だったこともあり、スケール・和声は行いませんでした

指揮者さんからいろいろお話ありましたが、かなりの緊張でいっぱいいっぱいで
ちゃんとメモも取れず、抜けてるところかなりあると思います。ごめんなさい・・・


小2の子供が大好きで毎週見ています



繰り返しが「3まであるのですが、「3は省いて演奏するとのことです。
「2に入って低音が入るところがずれるのでそろえましょう

またアクセント・表情をつけて演奏しましょう・・・との事でした。


最初の入る部分でフルートが目立つところがあり、この曲で私は極度に緊張し過呼吸状態になり、ハァハァ言っておりました

もう吹くだけでいっぱいいっぱい



他の方のブログにもありましたが、松たか子の歌とlこの楽譜のリズムが少し違います。
つい、歌のようにのばしすぎてしまうので、楽譜通りに演奏しましょう



夢のあるドラえもん。誰もが大好きなドラえもん。子供の頃、いや大人になっても
一度は「ドラえもんがいたらな〜」と思った事がある方も多いでしょう。
そんなドラえもんが、こんなに難しい曲だったなんて

IMELに入ってから初めて知りました

私的にはまだまだたくさんの練習が必要な曲ですが、団的には皆さん吹きなれている曲なので
1つ1つていねいに吹きましょうとの事でした。


やぎさんゆうびん


今回の練習は人数が少なかったので足りない音もあり、合せにくいところもありましたが、逆に
音が少ないので自分の音が確認しやすい、また他の音も聞きやすいという事なので1人1人正確に吹きましょうとの事でした。
今日の練習は今までで一番緊張しました・・・

夏休みに入り、さらに練習の時間が取れにくくなっていますが、隙間時間を見つけつつ
窓を閉め切り、個人練習に励みたいと思います

練習できないときは曲を聴くだけでも違ってきますよ

曲を聴きながら、楽譜とにらめっこしつつイメージトレーニングをしたいと思います。
次の練習はお盆を挟むので2週間空いてしまいますが、夏バテ等しないように
体調管理に気を付けつつ、夏も満喫しましょう

では皆様、楽しいお盆休みをお過ごしくださいね


2014/8/7
8月1日(金)練習報告


10:25


音の粒を揃えること
和声ではそれぞれピッチを合わせること


メンバーが少なく抜けてしまう音が多々ありましたが何度も練習して揃える様に意識しました
11:13
休憩
11:35


G-バラバラ
H-2小節前から揃える
J-疲れてきてしまうのか


ようかい体操第一は3カッコはとばして、2カッコのあとコーダへ C-2&3Timeとも
Fl1 Cl1 Sax3 Tp1 Hr1(+見学者1) Tb1 Euph1 Kb0 Per2 指揮者3(3) 合計12 kids10 託ボ1