2011/3/3
お雛様 ノンカテゴリ
去年のひな祭りの頃からブログっを初めて丸1年、2年目も飽きずに見てくださいね!さて今年もそのひな祭りですが、山の大神のお雛様を見てください。
掛け軸になってるんです。僕は男3人兄弟なので子供の頃はお雛様にはまったく縁がないのですが、この掛け軸お雛様は山の大神がお嫁に来る時に実家から持ってきたらしく、桃の節句に
は部屋に飾ってありました。
内裏様とお雛様をZOOM UPするとこんな感じです。お顔が時代かかってますね。表具もぼろぼろでセロハンテープなんかでつないであるので僕の仕事をしてもらっている経師屋さんに張り替えてもらおうかと思います。ところで当家のお雛様ですが・・・。
持ち主の2人には見向きもされず今年もお父さん1人で飾ってみました。季節のものですからね〜。
彼女たちの小さい頃にひな祭りが過ぎてもなかなかしまわなかったせいかお嫁に行く気配も感じられません。

2




内裏様とお雛様をZOOM UPするとこんな感じです。お顔が時代かかってますね。表具もぼろぼろでセロハンテープなんかでつないであるので僕の仕事をしてもらっている経師屋さんに張り替えてもらおうかと思います。ところで当家のお雛様ですが・・・。





