2011/4/28
ぼやき ノンカテゴリ
明日家族で出かけるのに山の神の母親
を連れていく事になり、すでにうちに泊まってます。僕はと言うと昼間にかかってきたあまりにも切ない仕事の電話
の通り仕事に励んでいます。明日から出かけるので夕飯は素麺とかスパゲティだとかと山の神に余計な事を先ほど言ったのですが、仕事の僕を残しみんなで食事に出かけました・・・。 うちの山の神に向ひて言う事なし うちの山の神はありがたきかな と啄木の歌でもひねってみたくなります。ひとり置いていかれてなにを言っているのか自分でもわかりませ〜ん。今日は疲れたのでそろそろ寝ます
。
2




2011/4/28
功徳庵に行きました のむ・たべる
小湊鉄道の駅を見ながらドライブ
してるので当然里見駅にも寄るわけで、そういえばミズタニ様の社長がお蕎麦を食べに来てこの駅から輪行したのを思い出し行ってみました。
お蕎麦屋さん、功徳庵さんです。新しく手に入れた一眼など持ってお店に入ったら『もうすぐ来るから奥へどうぞ』なんて小湊鉄道の写真を撮れと催促されたようです。
お蕎麦は運ばれてきましたが列車はまだです。蕎麦を口に運びながらも気が気ではありません。
来ました、小湊鉄道の列車も通り過ぎようやく落ち着いて頂けます。
このお店蕎麦もさることながら名物と謳うだけあって鴨汁が美味いです。明日も家族で出かけるのにこの道通ります。明日も寄ろううかな〜。
2








2011/4/28
撮り鉄 鉄道
連休前の仕事が昨日で一段落したのでもうお休みの様な感じですがちょっとした仕事の用事で御宿のNさんの家まで行きました。用事はすぐすんだので少しドライブでも
しながら帰ろうと大多喜から養老渓谷の方へ行ってみました。
上総中野駅に寄ってみました。なかなか風情のある駅です。中に入って時刻表を見てみると、小湊鉄道といすみ鉄道と5分違いで到着の様です。
少し待ってツーショットを写真に収めました。小湊鉄道の方は15分で折り返し五井行になります。少し撮り鉄の真似をして先廻りしてみます。
養老渓谷駅の手前の踏切から撮りました。
この列車遅いので普通に車を運転してもすぐに追いついてしまいます。

今度は以前べん君と行った事のある飯給駅のホームで進入して来るのを捕まえます。これ全部同じ列車です。
飯給より先は道路も少し交通量が増えるし民家も多くなるのでやめにして、関東の駅百選にも選ばれている上総鶴舞駅を最後に寄って帰る事にします。駅のまわりの写真など撮っていたら急に『見積り今日までに出してくれ』と切ない電話。
帰ったら夜まで仕事になりそうです。
2














2011/4/24
屋根のメンテナンス 大工のお仕事
今仕事をしている現場は桧の花粉が燦々と降り注ぐ
春らしい素晴らしい?環境の屋根で塗装をしてます。
この屋根材一般的なスレート葺きです。この材料は10年も過ぎると色はさめてコケなど生えたりします。
高圧洗浄機で洗い流します。この時に表面だけでなく重ね目の段差の所に着いているコケを良く洗い流さないと、雨漏りの原因になります。この材料一番重なっている所で3枚重なっています。表面の1枚目と2枚目の間を雨水が通ったりします。
足場を組んでいないので高圧洗浄機の届かない所の重ね目はワイヤーブラシでこすります。
シーラー(塗料がよく着くように塗る接着剤)を塗り屋根専用の塗料を2回塗ってきれいに仕上がりました。
仕事的には難しい所はないのですが、手間をおしんで手を抜くと仕上がりが悪いだけでなく雨漏りの原因になったりします。
4







2011/4/19
ようやく地デジです ノンカテゴリ
ず〜と考えてました。アンテナを立てるか、フレッツでつなげるか、はたまたCSにするか。CSはまず却下です。
なぜなら月額料金が高いから。
アンテナはと言うと初期費用がかかりますがランニングコストはほぼ0。しかし屋根の上にアンテナは街の美観を損ねるのでは・・・。家の為にも宜しくないと思います。
と言う訳でフレッツでテレビをつなぐ事にしました。去年から玄関の片隅で出番を待っていたテレビもようやくデビューです。
光回線は以前から入っていたので工事屋さんがルーター交換と設定をしてる間に余っている材料でテレビ台などちゃちゃっと作り
早速テレビを乗せました。
今まで僕の城(納戸の様な狭い個室です)で活躍していたテレビはと言うと明日取引先の業者が取りに来てくれるらしいのですでにお外で待っています。長い間ご苦労様でした。
2










