2013/2/24
例のごとく休日出勤 ノンカテゴリ
毎日寒い日の続く中今日も休日出勤です。
寒い季節東京湾を挟んで富士山が見えます。
そして一方では梅の花が咲き春の気配がします。
寒さももう一息、来月末には桜の便りが聞こえてくる季節になりました。
2







2013/2/19
もうこのくらいで… …。 ノンカテゴリ








2013/2/19
大工の技術 大工のお仕事
某企業の休憩室を間仕切る仕事です。可動扉を付けるのに天井じかに取り付けると天井の強度が足りません。
ではどうするか… …。
何やら鑿を持って刻んでます。
基本通りと云えば基本通りに刻んでますが、この場合もうちょっと簡単に刻めるのではと… …
。経験を積めば覚えるのでしょうが今の住宅建築では鑿や鉋、手鋸とか使う場面がなかなかありません。
さて娘大工が刻んだ材に梁を払い込みます。扉の荷重はこの梁に持たせます。
仕上げの下地の意味もありますが、梁と天井に打ってある材とをベニヤでつなぐことにより強度がUPします。トラス梁と同じ要領です。
こういった知識も自分の中で使えるようになってもらいたいかな〜と思う今日この頃です。
3











2013/2/13
空中散歩 鉄道
朝現場へ向かっている時、仕事の車のハンドルがやけに左に取られます。
現場についてしばらくしてみてみるとパンクです。
タイヤをはずしてGSで直してもらおうかと思ったのですが、車載工具がない

トラックの方を見てみるとこっちもない。


今日は夕方打ち合わせがあるので娘にトラックで駅まで送ってもらいモノレールで帰ります。
でも久しぶりに乗ると空を飛んでるようで楽しいです。
料金がちょっと
毎日では困りますがたまにはいいでしょう。
2















2013/2/13
休みました。 車
仕事の目鼻が付いたので、久しぶりに丸1日休日にしました。
せっかくの休みですがたまに休むとやることがたくさんあり結局休んだ気になりません。
お昼を食べた後、ちょっとその辺を蛇蔵と流しました。
お天気もいいので海風が気持ちよかったです。
2








