2013/7/30
この柱、じゃま 大工のお仕事



















2013/7/29
一人こっそりのはずが… … のむ・たべる
とっ、いう訳で山の神にもれなく付いてくる愚息と3人八千代台まで車でやって来ました。

ならんでようやく入った店内、最初に出てきたのはから揚げです。
このから揚げが揚げ立さっくりで、期待もしてなかったのでとってもおいしく感じます。
から揚げをあっという間に平らげた後餃子が運ばれてきました。餃子もそこそこ美味しかったです。
本命のとんこつラーメンです。
これが食べたくて朝から自転車に乗ったんです。
替え玉ひとつ無料との事なので当然美味しく頂きました。
会計を済ませて表に出ると僕らが入った時よりならんでました。房総豚骨ラーメンでした。
3














2013/7/28
久しぶりに自転車で 自転車
八千代台に美味しいとんこつラーメン屋さんがあるそうなので久しぶりに自転車で出陣です。
家を出て1kmぐらい走って財布を忘れたのに気が付きいったん戻ることに。
花見川サイクリングロードを上流の方へ向かって走ります。
前回ここまで来たときは震災後の復旧工事でしたが、今回は河川の整備なんて書いてあります。どっちにしても回り道です。
回り道をした道をまっすぐ行けば大和田方面へ出られるのにダウンヒルを楽しもうとまたまた回り道です。

ダウンヒルを楽しめば必然的に登り坂が待っています。花島観音から登り切ったらもうへべれけです。公園のベンチに座って山の神にSOS。ラーメン屋さんまで車の人となりました。
ラーメンを食べたらまた自転車に乗り下り坂だけの道を選び選び家までたどり着きました。体力も脚力もまるっきりダメな1日でした。

3














2013/7/26
華々しくなりました ノンカテゴリ





2013/7/25
断熱材を入れました。 大工のお仕事
30数年前僕が大工見習いだったころ
断熱材は外に面した壁の中だけ入れていました。何の迷いもなく。
見積もりには入れてませんが天井を解体したのでついでに足場を組み断熱材を入れました。
当然屋根の裏まで手の届くところは全部入れました。
暑い日の続く中、大汗だくだくの仕事でした。
屋根からの熱量は相当なのでこれでだいぶ和らぐでしょう。
2









