2015/5/7
何を食わされるんだろう。 のむ・たべる
山の神が海へ行って収穫してきた物を干してます。

ひじきとふのりだとは思います。
山の神は海へ行っても、
山へ行っても、
そこらましでも何かと収穫してきます。

前にも言いましたが山の神が採ってきて、cooked by 山の神の
食事をしたら、舌がびりびり
痺れたことがあります。
こんなモノを見てると生きた心地がしません。
ブイヤベースだとか言って持ってきました。
まだ収穫物は入っていないようです。ほっと胸をなでおろしました。
2

















2015/5/7
入れなくなる〜!。 ノンカテゴリ
白浜の家の入り口がすごい事に。

紫の菜の花だ、
なんて思ってたら山の神が大根の花だと言ってます。
こちらを見ればお化けアロエが増殖してます。
もうすぐ家に入れなくなります。
2









2015/5/6
いつもの散歩道。 お出かけ
愚息と白浜での散歩道。
伊豆七島橋から長尾川沿いに歩きます。
最初の小さい橋のそばのお地蔵さんに手を合わせていきます。
両側の軒先に貝殻を紐に通してさげてあります。
何の意味があるんでしょう。

橋の上からコイに餌をやってる人たちがいて、コイがばしゃばしゃ跳ねてる脇で
カモが迷惑そうに逃げ回ってます。
川風が心地よくほのぼの下時間が流れます。
2












2015/5/5
今日こそは… …。 お出かけ
今日こそはと思ってましたが、松戸まで行って意外に仕事疲れました。
明日にしようかと思ったけど、もっとぐずぐずしそうなので白浜に向かいます。
疲れたのでちんたら行こうと思ったのですが16号線が嫌いです。

山の中走ることにします。
窓を開けながら走って鹿野山の入り口まで来ると山の匂いがします。
ここから先はいくら疲れてても全開ドライブです。

体にそうしみついてます。
2















2015/5/5
今日はUターン のむ・たべる
5月1日から白浜へ行こうと19:00頃出発して
浜野で打ち合わせをしてさ〜ぁ、行くぞ〜と思ったところに
嫌な予感。
明日仕事になり家へ戻ることに。
帰っても誰もいないし、外食に出かけます。
いつも通り若潮でくだを巻き、
久しぶりにだるま亭でご飯食べていきます。

串カツで一杯やって
定番ハンバーグカレーで〆ます。
明日は仕事だ。
3














