2014/12/1
何も決まらない日 自転車
昨日の日曜日朝から千葉の最後の紅葉を見に行こうと予定してました。
すると目を覚ましたのが6:59、
行けない時間ではないけれど… …。
ぼ〜っとTV見てしまいました。
ステーキを食べてる番組を見た途端、昼は肉だなと。
少し腹を減らそうと自転車を出し
何を着ようかと思っているうちに、
ランチタ〜イム
300gのステーキとライス2杯
コーヒーに
サラダにと
満腹状態なので一旦家に退散。
またまたTVを見てると、
そうだ紅葉を見に行こう
なんてそそくさと自転車をしまいまた着てく服を考えているうちに、
まてよ今からでは暗くなってしまうかも。
結局思い直して自転車を出し
腹ごなしに一回り出かかました。

最後に氏神様の子守神社で優柔不断な自分を反省し帰宅しました。
2

























2013/7/28
久しぶりに自転車で 自転車
八千代台に美味しいとんこつラーメン屋さんがあるそうなので久しぶりに自転車で出陣です。
家を出て1kmぐらい走って財布を忘れたのに気が付きいったん戻ることに。
花見川サイクリングロードを上流の方へ向かって走ります。
前回ここまで来たときは震災後の復旧工事でしたが、今回は河川の整備なんて書いてあります。どっちにしても回り道です。
回り道をした道をまっすぐ行けば大和田方面へ出られるのにダウンヒルを楽しもうとまたまた回り道です。

ダウンヒルを楽しめば必然的に登り坂が待っています。花島観音から登り切ったらもうへべれけです。公園のベンチに座って山の神にSOS。ラーメン屋さんまで車の人となりました。
ラーメンを食べたらまた自転車に乗り下り坂だけの道を選び選び家までたどり着きました。体力も脚力もまるっきりダメな1日でした。

3














2013/4/28
ポタリング 自転車
メタボから超メタボへと変貌を遂げている我が体に
少し鞭を入れようと自転車に乗ります。
桜の季節も終わり街にはつつじの花が咲き誇ってます。
鞭をいれようと気張って出てきたのですが、まったく運動していないこの体には答えます。

向かい風にけなげに歯向かいながら海まで来ると風が気持ちいいです。
あちこち廻りながら20q位走り家に戻ります。
少し続けようかと思っているので今日はこのくらいにしておきます。
3












2012/7/11
第2回戦 自転車
昨日お客様で町内会長のM様より『今年のお祭り年番だから金棒やって』とのお言葉、二つ返事で『わかりました』、お客様には逆らえません。
とはいえ運動不足も甚だしいので、少し自転車に乗ることにしました。
今年になってきちんと自転車に乗るのは2回目です。
いつも通り(全然いつもじゃない)海へ向かって走り出しましたがスピードには乗れない、ペースは一定に走れない、情けないくらい乗れてません。

ぜいぜいしながら海に着くと暑い時期にしては房総丘陵はよく見えるし、スカイツリーは当たり前、東京ゲートブリッジもうっすら見えてました。普段の行いがよろしいのか景色のご褒美です。
ヨットハーバーまで来ると地震以来営業していなかったお店がやってます。イタリアンらしいです。
自転車の後ろはすべてカキの貝殻のようです。美味しいカキでも食べさせてもらえるんでしょうか。
運動不足の体に鞭うって、さてもうひとっ走り
3














2012/5/16
街の運搬手段 自転車
所要で東京に出かけると時間があれば必ず寄ります。ここは本の街、神田神保町。
うちの先々代も亡くなるまで愛用していた実用車です。最近うちの周りでは見なくなりました。
重い本を積んで歩くのには実用車でなければだめなんでしょう。
じゃオートバイでなんて思うでしょうがこの町の交通環境がそれを許さないのでしょう。
さほど長くない距離を路地に入ったり歩道を押したりするのにはもってこいの交通手段なのでしょう。
昔からの自転車の生き残れる古い街、もう少し散策する事にします。
2









