桝屋(ますや)の研ぎ師、平成の本阿弥光悦が綴るブログ。
「こだわらないで生きる!」をテーマにした皆様とのご縁を綴る諸行無常のよもやま日記!!を、亡くなった主人の代わりに嫁がつらつら綴っております。
桝屋(ますや)の研ぎ師、平成の本阿弥光悦が綴るブログ。
「こだわらないで生きる!」をテーマにした皆様とのご縁をご紹介する諸行無常のよもやま日記!!
2018/6/26 10:47
「カッコイイ庖丁!!!!!」
こんにちわ。
梅雨の中休み。
今日も、暑い!
でも、太陽キラキラでこんな日も最高です。
当店がございます
平塚は、そうです!
いよいよ、「湘南ひらつか七夕まつり」です。
今年は7月6日.7日.8日の3日間!
是非、皆さまお越し下さい♪
平塚八幡宮も七夕飾り(≧▽≦)
さて、
新商品のお披露目です。
「静かの海」
V金10号コバルト鋼積層槌目打ち青柄
180mm三徳庖丁
V金10号コバルト鋼だから、
硬くて、本格的な切れ味
積層と槌目の美しい模様
月の光の様な凛とした輝き
箱もおしゃれ。
限定6丁です。
お次は
「白誠」
白鋼本霞手打水牛しのぎ柄
たぶん3年ぶり位の復活
漸く、仕上がりました。
桝屋誂え!
1尺と9寸の2丁ずつなので、お早目に。
そして、
庖丁巻きが品切れてたんですが、
こちらも、入荷致しました。
これって、便利ですよね♪


1
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ