晴れ、気温22/15度
雲がちょっと出ましたが、まずまず晴れました。
午後2時半過ぎの裏庭の気温は21度、湿度43%、水温21度。ビール2缶で1時間ちょっと。
さて、昨日乗って肩こりが酷かったGX、もう一足掻きしてみます。
クラッチレバーの遊びがほとんどなく、操作も重かったのでケーブルの取り回しを変更。
カウルの固定がイマイチで路面の凹凸で上下に揺れていたので固定方法を改善、更にステアリングのストッパーに金属板を貼り付けて切れ角を減らしました。
これでフルロックでハンドルがタンクに当たらなくなったので、かなり手前に引けた。前はかなり一文字に近かったのです。
跨って試した感じでは、クラッチ操作も楽になったし、あまり肩が凝らない気がする。
固定方法の改善で、カウルが更に上になりました。
これでもう一度乗ってみよう。

0