晴れ、気温28/18度
今日も予報は当たりませんでした。
まあ、その方がいいんですが。
高い薄雲が出て日差しも若干弱い。
IT175とDT175の性能の比較をネットの情報でしてみたのですが、ITのほうがキャブが大きくて圧縮比も高いのに、馬力がDTより少ないみたいです。
IT175 = VM34 圧縮比7.4:1 14.5HP@8000RPM
DT175 = VM24 圧縮比6.8:1 16.5HP@7000RPM
ITの方がトルクが太いんだと思うのですが、その情報が見当たらない。
さて、午前中はITのタンクの内部を中性洗剤で洗浄です。ついでに木ネジを入れて振って内部を荒らします。仕上げはアセトンで洗浄。
昼過ぎ、安物工具屋で刷毛を買うついでにXTで峠に。峠の陸側は30℃くらいあって自宅近辺より暑かったけど、海沿いは23℃で長袖Tシャツではちょっと寒いくらい。このところオフロードばかりでしたので、しばらく振りです。XTは結構タペットが喧しい。また調整しないとな。
ということで、明日の早朝の涼しいうちにシーラーをやりますかね。20℃くらいがちょうどよいとのことなので。それより温度が上がるほどエポキシの硬化が速くなり作業時間が減るそうです。中をシールして余ったのは刷毛で外側に塗るので硬化が速いと困るのです。このために外側もワイヤーブラシで荒らしました。

0