曇りのち晴れ、気温21/11度
午前中は雲の多い天気でした。
さて、香港よりプロペラその他が届きましたのでMinimoaです。
新しいプロペラ(上)はカーボンファイバー製。根元の取り付け部の幅はノーマルの6ミリに対して8ミリと厚いのでそのままではノーマルのスピンナーに取り付きません。
スピンナーはアルミ製。
しか〜し、スピンナーがモーター軸に取り付きません。コレットが3ミリシャフト用なんですけど、締めても緩々で留まらない。もし留まってもモーター軸が長いので先端に付くかたちになり、墜落したら軸が曲がるのは必至。
ということで、プロペラの根元をヤスリで6ミリに削ってノーマルのスピンナーに取り付けました。
もうバランスのヘチマもありません。あとは削られたプロペラの強度が極端に落ちていないことを祈るのみです。まあ、カナダから買ったブロペラは根元が6ミリなのでこれが間に合えば予備にはなるのですが。
・・・・と思って念のため郵便受けを覗いたら、カナダからも届いてました!
上から、ノーマル、香港、カナダ。
カナダからのはGraupnerCAMという御ドイツ製です。
ということで、こちらに付け替え。
いや〜、やっぱりカッコいい。
ということで、18日に間に合った。

0