2012/3/31 7:25 | 投稿者: モンデンモモ
3つ追加していただけました
是非是非ご覧くださいね!!
「みんな大好き輪になって」
http://www.youtube.com/watch?v=k2Qz2kBb1BY&feature=relmfu
このミュージカルのテーマソングです。
洗濯機として 第一号誕生です。
だからだいすき〜〜♪ 歌ってくださいね!!
「ここにおすわりセントアキ」
http://www.youtube.com/watch?v=JmRZs71xNyQ&feature=context&context=
C4dda928ADvjVQa1PpcFOfkQTpjlBs1eSKDlhKl7Ppfpw64yQu0VI=
洗濯機??と聞こえる ポルトガル語
そんな話から 生まれていった言葉そして
曲!!
「ダンダン スカイ スキップ」
DANDAN SKY SKIP
http://www.youtube.com/watch?v=ONa4YnMBAk4&feature=relmfu
元気な子供たちの朝の空気のイメージです
ほんと みなさん 「だんだん!!」
7
是非是非ご覧くださいね!!
「みんな大好き輪になって」
http://www.youtube.com/watch?v=k2Qz2kBb1BY&feature=relmfu
このミュージカルのテーマソングです。
洗濯機として 第一号誕生です。
だからだいすき〜〜♪ 歌ってくださいね!!
「ここにおすわりセントアキ」
http://www.youtube.com/watch?v=JmRZs71xNyQ&feature=context&context=
C4dda928ADvjVQa1PpcFOfkQTpjlBs1eSKDlhKl7Ppfpw64yQu0VI=
洗濯機??と聞こえる ポルトガル語
そんな話から 生まれていった言葉そして
曲!!
「ダンダン スカイ スキップ」
DANDAN SKY SKIP
http://www.youtube.com/watch?v=ONa4YnMBAk4&feature=relmfu
元気な子供たちの朝の空気のイメージです
ほんと みなさん 「だんだん!!」

2012/3/30 8:16 | 投稿者: モンデンモモ
YouTube 動画好評コメントいただいていますよ!!
「待ってました!!」「倫ちゃんかっこいい!!」
などなど。。
FBには 役者を目指す わたしのお弟子さんたち
わあああ〜こんな風に歌いたい!!
って
うれしいなあああ。
ラメミューは次のお稽古まで一ヶ月
ストレッチや発声 してね★
他のシーンも またおねがいしますね〜
是非 皆さんに口コミ 拡散希望です!!
8月15日に サマーコンサートがあり
ソロ希望者を募っています
大人のソロと 子供のソロ
子供ソロも 今二人確定しました
ご希望お待ちしています!!
mondenmomo@mac.com
まで〜〜

2012/3/29 9:12 | 投稿者: モンデンモモ
これは 昨年12月 杉並公会堂において 上演させていただいた
『青ネコランド』の ご感想です。
K様 ごていねいにな感想をありがとうございました〜〜
********************
染まらずに在るのは染まってしまうより難しい
しかし,純粋な感動を生み出すのは前者からのみ
多くの物は流通の"基準"をパスした物意外なかなかお目に掛かれない
でも例えば庭に咲く小花,野菜や果物の花だって各々個性的な魅力を放っている
そしてきちんとお澄ましした物より却って色が濃かったり香りが強かったりする
これは表現の世界でも感じている事
本来の姿でいる時,最も生命力に満ち溢れ
て輝きを放つ
みんなが,クセを外した本来の姿で"役の人"としてそれぞれ舞台で生きていた
だから深い所まで歌,台詞,踊りが届き涙がするする出て来たのだろう
喋れれば歌える,歩ければ踊れる
この言葉を体感出来た公演でした
************************

2012/3/29 9:05 | 投稿者: モンデンモモ
洗濯機の動画 こちらからはいられてください!
よろしくおねがいいたします!!!
http://www.youtube.com/user/momomusicaltheater/feed?feature=context

2012/3/29 8:44 | 投稿者: モンデンモモ
まず試しに動画をアップし始めてもらいました!!
最初に3曲(実際4曲です!)
私の関係者でまず アップしてもらいました!
ハッチ忙しいのにありがとうございます!!
ヤマタノオロチ伝説 ルート54
http://www.youtube.com/watch?v=ZWjPspFtrF4&context=C4c117d4ADvjVQa1
PpcFOfkQTpjlBs1TjbwcVVeNfuGRN8baQPe-Y=
空からの案内 そして 宍道の風が聞こえる
の3曲です
宍道湖の風は その前の 空からの手紙 から繋がっています。
是非是非 みてくださいね!!
新学期が始まり少し 忙しくなりますので
続編をまたお楽しみに〜〜
いよいよ春です 今日は ぽかぽかになってくれそうです。。
私の方も ドレミ出版からも モモの発声トレーニング本の続編が
スケジュールも出ていよいよです。
わくわく!!
またみなさん!!アマゾンにて 予約の方をお願いいたします。
桐朋学園芸術短大の講義やレッスン ビジュアルアーツ
どんどんミュージカルの舞台に通用する ヴォーカル&声楽レッスンを展開していきますよ。
そのためにも、勉強勉強!!がんばりまあああす!
