こんにちは、チャイルドライン「もしもしキモチ」事務局です。
2016年9月4日に予定しておりました16期キャッチャー養成講座の、
第10「思春期の性」、
第11回「子供の現状W」講座は、
台風のため、下記の日程・会場に延期になりました。
公開講座ですので、この講座だけの受講も再度受付ております。
ご関心がある方は、事務局までお申し込み下さい。
・2016年10月1日(土)13:30〜15:30
「子どもの現状W 社会的養護の子どもたち」
会場:あいれふ(健康づくりサポートセンター)8F実習室
講師:瀬里 徳子 さん
(福岡市こども総合相談センター)
現在全国で約4万7千人の子どもが、虐待、経済的、親の病気など
様々な理由で乳児院や施設、自立援助ホーム、里親家庭で生活しています。
国や自治体の取り組みの変化なども学びながら理解していきましょう。
16期キャッチャー養成講座(電話傾聴ボランティア)スケジュール(2016年9月20日更新分)は、
こちら
なお、同じく9月4日開催予定でした「思春期の性」講座に関しては、現在日程を調整中です。
決まり次第、改めてお知らせいたします。
❤チャイルドライン「もしもしキモチ」HP:http://moshi2.jp/
❤「もしもしキモチ」事務局:kimochi2@coral.ocn.ne.jp

0