こんにちは
チャイルドライン「もしもしキモチ」事務局です
チャイルドラインは、
みなさまからのご寄付に支えられて活動を行っています。
その活動費の多くは、
子どもたちからのフリーダイヤルの電話代に充てられます。
フリーダイヤルとは、
受信者側で通話料を負担するシステムです。
子どもたちがそのつらい気持ちや悩みを話す時、
電話代のことを気にせずに、話せるように…
私たちは、
そういう思いで、フリーダイヤルを実施しています。
そしてこの度、
株式会社良品計画様が運営する
無印良品ネットストアで
“何かしたい”というみなさんの気持ちを集めて届ける
「無印良品募金券」
の寄付先団体にチャイルドラインが加わりました。
**(以下、
チャイルドライン支援センターのブログより転載)**
日頃ご支援・ご協力をいただいている、
クリック募金でおなじみの株式会社dff様からのご紹介で、
チャイルドラインを寄付先団体としていただきました。
募金券は、無印良品ネットストアから、
どなたでもお買い物のように10円または100円単位で
寄付ができる仕組みです。
いただきましたご寄付は
子どもたちがかけるフリーダイヤル電話運営のために
大切に使わせていただきます。
詳細は
こちら
また12月10日人権デーにちなんで
“複雑化する子どもの悩み。子どもの人権を考える。”と題して、
を良品計画の高野様・赤峰様と
チャイルドライン支援センター専務理事/事務局長の太田が
対談させていただきました。
詳細は
こちら
11月24日〜2月23日までの期間の掲載となります。
この機会にぜひ、無印良品ネットストアにアクセスしてみてください。
株式会社良品企画、株式会社dffの関係者のみなさまに
この場を借りて、深く御礼申し上げます。

離島でワークショップ開催決定!
参加者募集中。
❤チャイルドライン「もしもしキモチ」HP:http://www8.ocn.ne.jp/~moshi2/
❤「もしもしキモチ」事務局:kimochi2@coral.ocn.ne.jp

0