2012/11/30 村上塾練習会&イベントスケジュール 月間スケジュール
本当に早いもので明日から師走となります。
12月も、忙しいなかでもしっかりと体を動かしていきましょう!
予定表を御確認のうえ、ご参加をお待ちしております。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/m-j/rennsyuukai_no_yotei.pdf
イベントのご案内
○快適ランニングinろまんちっく村!2か月コース
11月より開始しておりますが、全4回のうち、残りあと2回が開催されます。1回ごとのご参加・お申込も可能です!お待ちしております!
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/65.html
○12月2日 アイアンマン10!&チャリティーラン!
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/123.html
○12月9日 シーズンオフパーティ!
ご参加受付中!
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/116.html
○12月15日 ゴミ拾いラン!
6時みゆきがはらSS出発!
○2013年1月1日元旦
初日の出登山!(古賀志山)
集合:宇都宮森林公園駐車場 5時15分出発!
*各自懐中電灯持参のうえ、防寒対策もお願いします!
渡辺
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!

12月も、忙しいなかでもしっかりと体を動かしていきましょう!
予定表を御確認のうえ、ご参加をお待ちしております。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/m-j/rennsyuukai_no_yotei.pdf
イベントのご案内
○快適ランニングinろまんちっく村!2か月コース
11月より開始しておりますが、全4回のうち、残りあと2回が開催されます。1回ごとのご参加・お申込も可能です!お待ちしております!
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/65.html
○12月2日 アイアンマン10!&チャリティーラン!
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/123.html
○12月9日 シーズンオフパーティ!
ご参加受付中!
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/116.html
○12月15日 ゴミ拾いラン!
6時みゆきがはらSS出発!
○2013年1月1日元旦
初日の出登山!(古賀志山)
集合:宇都宮森林公園駐車場 5時15分出発!
*各自懐中電灯持参のうえ、防寒対策もお願いします!
渡辺
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!

2012/11/29 朝のパワースポット!? 朝練クラブ
今日の朝練クラブも、日の出前から皆さんのパワーがみなぎっていました!
村上監督不在のため、今日は上村と私で朝練クラブ担当しました。
6時10分から30分間のレッスンは、上村選手が担当(^_^)私は参加者で楽しみました(^_^)
上村選手オリジナルメニューも、とても良かったです!
常に一生懸命が伝わる姿勢は、どの道に進んでも多くの人の心を掴むことでしょう!
昨日の夕方のスクールで、「明日朝は上村コーチのレッスンだよ!」と伝えたら、平日はなかなか来れない子も頑張って来てくれましたね!学校に行く前に泳ぎにくる元気いっぱいな子ども達を見るだけでこちらもパワーがもらえます!
ある意味、朝練クラブは ☆パワースポット☆ と言えるかもしれませんね!(^^)!
早起きするといいこといっぱい!
登校前に…
通勤前に…ひと泳ぎ(^_^)v
水中ウオークで楽しんでおられる方もたくさんおります!
泳げなかった方もレッスンで泳げるようになった方もたくさんおります!
ぜひ皆さんも、一緒に新しいチャレンジ始めませんか♪
お待ちしております(^^♪

渡辺
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!

村上監督不在のため、今日は上村と私で朝練クラブ担当しました。
6時10分から30分間のレッスンは、上村選手が担当(^_^)私は参加者で楽しみました(^_^)
上村選手オリジナルメニューも、とても良かったです!
常に一生懸命が伝わる姿勢は、どの道に進んでも多くの人の心を掴むことでしょう!
昨日の夕方のスクールで、「明日朝は上村コーチのレッスンだよ!」と伝えたら、平日はなかなか来れない子も頑張って来てくれましたね!学校に行く前に泳ぎにくる元気いっぱいな子ども達を見るだけでこちらもパワーがもらえます!
ある意味、朝練クラブは ☆パワースポット☆ と言えるかもしれませんね!(^^)!
早起きするといいこといっぱい!
登校前に…
通勤前に…ひと泳ぎ(^_^)v
水中ウオークで楽しんでおられる方もたくさんおります!
泳げなかった方もレッスンで泳げるようになった方もたくさんおります!
ぜひ皆さんも、一緒に新しいチャレンジ始めませんか♪
お待ちしております(^^♪

渡辺
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!

2012/11/28 アイアンマン10詳細のご案内です! アイアンマン10
いよいよ今週末、12/2(日)は恒例イベント、アイアンマン10が開催されます!
今回で11回目を迎える人気イベントです!震災復興を祈願し、13時〜はチャリティーランも併設して行いますので、ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。
今回は、詳細のスケジュールと、コース図・移動ルートのご案内もさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【アイアンマン10&チャリティーマラソン 最終案内】
名称:アイアンマン10練習会vol.11
主催:宇都宮村上塾
日時:12月2日(日)5:00〜16:00
場所・時間
スイム:みゆきがはらSS(5:00〜6:00)
バイク:宇都宮森林公園(7:00〜13:00)集合場所は森林公園駐車場になります
ラン:宇都宮森林公園(13:00〜16:00)集合場所 同上
*チャリティーマラソンも併設しています。
◆懇親会 18:30〜 やるき茶屋 〈懇親会会費4,000円〉
参加費:無料(下記施設使用料のみお願いします。)
※施設使用料(プールのみ):村上塾会員700円、学生会員500円、会員外1050円、みゆきがはらSS会員・朝練クラブ会員(無料)
@プールで1時間、その後古賀志山の周りをバイク6時間、ランを3時間、合計10時間の間で何キロ走れるか。
自分への挑戦です!1種目のみ参加や途中参加、途中帰りもOK。終了時間も自由。老若男女どなたでもご参加ウェルカムです。
Aバイク・ランは周回コース上にエイドステーションを設置しますので、そこで自由に休んだりできます。
近くにコンビニもあります。水・食料は各自持参願います。競技用自転車体験希望の方にはレンタルバイクもご用意いたします!
*バイク、ヘルメット、グローブはお貸しできます。ウェアは各自ご用意ください。下はスパッツタイプのウェアをお勧めします。バイクの台数に限りがあるため、当日はお待ちいただくこともあるかもしれませんがご了承ください。
Bチーム所属のトライアスロン世界選手権出場選手達も多数参加します。みんなで楽しく10時間!
C終わったらもちろん4種目目は懇親会です。懇親会のみの参加もウエルカムです!
※練習会は自己責任ですので、各自保険等対策をお願いします!
↓開催要項はこちら↓
2012.12.2.ironman10.pdf
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(自転車)
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(車)
☆バイクコース図(周回ごとに森林公園経由パターン)
☆バイクコース図(周回ごとに森林公園は経由せずにガンガン距離を積みたい方パターン!)
*こちらは、あくまでも参考コースです。
*このほかにも、ジャパンカップコースの14kmや、レベルに合わせた短い距離も当日ご案内できますのでお安心ください。
☆ランコース図
☆懇親会 やるき茶屋18時より
https://www.hotpepper.jp/CSP/psi020/
当日の天気は「晴れのち曇り」(^^) 寒さが心配ですが、温かい飲み物と豚汁を用意してお待ちしておりますね(^^♪
*今日時点では40名の方にエントリーいただいておりますが、ご参加希望の方は、人数把握のため、できれば前日正午までに以下URLよりエントリーをお願いします!
(お手数をおかけしますが、簡単な入力フォームですので、ご協力をよろしくお願いします。)
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?fromEmail=true&formkey=dHFTSVVPSlFLWXcxNXhzX1NsbEZiNWc6MQ
主催・問い合わせ先
宇都宮村上塾 渡辺 090-4053-0610
前回開催の模様はこちらの動画からご確認いただけます!
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!
渡辺

今回で11回目を迎える人気イベントです!震災復興を祈願し、13時〜はチャリティーランも併設して行いますので、ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。
今回は、詳細のスケジュールと、コース図・移動ルートのご案内もさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【アイアンマン10&チャリティーマラソン 最終案内】
名称:アイアンマン10練習会vol.11
主催:宇都宮村上塾
日時:12月2日(日)5:00〜16:00
場所・時間
スイム:みゆきがはらSS(5:00〜6:00)
バイク:宇都宮森林公園(7:00〜13:00)集合場所は森林公園駐車場になります
ラン:宇都宮森林公園(13:00〜16:00)集合場所 同上
*チャリティーマラソンも併設しています。
◆懇親会 18:30〜 やるき茶屋 〈懇親会会費4,000円〉
参加費:無料(下記施設使用料のみお願いします。)
※施設使用料(プールのみ):村上塾会員700円、学生会員500円、会員外1050円、みゆきがはらSS会員・朝練クラブ会員(無料)
@プールで1時間、その後古賀志山の周りをバイク6時間、ランを3時間、合計10時間の間で何キロ走れるか。
自分への挑戦です!1種目のみ参加や途中参加、途中帰りもOK。終了時間も自由。老若男女どなたでもご参加ウェルカムです。
Aバイク・ランは周回コース上にエイドステーションを設置しますので、そこで自由に休んだりできます。
近くにコンビニもあります。水・食料は各自持参願います。競技用自転車体験希望の方にはレンタルバイクもご用意いたします!
*バイク、ヘルメット、グローブはお貸しできます。ウェアは各自ご用意ください。下はスパッツタイプのウェアをお勧めします。バイクの台数に限りがあるため、当日はお待ちいただくこともあるかもしれませんがご了承ください。
Bチーム所属のトライアスロン世界選手権出場選手達も多数参加します。みんなで楽しく10時間!
C終わったらもちろん4種目目は懇親会です。懇親会のみの参加もウエルカムです!
※練習会は自己責任ですので、各自保険等対策をお願いします!
↓開催要項はこちら↓
2012.12.2.ironman10.pdf
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(自転車)
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(車)
☆バイクコース図(周回ごとに森林公園経由パターン)
☆バイクコース図(周回ごとに森林公園は経由せずにガンガン距離を積みたい方パターン!)
*こちらは、あくまでも参考コースです。
*このほかにも、ジャパンカップコースの14kmや、レベルに合わせた短い距離も当日ご案内できますのでお安心ください。
☆ランコース図
☆懇親会 やるき茶屋18時より
https://www.hotpepper.jp/CSP/psi020/
当日の天気は「晴れのち曇り」(^^) 寒さが心配ですが、温かい飲み物と豚汁を用意してお待ちしておりますね(^^♪
*今日時点では40名の方にエントリーいただいておりますが、ご参加希望の方は、人数把握のため、できれば前日正午までに以下URLよりエントリーをお願いします!
(お手数をおかけしますが、簡単な入力フォームですので、ご協力をよろしくお願いします。)
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?fromEmail=true&formkey=dHFTSVVPSlFLWXcxNXhzX1NsbEZiNWc6MQ
主催・問い合わせ先
宇都宮村上塾 渡辺 090-4053-0610
前回開催の模様はこちらの動画からご確認いただけます!
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!
渡辺

2012/11/24 埼玉県協会主催、強化合宿中! キッズトライアスロンスクール
埼玉県トライアスロン協会主催のジュニア強化合宿が、宇都宮にて開催されています!
毎年、宇都宮村上塾が合宿の協力をさせていただいています。
村上監督を中心に、選手達も指導や実践練習のお手本役など…
椿選手は埼玉県出身ですので、埼玉のジュニア達にとっては、特にヒーローですね☆
合宿の段取りなどの裏方は、チームも支援してくださっている、加藤さんです。加藤さんのおかげで、参加者も指導陣も貴重な経験させていただいています。
宇都宮村上塾のスクールのジュニア達も参加させていただいています。
スクールでは経験していないハイレベルな実践練習を、真剣な表情で頑張っていましたね!
ナショナルチームの監督も務める村上監督や、世界を転戦している選手達からの指導が、参加してくれたジュニア達にとって貴重な経験になることを祈っています!
将来のオリンピック選手がここから出ることも祈っています!(^^)!
渡辺
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!


毎年、宇都宮村上塾が合宿の協力をさせていただいています。
村上監督を中心に、選手達も指導や実践練習のお手本役など…
椿選手は埼玉県出身ですので、埼玉のジュニア達にとっては、特にヒーローですね☆
合宿の段取りなどの裏方は、チームも支援してくださっている、加藤さんです。加藤さんのおかげで、参加者も指導陣も貴重な経験させていただいています。
宇都宮村上塾のスクールのジュニア達も参加させていただいています。
スクールでは経験していないハイレベルな実践練習を、真剣な表情で頑張っていましたね!
ナショナルチームの監督も務める村上監督や、世界を転戦している選手達からの指導が、参加してくれたジュニア達にとって貴重な経験になることを祈っています!
将来のオリンピック選手がここから出ることも祈っています!(^^)!
渡辺
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!


2012/11/22 トライマスターカード! キッズトライアスロンスクール
トライアスロンスクールの生徒たちが、夢中で集めているもの・・・!
それは・・・

「トライマスターカード!」
初めて見る方は、そんなに魅力的に見えないことと思いますが、スクールの子達にとっては、とっても魅力的なカードなのです(*^_^*)
怪しいマッチョなキャラは、村上監督ではないですよ(^_^;)
(以前、スクール生で完全に村上監督が変装した写真かと思いこんでいる子がいたので念のために(^_^;))
ちなみに、村上監督が、1枚1枚心を込めて手作りしているカードです。この作業は譲れないようです(^^ゞ
スクールにて、ベストが出た子や、最後のいろんなチャレンジメニューで1番になった子、目標タイムをクリアした子は、このカードがもらえるんですよ(^^)v
これを、10枚集めると・・・
合宿所の「プレゼントBOX!?」(段ボールですが(^_^;))から気に入ったものを1つもらえるんです♪

この日も、10枚集めてプレゼントと交換できる子達が、プレゼントBOXのなかから目をキラキラさせて☆楽しそうに選んでいました(^^)v
このプレゼントBOXの中身は・・・
海外や国内遠征で、エリート選手達しかもらえない、大会協賛企業さんからの参加賞や、ナンバー入りのITUスイムキャップ、選手が使わなくなったけどとっても価値のあるアイテムなどなど・・・超レアなものばかり!
10年前に宇都宮でスクールを初めてから、アニメのカード集めに夢中になっている子ども達を見て、村上監督自ら考案し作成し、スクールの子達のモチベーションアップのために始めたことですが、いつの時代の子ども達にも好評で嬉しい限りです!
これからも、子ども達が「頑張る楽しみ」を持ちながら伸び続けられるよう、応援していきたいです!
渡辺
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!
PS:記事投稿後、ブログ新着記事に反映されていなかったのですが、今回から改善できました(^^)

それは・・・

「トライマスターカード!」
初めて見る方は、そんなに魅力的に見えないことと思いますが、スクールの子達にとっては、とっても魅力的なカードなのです(*^_^*)
怪しいマッチョなキャラは、村上監督ではないですよ(^_^;)
(以前、スクール生で完全に村上監督が変装した写真かと思いこんでいる子がいたので念のために(^_^;))
ちなみに、村上監督が、1枚1枚心を込めて手作りしているカードです。この作業は譲れないようです(^^ゞ
スクールにて、ベストが出た子や、最後のいろんなチャレンジメニューで1番になった子、目標タイムをクリアした子は、このカードがもらえるんですよ(^^)v
これを、10枚集めると・・・
合宿所の「プレゼントBOX!?」(段ボールですが(^_^;))から気に入ったものを1つもらえるんです♪

この日も、10枚集めてプレゼントと交換できる子達が、プレゼントBOXのなかから目をキラキラさせて☆楽しそうに選んでいました(^^)v
このプレゼントBOXの中身は・・・
海外や国内遠征で、エリート選手達しかもらえない、大会協賛企業さんからの参加賞や、ナンバー入りのITUスイムキャップ、選手が使わなくなったけどとっても価値のあるアイテムなどなど・・・超レアなものばかり!
10年前に宇都宮でスクールを初めてから、アニメのカード集めに夢中になっている子ども達を見て、村上監督自ら考案し作成し、スクールの子達のモチベーションアップのために始めたことですが、いつの時代の子ども達にも好評で嬉しい限りです!
これからも、子ども達が「頑張る楽しみ」を持ちながら伸び続けられるよう、応援していきたいです!
渡辺
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!
PS:記事投稿後、ブログ新着記事に反映されていなかったのですが、今回から改善できました(^^)

2012/11/19 スポンサー報告会 村上塾活動の様子
昨夜は、ご支援いただいているスポンサー様への年間報告会をさせていただき、とても有意義な時間となりました。
ビデオ上映、選手・監督からの挨拶などさせていただき、ご支援いただいている皆さまとの最高の交流ができました。
お忙しいなかお集まりいただき、心より感謝です。
チームは、ご支援いただいている皆さまのおかげで、世界の舞台を転戦しオリンピックを目指すことができています。
このご恩は、オリンピックの舞台で活躍し皆さまに喜んでいただけるよう、チームもさらに成長してまいります!
トライアスロンを通して日本を元氣にできるよう!頑張ります!!



渡辺
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!

ビデオ上映、選手・監督からの挨拶などさせていただき、ご支援いただいている皆さまとの最高の交流ができました。
お忙しいなかお集まりいただき、心より感謝です。
チームは、ご支援いただいている皆さまのおかげで、世界の舞台を転戦しオリンピックを目指すことができています。
このご恩は、オリンピックの舞台で活躍し皆さまに喜んでいただけるよう、チームもさらに成長してまいります!
トライアスロンを通して日本を元氣にできるよう!頑張ります!!



渡辺
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!

2012/11/19 宇都宮マラソン皆さんで楽しみました! 夜ラン
昨日は、宇都宮マラソンにチームからたくさんの仲間が参加し、皆さん御健闘されました!
写真にて、ご紹介いたします!
64歳で5km19分台!自己ベスト更新☆おめでとうございます!!
数年前からランニングを始め、今も進化し続ける姿には、パワーをいただけます!

スーパー60代の方々を囲んで。孫のような年齢のちびっこ達とも、最高の仲間です!

橋本親子、親子の部で見事3位入賞!表彰台おめでとうございます!

宇都宮トレイルラン審判長:DMJ山岡さん!3位入賞おめでとうございます!
ハーフでまたまた自己ベスト更新です!仕事・アスリート・実行委員・パパ・・・と大活躍ですね!
プレゼンターはブリッツエン廣瀬さん。大会ではトークショーでもご活躍されていました!

お仲間で、ご家族で、青空のもと汗を流して、たくさん応援して、健康値アップ!幸福度アップ!最高ですね!

ガチャピンさんもご参加です(*^_^*)

渡辺
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!

写真にて、ご紹介いたします!
64歳で5km19分台!自己ベスト更新☆おめでとうございます!!
数年前からランニングを始め、今も進化し続ける姿には、パワーをいただけます!

スーパー60代の方々を囲んで。孫のような年齢のちびっこ達とも、最高の仲間です!

橋本親子、親子の部で見事3位入賞!表彰台おめでとうございます!

宇都宮トレイルラン審判長:DMJ山岡さん!3位入賞おめでとうございます!
ハーフでまたまた自己ベスト更新です!仕事・アスリート・実行委員・パパ・・・と大活躍ですね!
プレゼンターはブリッツエン廣瀬さん。大会ではトークショーでもご活躍されていました!

お仲間で、ご家族で、青空のもと汗を流して、たくさん応援して、健康値アップ!幸福度アップ!最高ですね!

ガチャピンさんもご参加です(*^_^*)

渡辺
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!

2012/11/18 宇都宮マラソン頑張ってください! 夜ラン
おはようございます!
今日はスポーツ日和になりそうですね!
今日は村上塾関係の仲間の方々もたくさん出場する宇都宮マラソンが開催されます!
芝生広場の南側に毎年チームのテントをたてていますが、今年もいつもの緑色のテントを用意していますので、出場される方、応援される方は、ぜひ拠点にしてください。
8時には、チームの上村選手が、テントと横断幕を用意してお待ちしています!
この写真の横断幕と、緑のテントを目印に、いらしてください!

今日は、子ども達から大人まで・・・楽しみましょう♪
菊池選手も、地元の駅伝で頑張っていることでしょう!
村上監督も、今日は皆さんの応援を楽しみに張り切って行きますよ!
渡辺
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!

今日はスポーツ日和になりそうですね!
今日は村上塾関係の仲間の方々もたくさん出場する宇都宮マラソンが開催されます!
芝生広場の南側に毎年チームのテントをたてていますが、今年もいつもの緑色のテントを用意していますので、出場される方、応援される方は、ぜひ拠点にしてください。
8時には、チームの上村選手が、テントと横断幕を用意してお待ちしています!
この写真の横断幕と、緑のテントを目印に、いらしてください!

今日は、子ども達から大人まで・・・楽しみましょう♪
菊池選手も、地元の駅伝で頑張っていることでしょう!
村上監督も、今日は皆さんの応援を楽しみに張り切って行きますよ!
渡辺
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!

2012/11/15 2012宇都宮村上塾シーズンオフパーティのご案内です イベント
今シーズンも多くの皆さまにご協力ご支援を賜り世界に挑戦することが出来ましたこと心より感謝申し上げます。
パーティは宇都宮村上塾の世界で戦う選手達の活動報告をさせていただくとともに、日頃から共に汗を流し共に目標に向かい最高の仲間として頑張っている
村上塾会員の皆さま
朝練クラブ会員の皆さま
トライアスロンスクールの皆さま
夜ラン練習会ご参加の皆さま
スポーツ を愛する全ての皆さま
FT、宇都宮トレイルランにてご参加ご協力いただきました皆さま…
などなど、村上塾の輪でお知り合いになった皆さまとの交流の場にしたいと思います
選手達の年間大会のビデオ報告もあります!
村上監督の兄でミュージシャンの村上圭寿のライブもあります!
昨年は選手サンタが登場しましたが(^^♪・・・今年は??・・・お楽しみに(*^_^*)
皆さまでぜひ盛り上がりましょう!
ぜひご家族、お友達をお誘いの上ご参加いただけますようよろしくお願いします!
○日時:12月9日(日) 18:30〜20:30
○場所:ホテルニューイタヤ URL http://newitaya.com/
〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り2-4-6 Tel.028(635)5511(代)
駐車場あり
○参加費:大人3,500円 学生1,000円 未就学児無料
○申込:12/2(日)までに、参加者人数およびご氏名をメール・FAX・チームブログからのWeb申込のいずれかよりお願いいたします。
mail:u_murakamijuku@yahoo.co.jp
ブログ:http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/
FAX:028-678-8687
お問い合わせ:090-4053-0610(渡辺)
WEB申込はこちら↓
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?fromEmail=true&formkey=dHNFclFNUnJUTTM5NDhzSGRTRFZRWlE6MQ
ご案内チラシPDFはこちら↓
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2012.12.9seasonoffparty.pdf
渡辺
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!

パーティは宇都宮村上塾の世界で戦う選手達の活動報告をさせていただくとともに、日頃から共に汗を流し共に目標に向かい最高の仲間として頑張っている
村上塾会員の皆さま
朝練クラブ会員の皆さま
トライアスロンスクールの皆さま
夜ラン練習会ご参加の皆さま
スポーツ を愛する全ての皆さま
FT、宇都宮トレイルランにてご参加ご協力いただきました皆さま…
などなど、村上塾の輪でお知り合いになった皆さまとの交流の場にしたいと思います
選手達の年間大会のビデオ報告もあります!
村上監督の兄でミュージシャンの村上圭寿のライブもあります!
昨年は選手サンタが登場しましたが(^^♪・・・今年は??・・・お楽しみに(*^_^*)
皆さまでぜひ盛り上がりましょう!
ぜひご家族、お友達をお誘いの上ご参加いただけますようよろしくお願いします!
○日時:12月9日(日) 18:30〜20:30
○場所:ホテルニューイタヤ URL http://newitaya.com/
〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り2-4-6 Tel.028(635)5511(代)
駐車場あり
○参加費:大人3,500円 学生1,000円 未就学児無料
○申込:12/2(日)までに、参加者人数およびご氏名をメール・FAX・チームブログからのWeb申込のいずれかよりお願いいたします。
mail:u_murakamijuku@yahoo.co.jp
ブログ:http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/
FAX:028-678-8687
お問い合わせ:090-4053-0610(渡辺)
WEB申込はこちら↓
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?fromEmail=true&formkey=dHNFclFNUnJUTTM5NDhzSGRTRFZRWlE6MQ
ご案内チラシPDFはこちら↓
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2012.12.9seasonoffparty.pdf
渡辺
ブログランキング参加中!応援(クリック)お願いします!

2012/11/15 福島駅伝 ☆選手目線☆
皆さんこんにちは!!今朝の冷え込みは冬の到来を感じますね。
でも寒い日の朝焼けってものすごくきれいですよね

先週末の日本選手権では応援をありがとうございました!!選手3人とも、今の実力を出し切ることができたと思います。今後のそれぞれの道につながるレースにすることができました。本当にありがとうございました。本当にあれだけの声援はパワーをもらえました!改めて村上塾のすごさを感じました
これで今シーズンは終わり、オフに入った選手、大学進学を控えている選手などそれぞれですが、私はと言いますと・・・今週末の11月18日に地元福島の駅伝大会に出てきます
今年で24回目になる、市町村対抗の縦断駅伝なのですが、全長96.5kmを16人でつなぎます。女子は1. 9.11. 15区の4区間で、それ以外は男子選手です。中学1年の頃から出場していて、今回は6年ぶりに走らせていただきます。
なんと花の1区
4kmです。
朝からテレビ生中継の一大イベントなんです!!大学生や実業団選手が帰郷して走る市町村もあるので結構レベル高いのです。
トライアスロンのレースの半分以下だし、泳いだりこいだりしないでいきなり走り出すし・・・当日はいっぱいウォーミングアップしないと、不発で終わってしまいかねないですね
棚倉町に貢献できるように頑張ってきます


でも寒い日の朝焼けってものすごくきれいですよね


先週末の日本選手権では応援をありがとうございました!!選手3人とも、今の実力を出し切ることができたと思います。今後のそれぞれの道につながるレースにすることができました。本当にありがとうございました。本当にあれだけの声援はパワーをもらえました!改めて村上塾のすごさを感じました

これで今シーズンは終わり、オフに入った選手、大学進学を控えている選手などそれぞれですが、私はと言いますと・・・今週末の11月18日に地元福島の駅伝大会に出てきます

今年で24回目になる、市町村対抗の縦断駅伝なのですが、全長96.5kmを16人でつなぎます。女子は1. 9.11. 15区の4区間で、それ以外は男子選手です。中学1年の頃から出場していて、今回は6年ぶりに走らせていただきます。
なんと花の1区


朝からテレビ生中継の一大イベントなんです!!大学生や実業団選手が帰郷して走る市町村もあるので結構レベル高いのです。
トライアスロンのレースの半分以下だし、泳いだりこいだりしないでいきなり走り出すし・・・当日はいっぱいウォーミングアップしないと、不発で終わってしまいかねないですね



