2015/4/30 宇都宮村上塾練習会&イベントスケジュール(5月) 村上塾活動の様子
宇都宮村上塾関連各位
新緑の綺麗な時期になりました!5月も元氣に体を動かしましょう!
<宇都宮村上塾練習会&イベントスケジュール(5月)>
予定表をご確認のうえ、ご参加お待ちしております。
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2015.5.umj_schedule.pdf
★5月9日(土)
ゴミ拾いランニング(AM6:00〜6:30 みゆきがはらSS6時出発)
◆イベントのご案内! 今回は以下4つです!
★トレーニングキャンプ 春(5/9.10)、秋(9/26.27)
初心者にも対応・あらゆるレベルの方向けの技術系キャンプです。
レンタルバイクでのご参加も可能です!
2日目にはミニトライアスロンに挑戦!
詳細&お申込はこちら→http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/689.html
*若干名空きあり。春キャンプは5/3まで受付可。ぜひお待ちしております!
★復興祈願!七ヶ浜大会チーム遠征!7/4.5
7月5日第21回みやぎ国際トライアスロン仙台ベイ七ヶ浜大会
復興を祈願しながら、チーム遠征で仲間通し素敵な絆を深めましょう
日本スプリント選手権も併設なので、チームの選手達も参戦!村上監督もエイジ出場(^-^)
希望者は同じ宿で泊まり、夜は本場の牛タン屋さんで前夜祭です♪
大会ホームページはこちら。(*今年はキッズアクアスロン大会(詳細未決定)も予定されているようです!)
http://triathlon-7.main.jp/すでにエントリー開始!6/19締切ですが、お早めに!
詳細情報はこちら→http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/726.html
★キッズサマーキャンプ~チャレンジキッズトライアスロン~ 7/18.19
1泊2日・最終日にトライアスロンに挑戦!最後まで諦めない強い心を育てます!
対 象:小学生(泳げないお子様もOK) 初めてのトライアスロン挑戦も大歓迎!!
参加費:小学生 18,000円(保険料、3食、宿泊費、施設使用料、指導料)
保護者 12,000円(保険料、2食(朝・夕)、宿泊費、施設使用料)保護者も宿泊可。
定 員:30名
締 切:7月5日(日)*定員になり次第締め切ります
詳細→[準備中] WEB申込→http://goo.gl/forms/Pbpo6I4fK4
★みゆきがはらFT(トライアスロン&アクアスロン)チャレンジ 7/20
未就学児〜ご高齢の方までどなたでもママチャリ、三輪車(未就学児)でも気軽に参加できるミニトライアスロン大会です。今年から、新たに「アクアスロン」の部を新設!
3種目のレッスンを行ってからレースになりますので、どなたでも安心してレースに参加できます。 競技用自転車の貸出もあります(Aタイプのみ。台数,身長制限あり)
詳細&お申込はこちら→http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/711.html
◆スクールのご案内(春の入会金無料キャンペーン実施!5月31日まで!)
★一般トライアスロンスクール
http://murakamijuku.com/triathlon_school.html
★キッズトライアスロンスクール
http://murakamijuku.com/triathlon_school.html
★朝練クラブ
http://murakamijuku.com/swiming_school.html
★ランニングスクール(2015年4月開講!)
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2015.4runningschool_info.s.pdf

新緑の綺麗な時期になりました!5月も元氣に体を動かしましょう!
<宇都宮村上塾練習会&イベントスケジュール(5月)>
予定表をご確認のうえ、ご参加お待ちしております。
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2015.5.umj_schedule.pdf
★5月9日(土)
ゴミ拾いランニング(AM6:00〜6:30 みゆきがはらSS6時出発)
◆イベントのご案内! 今回は以下4つです!
★トレーニングキャンプ 春(5/9.10)、秋(9/26.27)
初心者にも対応・あらゆるレベルの方向けの技術系キャンプです。
レンタルバイクでのご参加も可能です!
2日目にはミニトライアスロンに挑戦!
詳細&お申込はこちら→http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/689.html
*若干名空きあり。春キャンプは5/3まで受付可。ぜひお待ちしております!
★復興祈願!七ヶ浜大会チーム遠征!7/4.5
7月5日第21回みやぎ国際トライアスロン仙台ベイ七ヶ浜大会
復興を祈願しながら、チーム遠征で仲間通し素敵な絆を深めましょう
日本スプリント選手権も併設なので、チームの選手達も参戦!村上監督もエイジ出場(^-^)
希望者は同じ宿で泊まり、夜は本場の牛タン屋さんで前夜祭です♪
大会ホームページはこちら。(*今年はキッズアクアスロン大会(詳細未決定)も予定されているようです!)
http://triathlon-7.main.jp/すでにエントリー開始!6/19締切ですが、お早めに!
詳細情報はこちら→http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/726.html
★キッズサマーキャンプ~チャレンジキッズトライアスロン~ 7/18.19
1泊2日・最終日にトライアスロンに挑戦!最後まで諦めない強い心を育てます!
対 象:小学生(泳げないお子様もOK) 初めてのトライアスロン挑戦も大歓迎!!
参加費:小学生 18,000円(保険料、3食、宿泊費、施設使用料、指導料)
保護者 12,000円(保険料、2食(朝・夕)、宿泊費、施設使用料)保護者も宿泊可。
定 員:30名
締 切:7月5日(日)*定員になり次第締め切ります
詳細→[準備中] WEB申込→http://goo.gl/forms/Pbpo6I4fK4
★みゆきがはらFT(トライアスロン&アクアスロン)チャレンジ 7/20
未就学児〜ご高齢の方までどなたでもママチャリ、三輪車(未就学児)でも気軽に参加できるミニトライアスロン大会です。今年から、新たに「アクアスロン」の部を新設!
3種目のレッスンを行ってからレースになりますので、どなたでも安心してレースに参加できます。 競技用自転車の貸出もあります(Aタイプのみ。台数,身長制限あり)
詳細&お申込はこちら→http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/711.html
◆スクールのご案内(春の入会金無料キャンペーン実施!5月31日まで!)
★一般トライアスロンスクール
http://murakamijuku.com/triathlon_school.html
★キッズトライアスロンスクール
http://murakamijuku.com/triathlon_school.html
★朝練クラブ
http://murakamijuku.com/swiming_school.html
★ランニングスクール(2015年4月開講!)
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2015.4runningschool_info.s.pdf

2015/4/29 みゆきがはらftチャレンジ無事終了しました! みゆきがはらFTチャレンジ
第5回目となったみゆきがはらft(ファーストライアスロン)チャレンジ、無事終了しました!
名称どおり、初めてのトライアスロンチャレンジを応援する大会として誕生し、今回は2歳〜63歳までが参加!全員が見事に無事完走しました!
今回、子ども達が32名参加!未来のオリンピック選手がここから生まれたら嬉しいですね!皆最後まで諦めずに頑張る姿はカッコよかった!!
今回も参加者1人ひとりにドラマがありましたね!大きな感動をもらえました!
後日改めて詳細のご報告をさせていただきます!
ご参加いただきました皆さまありがとうございました!
ガイダンス&レッスン


スタート前に

最年少2歳の男の子もパパとゴール!

新設したアクアスロンの部!トライアスロンとのダブルエントリーでも頑張りました!



名称どおり、初めてのトライアスロンチャレンジを応援する大会として誕生し、今回は2歳〜63歳までが参加!全員が見事に無事完走しました!
今回、子ども達が32名参加!未来のオリンピック選手がここから生まれたら嬉しいですね!皆最後まで諦めずに頑張る姿はカッコよかった!!
今回も参加者1人ひとりにドラマがありましたね!大きな感動をもらえました!
後日改めて詳細のご報告をさせていただきます!
ご参加いただきました皆さまありがとうございました!
ガイダンス&レッスン


スタート前に

最年少2歳の男の子もパパとゴール!

新設したアクアスロンの部!トライアスロンとのダブルエントリーでも頑張りました!



2015/4/24 4/25 NHK BS1 オークランド村上塾長解説のお知らせ メディア
トライアスロン最高峰のシリーズ戦、WTSオークランド大会(ニュージーランド)の模様を、明日4/25(土)のBS−1にて以下のとおり放映されます。
テレビ解説を村上塾長が担当しておりますので、ぜひご覧ください!
NHK BS1
「2015世界トライアスロンシリーズ第2戦 オークランド大会」
4月25日(土) 女子12:00〜12:50、男子13:00〜13:50
実況:毛利 久志
解説:村上 晃史
また、明後日4/26(日)はアジアジュニアトライアスロン選手権日本代表選考会が沖縄県豊崎にて開催され、生田目・堀井選手が挑戦します!
アジア選手権出場権獲得に向け頑張ってきた成果が出せるよう、ぜひ熱い応援をよろしくお願いします!
また、社会人選手の島田敦史さん、会員の大平晃司さんもエイジランキングのポイント獲得を狙いエイジの部に出場!こちらも楽しみです!
スタートはエイジ9:00 エリート男子12時45分です。
ぜひ熱い応援をよろしくお願いします。

テレビ解説を村上塾長が担当しておりますので、ぜひご覧ください!
NHK BS1
「2015世界トライアスロンシリーズ第2戦 オークランド大会」
4月25日(土) 女子12:00〜12:50、男子13:00〜13:50
実況:毛利 久志
解説:村上 晃史
また、明後日4/26(日)はアジアジュニアトライアスロン選手権日本代表選考会が沖縄県豊崎にて開催され、生田目・堀井選手が挑戦します!
アジア選手権出場権獲得に向け頑張ってきた成果が出せるよう、ぜひ熱い応援をよろしくお願いします!
また、社会人選手の島田敦史さん、会員の大平晃司さんもエイジランキングのポイント獲得を狙いエイジの部に出場!こちらも楽しみです!
スタートはエイジ9:00 エリート男子12時45分です。
ぜひ熱い応援をよろしくお願いします。

2015/4/22 みゆきがはらFTチャレンジ参加者へのご案内 みゆきがはらFTチャレンジ
本日、みゆきがはらFTチャレンジにお申込いただきました皆さまに最終案内を送付させていただきました。
内容を抜粋し、こちらにも掲載いたします!
大会スケジュール
8:45 出場選手受付(みゆきがはらSSフロント)
9:00 ガイダンス(説明) & 3種目レッスン
*Bちびっこ組の保護者はレッスン時も常にお子様のサポートを
お願いします。Cアクアスロン参加者は2種目レッスンになります。
10:00 レース準備
10:30 選手デモンストレーション
10:40 A1組スタート
10:50 A2組スタート
11:00 A3組スタート
11:15 Bちびっこ組スタート
11:30 C組スタート
12:30 表彰・閉会式
最終案内PDFデータ
2015.4.29miyuki_ft_challenge_final_info_p1.pdf
2015.4.29miyuki_ft_challenge_entrylist.pdf
(最新のスタートリストになります。昨日参加者へ送信しましたリストから1名増えております。)
当日は、体調を整えてご参加ください。
皆さまのチャレンジを心より応援させていただきます!
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
一般社団法人 宇都宮村上塾
渡辺
〒321-0982 栃木県宇都宮市御幸ケ原町31-48
光コーポA105号
tel:090-4053-0610

内容を抜粋し、こちらにも掲載いたします!
大会スケジュール
8:45 出場選手受付(みゆきがはらSSフロント)
9:00 ガイダンス(説明) & 3種目レッスン
*Bちびっこ組の保護者はレッスン時も常にお子様のサポートを
お願いします。Cアクアスロン参加者は2種目レッスンになります。
10:00 レース準備
10:30 選手デモンストレーション
10:40 A1組スタート
10:50 A2組スタート
11:00 A3組スタート
11:15 Bちびっこ組スタート
11:30 C組スタート
12:30 表彰・閉会式
最終案内PDFデータ
2015.4.29miyuki_ft_challenge_final_info_p1.pdf
2015.4.29miyuki_ft_challenge_entrylist.pdf
(最新のスタートリストになります。昨日参加者へ送信しましたリストから1名増えております。)
当日は、体調を整えてご参加ください。
皆さまのチャレンジを心より応援させていただきます!
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
一般社団法人 宇都宮村上塾
渡辺
〒321-0982 栃木県宇都宮市御幸ケ原町31-48
光コーポA105号
tel:090-4053-0610

2015/4/14 復興を祈願しチームで七ヶ浜大会出場しましょう! 村上塾活動の様子
◆みんなで行こう!7月5日第21回みやぎ国際トライアスロン仙台ベイ七ヶ浜大会
〜復興を祈願しチームで出場しましょう!〜
仲間とともに前日移動の1泊2日で有意義で楽しい大会遠征にしたいと思います。
日本スプリント選手権も併設なので、チームの選手達も参戦!村上監督もエイジ出場(^-^)
自分のレースも楽しんで、ぜひ選手達の応援もよろしくお願いします!
希望者は同じ宿で泊まり、夜は本場の牛タン屋さんで前夜祭です♪
宿泊予定の宿「ホテルシーラックパル仙台」→http://www.sealuckpal.co.jp/
*予約はまとめて渡辺行います。(支払いは現地にて各自精算)
参加(宿泊予約)される方を把握したいと思いますのでご入力にご協力ください。
*宿の予約の関係もあり4/30(木)までにお願いします。
http://goo.gl/forms/J4bzYeZFHd
大会ホームページはこちら。(*今年はキッズアクアスロン大会(詳細未決定)も予定されているようです!)
http://triathlon-7.main.jp/
すでにエントリー開始!6/19締切ですが、お早めに!
参加申し込みは各自でお願いします!
http://lawson-ds.jp/triathlon/miyagikokusai/
エントリーには事前にJTU登録必須となっております。
登録ナンバー&チェックコードのメモもご準備ください。
また前開きレースウェア不可(ジッパーも不可)等、事前の準備もお忘れなく。
村上塾のレースウェアの購入はこちらより。
(会員外の方でもご購入いただけます。締切後でもレースウェアは随時購入可)
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/702.html
1年間で集めた震災復興募金を宮城トライアスロン協会へ東北トライアスロン振興のために寄付いたします。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。
渡辺 090-4053-0610(10時〜17時)

〜復興を祈願しチームで出場しましょう!〜
仲間とともに前日移動の1泊2日で有意義で楽しい大会遠征にしたいと思います。
日本スプリント選手権も併設なので、チームの選手達も参戦!村上監督もエイジ出場(^-^)
自分のレースも楽しんで、ぜひ選手達の応援もよろしくお願いします!
希望者は同じ宿で泊まり、夜は本場の牛タン屋さんで前夜祭です♪
宿泊予定の宿「ホテルシーラックパル仙台」→http://www.sealuckpal.co.jp/
*予約はまとめて渡辺行います。(支払いは現地にて各自精算)
参加(宿泊予約)される方を把握したいと思いますのでご入力にご協力ください。
*宿の予約の関係もあり4/30(木)までにお願いします。
http://goo.gl/forms/J4bzYeZFHd
大会ホームページはこちら。(*今年はキッズアクアスロン大会(詳細未決定)も予定されているようです!)
http://triathlon-7.main.jp/
すでにエントリー開始!6/19締切ですが、お早めに!
参加申し込みは各自でお願いします!
http://lawson-ds.jp/triathlon/miyagikokusai/
エントリーには事前にJTU登録必須となっております。
登録ナンバー&チェックコードのメモもご準備ください。
また前開きレースウェア不可(ジッパーも不可)等、事前の準備もお忘れなく。
村上塾のレースウェアの購入はこちらより。
(会員外の方でもご購入いただけます。締切後でもレースウェアは随時購入可)
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/702.html
1年間で集めた震災復興募金を宮城トライアスロン協会へ東北トライアスロン振興のために寄付いたします。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。
渡辺 090-4053-0610(10時〜17時)

2015/4/12 選手達も一般トライアスロンスクールの皆さまも伸び盛り! 一般トライアスロンスクール
今日の選手練習は3種目を連続で行う実践トライアスロン練習!
バイクは47歳の村上監督も一緒に走り時速44kmでガンガン引っ張ったようです。今期生田目、堀井はメキメキと力をつけており4/26のアジア選手権予選会が楽しみです!
一般トライアスロンスクールの日曜練習は、ろまんちっく村を拠点にバイク+ラン練習。
桜が満開の小来川コースへ。今日の参加は2人でしたが、20代〜50代の方々がトライアスロンライフを楽しんでいただいてます。
50歳から始めた◯川さんは、どんどん体重も落ち、健診で引っかかっていた項目の数字もどんどん良くなり健康に!&タイムもアップし今がまさに伸び盛り☆それを見られることは指導スタッフは何より嬉しいです(^_^)
これからも、年齢に関係なくチャレンジする皆さまを応援させていただきます!



バイクは47歳の村上監督も一緒に走り時速44kmでガンガン引っ張ったようです。今期生田目、堀井はメキメキと力をつけており4/26のアジア選手権予選会が楽しみです!
一般トライアスロンスクールの日曜練習は、ろまんちっく村を拠点にバイク+ラン練習。
桜が満開の小来川コースへ。今日の参加は2人でしたが、20代〜50代の方々がトライアスロンライフを楽しんでいただいてます。
50歳から始めた◯川さんは、どんどん体重も落ち、健診で引っかかっていた項目の数字もどんどん良くなり健康に!&タイムもアップし今がまさに伸び盛り☆それを見られることは指導スタッフは何より嬉しいです(^_^)
これからも、年齢に関係なくチャレンジする皆さまを応援させていただきます!



2015/4/10 日光市 ビギナージョギング講座開催のお知らせ! 村上塾活動の様子
日光市公共施設振興公社主催 スポーツ普及活動事業 ビギナージョギング講座のお知らせです!宇都宮村上塾が担当させていただきます!
健康やダイエットのために始めたジョギングも、
自己流のトレーニングでケガをしてやめてしまってはもったいないですよね・・・。
無理なく楽しく続くジョギングをいっしょに基礎から学んでみませんか?
「ジョギングを始めたい方」「自己流トレーニングに不安を感じてる方」におすすめの講座です!
開催日/内容:
5月23日(土)講習:ランニングの基礎知識 実技:フォームチェックとジョギング
6月 6日(土)講習:快適に走る技術(3原則の実践)実技:適正ペースで楽しく走ろう
6月20日(土)講習:レースまでの練習プログラム 実技:フォームチェックと3or5q走
全日 午前10時〜正午
募集人数: 20名(先着順・日光市民優先)
対 象:健康な方で,高校生以上のジョギング初心者
持 ち 物:ドリンク、タオル、着替え
監 修:村上晃史(宇都宮村上塾 代表)
経歴 元マラソン有森裕子専属トレーナー
日本オリンピック委員会強化スタッフ
日本トライアスロン連合リオデジャネイロオリンピック対策コーチリーダー等多数
講 師:渡辺亜希子(宇都宮村上塾専任コーチ)
経歴 2004年 アイアンマン・ハワイ・ワールドチャンピオンシップ出場
ITU世界ロングディスタンス選手権 日本代表
2006年 日本デュアスロン選手権優勝 日本チャンピオン
参 加 料:2,500円(保険料込)
練習場所:日光市丸山公園 日光市瀬川1640番地22
申込方法:4/6〜申込書を郵送または直接持参にてお申し込みください。
申込・問合せ先:日光市丸山公園 TEL:0288-22-9466
講座概要・申込用紙PDFはこちら
http://www.kousha.or.jp/news_images/H27beginner_jogging.pdf?1426480754

健康やダイエットのために始めたジョギングも、
自己流のトレーニングでケガをしてやめてしまってはもったいないですよね・・・。
無理なく楽しく続くジョギングをいっしょに基礎から学んでみませんか?
「ジョギングを始めたい方」「自己流トレーニングに不安を感じてる方」におすすめの講座です!
開催日/内容:
5月23日(土)講習:ランニングの基礎知識 実技:フォームチェックとジョギング
6月 6日(土)講習:快適に走る技術(3原則の実践)実技:適正ペースで楽しく走ろう
6月20日(土)講習:レースまでの練習プログラム 実技:フォームチェックと3or5q走
全日 午前10時〜正午
募集人数: 20名(先着順・日光市民優先)
対 象:健康な方で,高校生以上のジョギング初心者
持 ち 物:ドリンク、タオル、着替え
監 修:村上晃史(宇都宮村上塾 代表)
経歴 元マラソン有森裕子専属トレーナー
日本オリンピック委員会強化スタッフ
日本トライアスロン連合リオデジャネイロオリンピック対策コーチリーダー等多数
講 師:渡辺亜希子(宇都宮村上塾専任コーチ)
経歴 2004年 アイアンマン・ハワイ・ワールドチャンピオンシップ出場
ITU世界ロングディスタンス選手権 日本代表
2006年 日本デュアスロン選手権優勝 日本チャンピオン
参 加 料:2,500円(保険料込)
練習場所:日光市丸山公園 日光市瀬川1640番地22
申込方法:4/6〜申込書を郵送または直接持参にてお申し込みください。
申込・問合せ先:日光市丸山公園 TEL:0288-22-9466
講座概要・申込用紙PDFはこちら
http://www.kousha.or.jp/news_images/H27beginner_jogging.pdf?1426480754

2015/4/10 宇都宮村上塾使用絶品アイテム販売中です! お知らせ
先週4/5に試着販売会を初めての試みとして開催いたしましたが、1日だけではご都合つかない方もおりご要望の声もありましたので、明日4/11(土)に再度試着いただける機会を作ります!
会員価格も設定しておりますので、通常価格よりもお得にご購入いただけます!
【*会員価格対象:スポンサーサプライヤー様、個人会員様、朝練クラブ会員様、トライアスロンスクール会員様、ランニングスクール会員様】
もちろん、会員様以外にもご購入いただけます。(オージーケーカブト商品を除く)
♪試着販売可能アイテムは以下になります♪
お申込は4/16(木)まで延長してお受けいたしますので、ぜひこの機会に村上塾お勧め絶品アイテムをお得にご購入ください。
全ての商品が“匠の技術”満載です!!
●オージーケーカブトヘルメット(*会員限定販売2割引!)
(エアロK2・ゼナード・ステア)
●WAVEONEバイクウェア 会員様1割引!
●ASICSチームウェア・レースウェア 全て1割引!
●SWANSゴーグル・防水バック 全て2割引!
(SXUウエットスーツの試着は終了となります)
☆上記アイテム販売の詳細PDFデータ
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/ogkkabutoasicswaveoneswans_orderform.pdf
☆オージーケーカブトヘルメットWEB注文はこちら
http://goo.gl/forms/OTsQ3ZW93t
☆ASICISチームウェア販売の詳細&WEB注文はこちら
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/702.html
☆WAVEONEチームバイクジャージ販売の詳細&WEB注文はこちら
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/701.html


会員価格も設定しておりますので、通常価格よりもお得にご購入いただけます!
【*会員価格対象:スポンサーサプライヤー様、個人会員様、朝練クラブ会員様、トライアスロンスクール会員様、ランニングスクール会員様】
もちろん、会員様以外にもご購入いただけます。(オージーケーカブト商品を除く)
♪試着販売可能アイテムは以下になります♪
お申込は4/16(木)まで延長してお受けいたしますので、ぜひこの機会に村上塾お勧め絶品アイテムをお得にご購入ください。
全ての商品が“匠の技術”満載です!!
●オージーケーカブトヘルメット(*会員限定販売2割引!)
(エアロK2・ゼナード・ステア)
●WAVEONEバイクウェア 会員様1割引!
●ASICSチームウェア・レースウェア 全て1割引!
●SWANSゴーグル・防水バック 全て2割引!
(SXUウエットスーツの試着は終了となります)
☆上記アイテム販売の詳細PDFデータ
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/ogkkabutoasicswaveoneswans_orderform.pdf
☆オージーケーカブトヘルメットWEB注文はこちら
http://goo.gl/forms/OTsQ3ZW93t
☆ASICISチームウェア販売の詳細&WEB注文はこちら
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/702.html
☆WAVEONEチームバイクジャージ販売の詳細&WEB注文はこちら
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/701.html


2015/4/7 春休み合宿頑張ってます! 村上塾活動の様子
春休みももうすぐ終わりですが、選手達は休み中も精一杯、目標に向かって頑張って練習しています!
千葉の安藤塾からも選手が合宿に来て一緒に練習をしたり
まだ雪の残る八方ヶ原にバイクヒルクライム練習にも!
毎朝の朝礼では「世界一を目指します」という言葉を選手達は毎日唱えてから練習に入ります。
オリンピックの舞台で輝けるよう、監督と選手達は真剣勝負です!
いよいよ4/26に2015アジアジュニアトライアスロン選手権日本代表選考会が沖縄県豊崎市にて開催。シーズンも開幕です。生田目と堀井が挑戦します!応援よろしくお願いいたします!!





千葉の安藤塾からも選手が合宿に来て一緒に練習をしたり
まだ雪の残る八方ヶ原にバイクヒルクライム練習にも!
毎朝の朝礼では「世界一を目指します」という言葉を選手達は毎日唱えてから練習に入ります。
オリンピックの舞台で輝けるよう、監督と選手達は真剣勝負です!
いよいよ4/26に2015アジアジュニアトライアスロン選手権日本代表選考会が沖縄県豊崎市にて開催。シーズンも開幕です。生田目と堀井が挑戦します!応援よろしくお願いいたします!!





2015/4/5 スターティングパーティ♪ありがとうございました! 村上塾活動の様子
今日は2015シーズンのスターティングパーティを盛大に開催することができました。
お忙しいなかお越しくださったみなさまありがとうございました。
東京オリンピック、その先のオリンピックに向かう選手達も大きな刺激と力をいただきました。
キッズトライアスロンスクールの小学6年生の卒業お祝いの会も行いました。在校生からと卒業生からのそれぞれの挨拶がまた素晴らしかったですね(^_^)
村上塾長の兄で、村上圭寿LINEも盛り上がりました♪
皆さまのおかげで、村上塾らしい温かなパーティになりましたこと、心より感謝いたします。
今シーズン、そしてこれから目標に向かって突き進むパワーをたっぷりいただきました!ありがとうございます!さらにチーム一丸になり頑張ります!





お忙しいなかお越しくださったみなさまありがとうございました。
東京オリンピック、その先のオリンピックに向かう選手達も大きな刺激と力をいただきました。
キッズトライアスロンスクールの小学6年生の卒業お祝いの会も行いました。在校生からと卒業生からのそれぞれの挨拶がまた素晴らしかったですね(^_^)
村上塾長の兄で、村上圭寿LINEも盛り上がりました♪
皆さまのおかげで、村上塾らしい温かなパーティになりましたこと、心より感謝いたします。
今シーズン、そしてこれから目標に向かって突き進むパワーをたっぷりいただきました!ありがとうございます!さらにチーム一丸になり頑張ります!




