2015/8/10 アイアンマン10記録発表!&チャリティーマラソン寄付金のご報告 アイアンマン10
昨日開催しました第16回アイアンマン10&チャリティーマラソンの記録発表&寄付金のご報告をさせていただきます!
アイアンマン10…スイム1時間、バイク6時間、ラン3時間のなかでどれだけ距離を積めるか!皆さんそれぞれのペースで頑張りました!上位3名の記録は以下。
もちろん、1種目でも、ゆっくりのペースでもOK!
1位 菅原一志さん スイム(3,150m)バイク(150km)ラン(28km)合計181km
笑顔で追い込む姿、カッコよかったです!おめでとうございます!
2位 間野勇さん スイム(3,000m)バイク(150km)ラン(27km)合計180km
10月にはハワイアイアンマンに出場!皆で応援しています!
3位 生田目颯選手 スイム(4,600m)バイク(152km)ラン(20km)合計177km
選手も修行として参加。真面目にコツコツ頑張る生田目選手らしく黙々と頑張りました。
60歳の大浦秀二さんも5位と大健闘!
とても60代とは思えないエネルギー!まだまだ伸び盛り!最終種目・4種目でも大活躍(^-^)
スポーツを通じて出会った皆さまと…お仲間どおし、ご家族どおしで楽しんでいただき最高に有意義な10時間+αでした!!ありがとうございました!
記録詳細はこちら
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2015.8.9_ironman10_result.pdf
(PDFに変換するとナゼか罫線が消えてしまって見づらい部分ありすみません)
また、チャリティーイベントとしても募金を募らせていただき、合計11,491円の募金をお預かりいたしました。
このあとのイベント等でも募金を募らせていただき、来年の七ヶ浜大会にて宮城県トライアスロン協会にお渡しさせていただきます。メディアでは報道の機会が減っておりますが、まだまだ東日本大震災の被災地は復興途中です。今後も継続して募らせていただきます。
(昨日の様子はこちら http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/782.html)

渡辺

アイアンマン10…スイム1時間、バイク6時間、ラン3時間のなかでどれだけ距離を積めるか!皆さんそれぞれのペースで頑張りました!上位3名の記録は以下。
もちろん、1種目でも、ゆっくりのペースでもOK!
1位 菅原一志さん スイム(3,150m)バイク(150km)ラン(28km)合計181km
笑顔で追い込む姿、カッコよかったです!おめでとうございます!
2位 間野勇さん スイム(3,000m)バイク(150km)ラン(27km)合計180km
10月にはハワイアイアンマンに出場!皆で応援しています!
3位 生田目颯選手 スイム(4,600m)バイク(152km)ラン(20km)合計177km
選手も修行として参加。真面目にコツコツ頑張る生田目選手らしく黙々と頑張りました。
60歳の大浦秀二さんも5位と大健闘!
とても60代とは思えないエネルギー!まだまだ伸び盛り!最終種目・4種目でも大活躍(^-^)
スポーツを通じて出会った皆さまと…お仲間どおし、ご家族どおしで楽しんでいただき最高に有意義な10時間+αでした!!ありがとうございました!
記録詳細はこちら
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2015.8.9_ironman10_result.pdf
(PDFに変換するとナゼか罫線が消えてしまって見づらい部分ありすみません)
また、チャリティーイベントとしても募金を募らせていただき、合計11,491円の募金をお預かりいたしました。
このあとのイベント等でも募金を募らせていただき、来年の七ヶ浜大会にて宮城県トライアスロン協会にお渡しさせていただきます。メディアでは報道の機会が減っておりますが、まだまだ東日本大震災の被災地は復興途中です。今後も継続して募らせていただきます。
(昨日の様子はこちら http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/782.html)

渡辺

2015/8/10 アイアンマン10&チャリティーマラソン無事終了! アイアンマン10
昨日はアイアンマン10無事終了しました!子ども達から元氣すぎる60代まで…ご家族合わせ総勢70名でスイム1時間、バイク6時間、ラン3時間をそれぞれのペース、目標に合わせて皆さん頑張っていました!
チャリティーマラソンもたくさんの寄付をいただきました。
エイドステーションも、たくさんの方から差し入れをいただき感謝です!パワーの源になりましたね!
そして4種目目はスタッフの伊藤さん企画の楽しい宴☆
頑張る仲間がいるから自分も頑張れる!そんな雰囲気で暑く長い1日を楽しめました!皆さんご参加ご協力ありがとうございました!
改めて、寄付金と記録は後日アップいたします。
渡辺





チャリティーマラソンもたくさんの寄付をいただきました。
エイドステーションも、たくさんの方から差し入れをいただき感謝です!パワーの源になりましたね!
そして4種目目はスタッフの伊藤さん企画の楽しい宴☆
頑張る仲間がいるから自分も頑張れる!そんな雰囲気で暑く長い1日を楽しめました!皆さんご参加ご協力ありがとうございました!
改めて、寄付金と記録は後日アップいたします。
渡辺





2015/7/24 アイアンマン10&チャリティーマラソンのご案内 アイアンマン10
今回で16回目の開催となる宇都宮村上塾の恒例イベント、アイアンマン10を、みゆきがはらSSとろまんちっく村さんのご理解ご協力をいただき開催いたします!!(このイベントは弊社地域貢献&チャリティー事業です)
また、毎年七ヶ浜大会で現地を見ておりますが、東日本大震災復興にはまだまだ支援が必要です。チャリティーマラソンも兼ねておりますので、ぜひ多くの皆さまのご理解ご協力をよろしくお願いいたします!
宇都宮村上塾は、トライアスロンに挑戦したい方の夢実現も応援いたします!
バイクの時間帯で、競技用バイクのレンタルもいたします!!
興味のある方は、この機会にぜひトライアスロンの体験もお待ちしております!
【名称】アイアンマン10練習会vol.16 & 東日本大震災復興支援チャリティマラソン
【主催】一般社団法人 宇都宮村上塾
【日時】8月9日(日)5:00〜16:00
【種目別 時間/場所】:
◆スイム:5:00〜6:00/みゆきがはらSS (集合4:50分)
◆バイク:7:00〜13:00/ろまんちっく村発着(集合・エイドステーション:第3駐車場東側の桜並木の木陰 〜 古賀志山周回コース他)
◆ラン:13:00〜16:00/ろまんちっく村園内(集合・エイドステーション:同上 〜 みのりの森周回)
◎東日本大震災復興支援チャリティマラソンも併設しています。
1周2kmを周回し、お氣持ち を寄付していただきます。
寄付は全額東日本大震災の義援金として寄付します。
コースは何種類か提案させていただきます。ウォーキング等で安心してご参加ください。
義援金送り先:来年の七ヶ浜大会にて「宮城県トライアスロン協会」へ寄付します。
【参加費】無料(下記施設使用料のみお願いします。)
※施設使用料(プールのみ):村上塾会員700円,学生会員500円
会員外1,100円、みゆきがはらSS会員・朝練クラブ会員・トライアスロンスクール生(無料)
【お申込】ホームページ内Webページ「村上塾練習会スケジュール(サークルスクエア)」より
出欠[参加]入力をお願いします。
※事前にご自身にて「宇都宮村上塾/サークルスクエア」へのご登録をお願いします。
登録について、詳しくはホームページより「村上塾練習会スケジュール」をクリックしご登録ください。
ご登録後、「宇都宮村上塾サークルスクエアWEBサイト」→「イベント」→「8/9アイアンマン10&チャリティーマラソン」→「出欠(参加)」クリックで完了!
*トライアスロンスクール・ランニングスクールのサークルスクエアにご登録されている方は、そちらで出欠入力いただいて結構です。
ご不明な点は渡辺まで御連絡ください。
※お申込期限8/8(土)正午
準備の関係(名簿作成・エイドステーション等)で概数をつかみたいので、お早めにお申し込みいただけるとありがたいです。ご協力よろしくお願いします。
※バイクレンタル希望者は、お申込時に身長と参加時間帯をご記載ください。
台数に限りがありますので、お申込多数の場合には、ご希望にそえない場合がございますのでご了承ください。ヘルメットもお貸しいたします。靴は運動靴で結構です。スパッツタイプのウェアを履いてきてください。
宇都宮村上塾恒例イベント「アイアンマン10」とは…
@スイム1時間、バイク6時間、ランを3時間、合計10時間の間で何キロ走れるか。自分への挑戦です!1種目のみ参加や途中参加、途中帰りもOK。終了時間も自由。老若男女どなたでもご参加ウエルカム!
Aバイク・ランは周回コース上にエイドステーションを設置しますので、そこで自由に休めます。水・食料は参加者各自ご用意願います。ろまんちっく村園内の飲食ブースもぜひご活用ください。
Bチーム所属のトライアスロン国際大会出場選手達も多数参加します。
トップ選手たちと共に楽しく有意義な時間を共有しましょう!
Cろまんちっく村温泉割引券も配布いたします!温泉も満喫できます。
※練習会は自己責任ですので、各自保険等対策をお願いします!
バイク・ランの集合・エイドステーションはろまんちっく村第3駐車場になります。
アクセスはこちら http://www.romanticmura.com/access/
★ろまんちっく村からのお知らせ★
「盆踊りろまんちっく村まつり2015」開催!
同日15時〜 会場:噴水プラザ・カスケード
特設テント屋台、飲食ブース出店の他、活気あるHIPHOPダンスや躍動感あふれる和太鼓演奏、オリジナル民謡などステージイベントも同時開催。
15:00から浴衣でご来場いただいた方、先着200名様(ファーストフードDELIにて)ソフトクリームをプレゼント!
開催要項PDFはこちら
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2015_ironman10_summer_info_.pdf
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(自転車)
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(車)
☆バイクコース図(周回ごとにろまんちっく村経由パターン)
☆バイクコース図(周回ごとにろまんちっく村は経由せずにガンガン距離を積みたい方パターン!)
*こちらは、あくまでも参考コースです。
*このほかにも、ジャパンカップコースの14kmや、レベルに合わせた短い距離も当日ご案内できますのでお安心ください。
仲間とともにいい汗流しましょう!
何かご不明な点などございましたらお気軽にお問合せください。
【問合せ】090-4053-0610(10:00〜17:00) info@murakamijuku.com 担当:渡辺

また、毎年七ヶ浜大会で現地を見ておりますが、東日本大震災復興にはまだまだ支援が必要です。チャリティーマラソンも兼ねておりますので、ぜひ多くの皆さまのご理解ご協力をよろしくお願いいたします!
宇都宮村上塾は、トライアスロンに挑戦したい方の夢実現も応援いたします!
バイクの時間帯で、競技用バイクのレンタルもいたします!!
興味のある方は、この機会にぜひトライアスロンの体験もお待ちしております!
【名称】アイアンマン10練習会vol.16 & 東日本大震災復興支援チャリティマラソン
【主催】一般社団法人 宇都宮村上塾
【日時】8月9日(日)5:00〜16:00
【種目別 時間/場所】:
◆スイム:5:00〜6:00/みゆきがはらSS (集合4:50分)
◆バイク:7:00〜13:00/ろまんちっく村発着(集合・エイドステーション:第3駐車場東側の桜並木の木陰 〜 古賀志山周回コース他)
◆ラン:13:00〜16:00/ろまんちっく村園内(集合・エイドステーション:同上 〜 みのりの森周回)
◎東日本大震災復興支援チャリティマラソンも併設しています。
1周2kmを周回し、お氣持ち を寄付していただきます。
寄付は全額東日本大震災の義援金として寄付します。
コースは何種類か提案させていただきます。ウォーキング等で安心してご参加ください。
義援金送り先:来年の七ヶ浜大会にて「宮城県トライアスロン協会」へ寄付します。
【参加費】無料(下記施設使用料のみお願いします。)
※施設使用料(プールのみ):村上塾会員700円,学生会員500円
会員外1,100円、みゆきがはらSS会員・朝練クラブ会員・トライアスロンスクール生(無料)
【お申込】ホームページ内Webページ「村上塾練習会スケジュール(サークルスクエア)」より
出欠[参加]入力をお願いします。
※事前にご自身にて「宇都宮村上塾/サークルスクエア」へのご登録をお願いします。
登録について、詳しくはホームページより「村上塾練習会スケジュール」をクリックしご登録ください。
ご登録後、「宇都宮村上塾サークルスクエアWEBサイト」→「イベント」→「8/9アイアンマン10&チャリティーマラソン」→「出欠(参加)」クリックで完了!
*トライアスロンスクール・ランニングスクールのサークルスクエアにご登録されている方は、そちらで出欠入力いただいて結構です。
ご不明な点は渡辺まで御連絡ください。
※お申込期限8/8(土)正午
準備の関係(名簿作成・エイドステーション等)で概数をつかみたいので、お早めにお申し込みいただけるとありがたいです。ご協力よろしくお願いします。
※バイクレンタル希望者は、お申込時に身長と参加時間帯をご記載ください。
台数に限りがありますので、お申込多数の場合には、ご希望にそえない場合がございますのでご了承ください。ヘルメットもお貸しいたします。靴は運動靴で結構です。スパッツタイプのウェアを履いてきてください。
宇都宮村上塾恒例イベント「アイアンマン10」とは…
@スイム1時間、バイク6時間、ランを3時間、合計10時間の間で何キロ走れるか。自分への挑戦です!1種目のみ参加や途中参加、途中帰りもOK。終了時間も自由。老若男女どなたでもご参加ウエルカム!
Aバイク・ランは周回コース上にエイドステーションを設置しますので、そこで自由に休めます。水・食料は参加者各自ご用意願います。ろまんちっく村園内の飲食ブースもぜひご活用ください。
Bチーム所属のトライアスロン国際大会出場選手達も多数参加します。
トップ選手たちと共に楽しく有意義な時間を共有しましょう!
Cろまんちっく村温泉割引券も配布いたします!温泉も満喫できます。
※練習会は自己責任ですので、各自保険等対策をお願いします!
バイク・ランの集合・エイドステーションはろまんちっく村第3駐車場になります。
アクセスはこちら http://www.romanticmura.com/access/
★ろまんちっく村からのお知らせ★
「盆踊りろまんちっく村まつり2015」開催!
同日15時〜 会場:噴水プラザ・カスケード
特設テント屋台、飲食ブース出店の他、活気あるHIPHOPダンスや躍動感あふれる和太鼓演奏、オリジナル民謡などステージイベントも同時開催。
15:00から浴衣でご来場いただいた方、先着200名様(ファーストフードDELIにて)ソフトクリームをプレゼント!
開催要項PDFはこちら
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2015_ironman10_summer_info_.pdf
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(自転車)
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(車)
☆バイクコース図(周回ごとにろまんちっく村経由パターン)
☆バイクコース図(周回ごとにろまんちっく村は経由せずにガンガン距離を積みたい方パターン!)
*こちらは、あくまでも参考コースです。
*このほかにも、ジャパンカップコースの14kmや、レベルに合わせた短い距離も当日ご案内できますのでお安心ください。
仲間とともにいい汗流しましょう!
何かご不明な点などございましたらお気軽にお問合せください。
【問合せ】090-4053-0610(10:00〜17:00) info@murakamijuku.com 担当:渡辺

2014/10/15 11月9日アイアンマン10&チャリティーマラソンのご案内! アイアンマン10
今回で15回目の開催となる宇都宮村上塾の恒例イベント、アイアンマン10を、みゆきがはらSSとろまんちっく村さんのご理解ご協力をいただき開催いたします!
また、毎年七ヶ浜大会で現地を見ておりますが、東日本大震災復興にはまだまだ支援が必要です。チャリティーマラソンも兼ねておりますので、ぜひ多くの皆さまのご理解ご協力をよろしくお願いいたします!
宇都宮村上塾は、トライアスロンに挑戦したい方の夢実現も応援いたします!
バイクの時間帯で、競技用バイクのレンタルもいたします!!
興味のある方は、この機会にぜひトライアスロンの体験もお待ちしております!
【名称】アイアンマン10練習会vol.15 & 東日本大震災復興支援チャリティマラソン
【主催】一般社団法人 宇都宮村上塾
【日時】11月9日(日)5:00〜16:00
【種目別 時間/場所】:
◆スイム:5:00〜6:00/みゆきがはらSS (集合4:50分)
◆バイク:7:00〜13:00/ろまんちっく村発着(集合・エイドステーション:第3駐車場東側の桜並木の木陰 〜 古賀志山周回コース他)
◆ラン:13:00〜16:00/ろまんちっく村園内(集合・エイドステーション:同上 〜 みのりの森周回)
◎東日本大震災復興支援チャリティマラソンも併設しています。
1周2kmを周回し、お氣持ち を寄付していただきます。
寄付は全額東日本大震災の義援金として寄付します。
コースは何種類か提案させていただきます。ウォーキング等で安心してご参加ください。
義援金送り先:来年の七ヶ浜大会にて「宮城県トライアスロン協会」へ寄付します。
【参加費】無料(下記施設使用料のみお願いします。)
※施設使用料(プールのみ):村上塾会員700円,学生会員500円
会員外1,100円、みゆきがはらSS会員・朝練クラブ会員・トライアスロンスクール生(無料)
【お申込】ホームページ内Webページ「村上塾練習会スケジュール(サークルスクエア)」より
出欠[参加]入力をお願いします。
※事前にご自身にて「宇都宮村上塾/サークルスクエア」へのご登録をお願いします。
登録について、詳しくはホームページより「村上塾練習会スケジュール」をクリックしご登録ください。
ご登録後、「宇都宮村上塾サークルスクエアWEBサイト」→「イベント」→「11/9アイアンマン10&チャリティーマラソン」→「出欠(参加)」クリックで完了!
*トライアスロンスクール・ランニングスクールののサークルスクエアにご登録されている方は、そちらで出欠入力いただいて結構です。
ご不明な点は渡辺まで御連絡ください。
※お申込期限11/8(土)正午
準備の関係(名簿作成・エイドステーション等)で概数をつかみたいので、お早めにお申し込みいただけるとありがたいです。ご協力よろしくお願いします。
※バイクレンタル希望者は、お申込時に身長と参加時間帯をご記載ください。
台数に限りがありますので、お申込多数の場合には、ご希望にそえない場合がございますのでご了承ください。ヘルメットもお貸しいたします。靴は運動靴で結構です。スパッツタイプのウェアを履いてきてください。
宇都宮村上塾恒例イベント「アイアンマン10」とは…
@スイム1時間、バイク6時間、ランを3時間、合計10時間の間で何キロ走れるか。自分への挑戦です!1種目のみ参加や途中参加、途中帰りもOK。終了時間も自由。老若男女どなたでもご参加ウエルカム!
Aバイク・ランは周回コース上にエイドステーションを設置しますので、そこで自由に休めます。水・食料は参加者各自ご用意願います。ろまんちっく村園内の飲食ブースもぜひご活用ください。
Bチーム所属のトライアスロン国際大会出場選手達も多数参加します。
トップ選手たちと共に楽しく有意義な時間を共有しましょう!
Cろまんちっく村温泉割引券も配布いたします!温泉も満喫できます。
※練習会は自己責任ですので、各自保険等対策をお願いします!
バイク・ランの集合・エイドステーションはろまんちっく村第3駐車場になります。
アクセスはこちら http://www.romanticmura.com/access/
開催要項PDFはこちら
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2014_ironman10.autum_info_.pdf
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(自転車)
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(車)
☆バイクコース図(周回ごとにろまんちっく村経由パターン)
☆バイクコース図(周回ごとにろまんちっく村は経由せずにガンガン距離を積みたい方パターン!)
*こちらは、あくまでも参考コースです。
*このほかにも、ジャパンカップコースの14kmや、レベルに合わせた短い距離も当日ご案内できますのでお安心ください。
仲間とともにいい汗流しましょう!
何かご不明な点などございましたらお気軽にお問合せください。
【問合せ】090-4053-0610(10:00〜17:00) info@murakamijuku.com 担当:渡辺

また、毎年七ヶ浜大会で現地を見ておりますが、東日本大震災復興にはまだまだ支援が必要です。チャリティーマラソンも兼ねておりますので、ぜひ多くの皆さまのご理解ご協力をよろしくお願いいたします!
宇都宮村上塾は、トライアスロンに挑戦したい方の夢実現も応援いたします!
バイクの時間帯で、競技用バイクのレンタルもいたします!!
興味のある方は、この機会にぜひトライアスロンの体験もお待ちしております!
【名称】アイアンマン10練習会vol.15 & 東日本大震災復興支援チャリティマラソン
【主催】一般社団法人 宇都宮村上塾
【日時】11月9日(日)5:00〜16:00
【種目別 時間/場所】:
◆スイム:5:00〜6:00/みゆきがはらSS (集合4:50分)
◆バイク:7:00〜13:00/ろまんちっく村発着(集合・エイドステーション:第3駐車場東側の桜並木の木陰 〜 古賀志山周回コース他)
◆ラン:13:00〜16:00/ろまんちっく村園内(集合・エイドステーション:同上 〜 みのりの森周回)
◎東日本大震災復興支援チャリティマラソンも併設しています。
1周2kmを周回し、お氣持ち を寄付していただきます。
寄付は全額東日本大震災の義援金として寄付します。
コースは何種類か提案させていただきます。ウォーキング等で安心してご参加ください。
義援金送り先:来年の七ヶ浜大会にて「宮城県トライアスロン協会」へ寄付します。
【参加費】無料(下記施設使用料のみお願いします。)
※施設使用料(プールのみ):村上塾会員700円,学生会員500円
会員外1,100円、みゆきがはらSS会員・朝練クラブ会員・トライアスロンスクール生(無料)
【お申込】ホームページ内Webページ「村上塾練習会スケジュール(サークルスクエア)」より
出欠[参加]入力をお願いします。
※事前にご自身にて「宇都宮村上塾/サークルスクエア」へのご登録をお願いします。
登録について、詳しくはホームページより「村上塾練習会スケジュール」をクリックしご登録ください。
ご登録後、「宇都宮村上塾サークルスクエアWEBサイト」→「イベント」→「11/9アイアンマン10&チャリティーマラソン」→「出欠(参加)」クリックで完了!
*トライアスロンスクール・ランニングスクールののサークルスクエアにご登録されている方は、そちらで出欠入力いただいて結構です。
ご不明な点は渡辺まで御連絡ください。
※お申込期限11/8(土)正午
準備の関係(名簿作成・エイドステーション等)で概数をつかみたいので、お早めにお申し込みいただけるとありがたいです。ご協力よろしくお願いします。
※バイクレンタル希望者は、お申込時に身長と参加時間帯をご記載ください。
台数に限りがありますので、お申込多数の場合には、ご希望にそえない場合がございますのでご了承ください。ヘルメットもお貸しいたします。靴は運動靴で結構です。スパッツタイプのウェアを履いてきてください。
宇都宮村上塾恒例イベント「アイアンマン10」とは…
@スイム1時間、バイク6時間、ランを3時間、合計10時間の間で何キロ走れるか。自分への挑戦です!1種目のみ参加や途中参加、途中帰りもOK。終了時間も自由。老若男女どなたでもご参加ウエルカム!
Aバイク・ランは周回コース上にエイドステーションを設置しますので、そこで自由に休めます。水・食料は参加者各自ご用意願います。ろまんちっく村園内の飲食ブースもぜひご活用ください。
Bチーム所属のトライアスロン国際大会出場選手達も多数参加します。
トップ選手たちと共に楽しく有意義な時間を共有しましょう!
Cろまんちっく村温泉割引券も配布いたします!温泉も満喫できます。
※練習会は自己責任ですので、各自保険等対策をお願いします!
バイク・ランの集合・エイドステーションはろまんちっく村第3駐車場になります。
アクセスはこちら http://www.romanticmura.com/access/
開催要項PDFはこちら
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2014_ironman10.autum_info_.pdf
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(自転車)
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(車)
☆バイクコース図(周回ごとにろまんちっく村経由パターン)
☆バイクコース図(周回ごとにろまんちっく村は経由せずにガンガン距離を積みたい方パターン!)
*こちらは、あくまでも参考コースです。
*このほかにも、ジャパンカップコースの14kmや、レベルに合わせた短い距離も当日ご案内できますのでお安心ください。
仲間とともにいい汗流しましょう!
何かご不明な点などございましたらお気軽にお問合せください。
【問合せ】090-4053-0610(10:00〜17:00) info@murakamijuku.com 担当:渡辺

2014/8/12 アイアンマン10東日本大震災復興チャリティー募金報告 アイアンマン10
8/10に開催されましたアイアンマン10は、予定通りスタートしましたが、バイクの途中で雷がなりだしたため残念ながら安全を優先し中止とさせていただきました。
今回、チャリティーマラソンまではできませんでしたが、スイムの受付、そしてバイクラン拠点のチームテントに募金箱を置かせていただいておりました。
バイク途中までで2,223円の募金がありましたこと、ご報告いたします。
来年の七ヶ浜大会にて「宮城県トライアスロン協会」へ寄付させていただきます。
皆さまの記録は、把握できているところまでを集計したものをアップいたします。
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2014.8.10_ironman10_result.pdf
何とキッズスクール卒業生の中学1年生のA君が1時間で4,000mを泳いだ姿は、皆驚きと感動!
とても良い刺激を皆さんいただいてましたね!
また秋に開催いたします!11/9(日)の予定となっております。ぜひご参加お待ちしております。
渡辺




今回、チャリティーマラソンまではできませんでしたが、スイムの受付、そしてバイクラン拠点のチームテントに募金箱を置かせていただいておりました。
バイク途中までで2,223円の募金がありましたこと、ご報告いたします。
来年の七ヶ浜大会にて「宮城県トライアスロン協会」へ寄付させていただきます。
皆さまの記録は、把握できているところまでを集計したものをアップいたします。
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2014.8.10_ironman10_result.pdf
何とキッズスクール卒業生の中学1年生のA君が1時間で4,000mを泳いだ姿は、皆驚きと感動!
とても良い刺激を皆さんいただいてましたね!
また秋に開催いたします!11/9(日)の予定となっております。ぜひご参加お待ちしております。
渡辺




2014/8/9 明日は第14回アイアンマン10&チャリティーマラソン! アイアンマン10
明日は宇都宮村上塾恒例の人気イベント、アイアンマン10&チャリティーマラソンです!
今回で14回目となりました。
今までに、第2回目くらいのときに大雨のなか開催したことはありますが、それ以外はほとんど天気に恵まれておりましたが...明日は台風が心配ですね。
今のところは、もちろん開催の方向で準備をしておりますが、宇都宮市に「警報」が出された時点で中止とする方向ですのでご了承ください。
もしも中止となる場合には、チームブログにて発表します。気象庁の発表では現在は雷注意報のみで「栃木県では、9日昼過ぎから竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。」とありますが、皆さまの思いで台風の影響が出ないように氣合い出していきましょう!!
明日は、村上監督・椿選手・生田目選手はJTUのU23合宿(長野)のため不在、チームの選手は堀井選手が学校のためスイムのみの参加となります。また、いろいろなイベントと重なりいつもの半分くらいの参加者ですが、それでも現状で50名のエントリー!
夏恒例の「ひやむぎ」もたっぷり準備していきますよー!
チームスタッフとしては渡辺がメイン、チームカーは1台となります。
スイム後、ろまんちっく村への移動の際に、テントや機材の持ち運びのお手伝いを、ご協力いただける方がおりましたら、お声かけくだされば大変ありがたいです!
また、スイムの際に、コースの割り振りは村上のほうでやっておりましたが、渡辺はスタートまで受付にいることになると思いますので、コース割り表(ペース配分)を作成しましたので、ご自身に合うペースのコースにお入りください。
では、明日無事に開催できることを祈り、皆さまで楽しく有意義なイベントにしましょう!!
スポーツを通して健康&最高な仲間の輪が拡がれば嬉しい限りです(^-^)
アイアンマン10イベントの詳細はこちら
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/605.html
渡辺


今回で14回目となりました。
今までに、第2回目くらいのときに大雨のなか開催したことはありますが、それ以外はほとんど天気に恵まれておりましたが...明日は台風が心配ですね。
今のところは、もちろん開催の方向で準備をしておりますが、宇都宮市に「警報」が出された時点で中止とする方向ですのでご了承ください。
もしも中止となる場合には、チームブログにて発表します。気象庁の発表では現在は雷注意報のみで「栃木県では、9日昼過ぎから竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。」とありますが、皆さまの思いで台風の影響が出ないように氣合い出していきましょう!!
明日は、村上監督・椿選手・生田目選手はJTUのU23合宿(長野)のため不在、チームの選手は堀井選手が学校のためスイムのみの参加となります。また、いろいろなイベントと重なりいつもの半分くらいの参加者ですが、それでも現状で50名のエントリー!
夏恒例の「ひやむぎ」もたっぷり準備していきますよー!
チームスタッフとしては渡辺がメイン、チームカーは1台となります。
スイム後、ろまんちっく村への移動の際に、テントや機材の持ち運びのお手伝いを、ご協力いただける方がおりましたら、お声かけくだされば大変ありがたいです!
また、スイムの際に、コースの割り振りは村上のほうでやっておりましたが、渡辺はスタートまで受付にいることになると思いますので、コース割り表(ペース配分)を作成しましたので、ご自身に合うペースのコースにお入りください。
では、明日無事に開催できることを祈り、皆さまで楽しく有意義なイベントにしましょう!!
スポーツを通して健康&最高な仲間の輪が拡がれば嬉しい限りです(^-^)
アイアンマン10イベントの詳細はこちら
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/605.html
渡辺


2014/7/30 8月10日 アイアンマン10&チャリティーマラソンの御案内! アイアンマン10
今回で14回目の開催となる宇都宮村上塾の恒例イベント、アイアンマン10を、 みゆきがはらSSとろまんちっく村さんのご理解ご協力をいただき開催いたします!
また、東日本大震災復興にはまだまだ支援が必要です。チャリティーマラソンも兼ねておりますので、ぜひ多くの皆さまのご理解ご協力をよろしくお願いいたします!
宇都宮村上塾は、トライアスロンに挑戦したい方の夢実現も応援いたします!
バイクの時間帯で、競技用バイクのレンタルもいたします!!
興味のある方は、この機会にぜひトライアスロンの体験もお待ちしております!
(当初年間予定では8/17でしたが、プールメンテナンスのため8/10に変更となりました。ご了承ください。)
【名称】アイアンマン10練習会vol.14 & 東日本大震災復興支援チャリティマラソン
【主催】一般社団法人 宇都宮村上塾
【日時】8月10日(日)5:00〜16:00
【種目別 時間/場所】:
◆スイム:5:00〜6:00/みゆきがはらSS (集合4:50分)
◆バイク:7:00〜13:00/ろまんちっく村発着(集合・エイドステーション:第3駐車場東側の桜並木の木陰 〜 古賀志山周回コース他)
◆ラン:13:00〜16:00/ろまんちっく村園内(集合・エイドステーション:同上 〜 みのりの森周回)
◎東日本大震災復興支援チャリティマラソンも併設しています。
1周2kmを周回し、お氣持ち を寄付していただきます。
寄付は全額東日本大震災の義援金として寄付します。
コースは何種類か提案させていただきます。ウォーキング等で安心してご参加ください。
義援金送り先:来年の七ヶ浜大会にて「宮城県トライアスロン協会」へ寄付します。
【参加費】無料(下記施設使用料のみお願いします。)
※施設使用料(プールのみ):村上塾会員700円,学生会員500円
会員外1,100円、みゆきがはらSS会員・朝練クラブ会員・トライアスロンスクール生(無料)
【お申込】ホームページ内Webページ「村上塾練習会スケジュール(サークルスクエア)」より
出欠[参加]入力をお願いします。
※事前にご自身にて「宇都宮村上塾/サークルスクエア」へのご登録をお願いします。
登録について、詳しくはホームページより「村上塾練習会スケジュール」をクリックしご登録ください。
ご登録後、「宇都宮村上塾サークルスクエアWEBサイト」→「イベント」→「8/10アイアンマン10&チャリティーマラソン」→「出欠(参加)」クリックで完了!
*キッズトライアスロンスクールのサークルスクエアにご登録されている方は、そちらで出欠入力いただいて結構です。
ご不明な点は渡辺まで御連絡ください。
※お申込期限8/9(土)正午
※バイクレンタル希望者は、お申込時に身長と参加時間帯をご記載ください。
台数に限りがありますので、お申込多数の場合には、ご希望にそえない場合がございますのでご了承ください。ヘルメットもお貸しいたします。靴は運動靴で結構です。スパッツタイプのウェアを履いてきてください。
今回は、チームカーは1台となりますので、自転車レンタルご希望の方で、可能な方には、スイム後に、自転車を車に積載しての移動などもお願いする場合もございます。ご了承ください。
宇都宮村上塾恒例イベント「アイアンマン10」とは…
@スイム1時間、バイク6時間、ランを3時間、合計10時間の間で何キロ走れるか。自分への挑戦です!1種目のみ参加や途中参加、途中帰りもOK。終了時間も自由。老若男女どなたでもご参加ウエルカム!
Aバイク・ランは周回コース上にエイドステーションを設置しますので、そこで自由に休めます。水・食料は参加者各自ご用意願います。ろまんちっく村園内の飲食ブースもぜひご活用ください。
Bチーム所属のトライアスロン世界選手権出場選手達も多数参加します。
トップ選手たちと共に楽しく有意義な時間を共有しましょう!
Cろまんちっく村温泉割引券も配布いたします!温泉も満喫できます。
※練習会は自己責任ですので、各自保険等対策をお願いします!
バイク・ランの集合・エイドステーションはろまんちっく村第3駐車場になります。
アクセスはこちら http://www.romanticmura.com/access/
*8/10(日)16時より、ろまんちっく村祭りも開催されますので、ぜひご参加ください!
http://www.romanticmura.com/event/detail.php?ym=2014-08&n=0007
開催要項PDFはこちら
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2014_ironman10_summer_info.pdf
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(自転車)
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(車)
☆バイクコース図(周回ごとにろまんちっく村経由パターン)
☆バイクコース図(周回ごとにろまんちっく村は経由せずにガンガン距離を積みたい方パターン!)
*こちらは、あくまでも参考コースです。
*このほかにも、ジャパンカップコースの14kmや、レベルに合わせた短い距離も当日ご案内できますのでお安心ください。
仲間とともにいい汗流しましょう!
何かご不明な点などございましたらお気軽にお問合せください。
【問合せ】090-4053-0610(10:00〜17:00) info@murakamijuku.com 担当:渡辺
2014_ironman10_summer_info.pdf

また、東日本大震災復興にはまだまだ支援が必要です。チャリティーマラソンも兼ねておりますので、ぜひ多くの皆さまのご理解ご協力をよろしくお願いいたします!
宇都宮村上塾は、トライアスロンに挑戦したい方の夢実現も応援いたします!
バイクの時間帯で、競技用バイクのレンタルもいたします!!
興味のある方は、この機会にぜひトライアスロンの体験もお待ちしております!
(当初年間予定では8/17でしたが、プールメンテナンスのため8/10に変更となりました。ご了承ください。)
【名称】アイアンマン10練習会vol.14 & 東日本大震災復興支援チャリティマラソン
【主催】一般社団法人 宇都宮村上塾
【日時】8月10日(日)5:00〜16:00
【種目別 時間/場所】:
◆スイム:5:00〜6:00/みゆきがはらSS (集合4:50分)
◆バイク:7:00〜13:00/ろまんちっく村発着(集合・エイドステーション:第3駐車場東側の桜並木の木陰 〜 古賀志山周回コース他)
◆ラン:13:00〜16:00/ろまんちっく村園内(集合・エイドステーション:同上 〜 みのりの森周回)
◎東日本大震災復興支援チャリティマラソンも併設しています。
1周2kmを周回し、お氣持ち を寄付していただきます。
寄付は全額東日本大震災の義援金として寄付します。
コースは何種類か提案させていただきます。ウォーキング等で安心してご参加ください。
義援金送り先:来年の七ヶ浜大会にて「宮城県トライアスロン協会」へ寄付します。
【参加費】無料(下記施設使用料のみお願いします。)
※施設使用料(プールのみ):村上塾会員700円,学生会員500円
会員外1,100円、みゆきがはらSS会員・朝練クラブ会員・トライアスロンスクール生(無料)
【お申込】ホームページ内Webページ「村上塾練習会スケジュール(サークルスクエア)」より
出欠[参加]入力をお願いします。
※事前にご自身にて「宇都宮村上塾/サークルスクエア」へのご登録をお願いします。
登録について、詳しくはホームページより「村上塾練習会スケジュール」をクリックしご登録ください。
ご登録後、「宇都宮村上塾サークルスクエアWEBサイト」→「イベント」→「8/10アイアンマン10&チャリティーマラソン」→「出欠(参加)」クリックで完了!
*キッズトライアスロンスクールのサークルスクエアにご登録されている方は、そちらで出欠入力いただいて結構です。
ご不明な点は渡辺まで御連絡ください。
※お申込期限8/9(土)正午
※バイクレンタル希望者は、お申込時に身長と参加時間帯をご記載ください。
台数に限りがありますので、お申込多数の場合には、ご希望にそえない場合がございますのでご了承ください。ヘルメットもお貸しいたします。靴は運動靴で結構です。スパッツタイプのウェアを履いてきてください。
今回は、チームカーは1台となりますので、自転車レンタルご希望の方で、可能な方には、スイム後に、自転車を車に積載しての移動などもお願いする場合もございます。ご了承ください。
宇都宮村上塾恒例イベント「アイアンマン10」とは…
@スイム1時間、バイク6時間、ランを3時間、合計10時間の間で何キロ走れるか。自分への挑戦です!1種目のみ参加や途中参加、途中帰りもOK。終了時間も自由。老若男女どなたでもご参加ウエルカム!
Aバイク・ランは周回コース上にエイドステーションを設置しますので、そこで自由に休めます。水・食料は参加者各自ご用意願います。ろまんちっく村園内の飲食ブースもぜひご活用ください。
Bチーム所属のトライアスロン世界選手権出場選手達も多数参加します。
トップ選手たちと共に楽しく有意義な時間を共有しましょう!
Cろまんちっく村温泉割引券も配布いたします!温泉も満喫できます。
※練習会は自己責任ですので、各自保険等対策をお願いします!
バイク・ランの集合・エイドステーションはろまんちっく村第3駐車場になります。
アクセスはこちら http://www.romanticmura.com/access/
*8/10(日)16時より、ろまんちっく村祭りも開催されますので、ぜひご参加ください!
http://www.romanticmura.com/event/detail.php?ym=2014-08&n=0007
開催要項PDFはこちら
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2014_ironman10_summer_info.pdf
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(自転車)
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(車)
☆バイクコース図(周回ごとにろまんちっく村経由パターン)
☆バイクコース図(周回ごとにろまんちっく村は経由せずにガンガン距離を積みたい方パターン!)
*こちらは、あくまでも参考コースです。
*このほかにも、ジャパンカップコースの14kmや、レベルに合わせた短い距離も当日ご案内できますのでお安心ください。
仲間とともにいい汗流しましょう!
何かご不明な点などございましたらお気軽にお問合せください。
【問合せ】090-4053-0610(10:00〜17:00) info@murakamijuku.com 担当:渡辺
2014_ironman10_summer_info.pdf

2013/11/8 アイアンマン10&チャリティーマラソン報告です! アイアンマン10
今回で13回目の開催となった宇都宮村上塾恒例イベント、アイアンマン10&チャリティーマラソン。紅葉もキ見頃の11/3(日)に約80名の皆さまにご参加ご協力いただき、大いに盛り上がり、無事に終了することができましたこと、この場にてご報告いたします!
会場のみゆきがはらSSさま・ろまんちっく村さまにも感謝です!
バイク・ランはろまんちっく村での開催となり、おかげでより安全な環境で開催できました!温泉券もありがたかったです!
今回も、乳幼児からスーパー60代、世界へ挑戦する選手達、障がいをお持ちの方まで…
熱く楽しい練習会を共有することができ最高でした!
これからも、スポーツを通して仲間、家族との絆を深めながら
心も体も健康で豊かな人生を共に歩みましょう!!
記録集計がまとまりましたのでご覧ください!皆さまの汗と涙と!?笑顔の結晶ですね☆
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2013.11.3_ironman10_result.pdf
優勝 渡邉 洋平さん 200km
2位 福冨 健さん 193km
3位 菅原 一志さん 182km
チャリティーマラソンでは、34,962円もの募金が集まりました。
現在までで、前回のアイアンマン10、豊郷南小学校チャレンジトライアスロンと合計して67,782円もの募金が集まっております。
来年の七ヶ浜大会にて、宮城県トライアスロン協会様へ、皆さまのお気持ちごとしっかりお渡ししてきます。この場にて、皆さまには心より感謝いたします。
皆さまの勇姿は動画に編集させていただきました。
こちらよりぜひご覧ください。
http://youtu.be/watthZRm1MM
渡辺

会場のみゆきがはらSSさま・ろまんちっく村さまにも感謝です!
バイク・ランはろまんちっく村での開催となり、おかげでより安全な環境で開催できました!温泉券もありがたかったです!
今回も、乳幼児からスーパー60代、世界へ挑戦する選手達、障がいをお持ちの方まで…
熱く楽しい練習会を共有することができ最高でした!
これからも、スポーツを通して仲間、家族との絆を深めながら
心も体も健康で豊かな人生を共に歩みましょう!!
記録集計がまとまりましたのでご覧ください!皆さまの汗と涙と!?笑顔の結晶ですね☆
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2013.11.3_ironman10_result.pdf
優勝 渡邉 洋平さん 200km
2位 福冨 健さん 193km
3位 菅原 一志さん 182km
チャリティーマラソンでは、34,962円もの募金が集まりました。
現在までで、前回のアイアンマン10、豊郷南小学校チャレンジトライアスロンと合計して67,782円もの募金が集まっております。
来年の七ヶ浜大会にて、宮城県トライアスロン協会様へ、皆さまのお気持ちごとしっかりお渡ししてきます。この場にて、皆さまには心より感謝いたします。
皆さまの勇姿は動画に編集させていただきました。
こちらよりぜひご覧ください。
http://youtu.be/watthZRm1MM
渡辺

2013/11/3 アイアンマン10無事終了しました アイアンマン10
今回で13回目となった、アイアンマン10&チャリティマラソン!
80名近くの皆さまと共に朝5時から夕方4時まで、スポーツの秋を満喫しました。
途中参加、途中帰りあり、どなたでも参加できる練習会として、ご家族、お仲間皆さんで楽しんでいただけて健康の輪、仲間の輪が広まりました。
チャリティマラソンの募金もたくさんの方にご協力いただきましたこと、心より感謝いたします。
10時間のなかで積んだ距離の記録とチャリティマラソンの募金は後日報告いたします!
ご参加ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました!
みゆきがはらSSさま、ろまんちっく村さま、ありがとうございました!







80名近くの皆さまと共に朝5時から夕方4時まで、スポーツの秋を満喫しました。
途中参加、途中帰りあり、どなたでも参加できる練習会として、ご家族、お仲間皆さんで楽しんでいただけて健康の輪、仲間の輪が広まりました。
チャリティマラソンの募金もたくさんの方にご協力いただきましたこと、心より感謝いたします。
10時間のなかで積んだ距離の記録とチャリティマラソンの募金は後日報告いたします!
ご参加ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました!
みゆきがはらSSさま、ろまんちっく村さま、ありがとうございました!








2013/10/29 アイアンマン10&チャリティーマラソンの御案内! アイアンマン10
以前にも御案内いたしましたが、再度御案内です!
皆さまのご参加をお待ちしております!!
今回で13回目の開催となる宇都宮村上塾の恒例イベント、アイアンマン10を、 ろまんちっく村 さんのご理解ご協力をいただき開催いたします!
ろまんちっく村は豊富な飲食ブースもあり、練習後は天然温泉での入浴もできます!
また、東日本大震災復興にはまだまだ支援が必要です。チャリティーマラソンも兼ねておりますので、ぜひ多くの皆さまのご理解ご協力をよろしくお願いいたします!
宇都宮村上塾は、トライアスロンに挑戦したい方の夢実現も応援いたします!
バイクの時間帯で、競技用バイクのレンタルもいたします!!
興味のある方は、この機会にぜひトライアスロンの体験もお待ちしております!
【名称】アイアンマン10練習会vol.13 & 東日本大震災復興支援チャリティマラソン
【主催】宇都宮村上塾
【日時】11月3日(日)5:00〜16:00
【種目別 時間/場所】:
◆スイム:5:00〜6:00/みゆきがはらSS (集合4:50分)
◆バイク:7:00〜13:00/ろまんちっく村発着(みのりの森 第3駐車場が拠点になります*前回の第4駐車場から変更になりました)
バイクレンタル希望者は、お申込時に身長と参加時間帯をご記載ください。
台数に限りがありますので、お申込多数の場合には、ご希望にそえない場合がございますのでご了承ください。
ヘルメットもお貸しいたします。靴は運動靴で結構です。スパッツタイプのウェアを履いてきてください。
◆ラン:13:00〜16:00/ろまんちっく村園内(みのりの森・里のエリアを予定)
◎東日本大震災復興支援チャリティマラソンも併設しています。
1周2kmを周回し、1周につき100円を寄付していただきます。
寄付は全額東日本大震災の義援金として寄付します。
コースは何種類か提案させていただきます。ウォーキング等で安心してご参加ください。
義援金送り先:来年の七ヶ浜大会にて「宮城県トライアスロン協会」へ寄付します。
【参加費】無料(下記施設使用料のみお願いします。)
※施設使用料(プールのみ):村上塾会員700円,学生会員500円
会員外1050円、みゆきがはらSS会員・朝練クラブ会員(無料)
【お申込】ホームページ内Webページ「村上塾練習会スケジュール(サークルスクエア)」より
出欠[参加]入力をお願いします。
※事前にご自身にて「宇都宮村上塾/サークルスクエア」へのご登録をお願いします。
登録について、詳しくはホームページより「村上塾練習会スケジュール」をクリックしご登録ください。
ご登録後、「宇都宮村上塾サークルスクエアWEBサイト」→「イベント」→「11/3アイアンマン10&チャリティーマラソン」→「出欠(参加)」クリックで完了!
ご不明な点は渡辺まで御連絡ください。
※お申込期限11/1(金)13時
宇都宮村上塾恒例イベント「アイアンマン10」とは…
@スイム1時間、バイク6時間、ランを3時間、合計10時間の間で何キロ走れるか。自分への挑戦です!1種目のみ参加や途中参加、途中帰りもOK。終了時間も自由。老若男女どなたでもご参加ウエルカム!
Aバイク・ランは周回コース上にエイドステーションを設置しますので、そこで自由に休めます。水・食料は参加者各自ご用意願います。ろまんちっく村園内の飲食ブースもぜひご活用ください。
Bチーム所属のトライアスロン世界選手権出場選手達も多数参加します。
トップ選手たちと共に楽しく有意義な時間を共有しましょう!
Cろまんちっく村温泉割引券も配布いたします!温泉も満喫できます。
※練習会は自己責任ですので、各自保険等対策をお願いします!
バイク・ランの集合・エイドステーションはろまんちっく村第3駐車場になります。
アクセスはこちら http://www.romanticmura.com/access/
開催要項PDFはこちら
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2013.ironman10.autumn_info.pdf
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(自転車)
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(車)
☆バイクコース図(周回ごとにろまんちっく村経由パターン)
☆バイクコース図(周回ごとにろまんちっく村は経由せずにガンガン距離を積みたい方パターン!)
*こちらは、あくまでも参考コースです。
*このほかにも、ジャパンカップコースの14kmや、レベルに合わせた短い距離も当日ご案内できますのでお安心ください。
仲間とともにいい汗流しましょう!
何かご不明な点などございましたらお気軽にお問合せください。
【問合せ】090-4053-0610(10:00〜17:00) u_murakamijuku@yahoo.co.jp 担当:渡辺

皆さまのご参加をお待ちしております!!
今回で13回目の開催となる宇都宮村上塾の恒例イベント、アイアンマン10を、 ろまんちっく村 さんのご理解ご協力をいただき開催いたします!
ろまんちっく村は豊富な飲食ブースもあり、練習後は天然温泉での入浴もできます!
また、東日本大震災復興にはまだまだ支援が必要です。チャリティーマラソンも兼ねておりますので、ぜひ多くの皆さまのご理解ご協力をよろしくお願いいたします!
宇都宮村上塾は、トライアスロンに挑戦したい方の夢実現も応援いたします!
バイクの時間帯で、競技用バイクのレンタルもいたします!!
興味のある方は、この機会にぜひトライアスロンの体験もお待ちしております!
【名称】アイアンマン10練習会vol.13 & 東日本大震災復興支援チャリティマラソン
【主催】宇都宮村上塾
【日時】11月3日(日)5:00〜16:00
【種目別 時間/場所】:
◆スイム:5:00〜6:00/みゆきがはらSS (集合4:50分)
◆バイク:7:00〜13:00/ろまんちっく村発着(みのりの森 第3駐車場が拠点になります*前回の第4駐車場から変更になりました)
バイクレンタル希望者は、お申込時に身長と参加時間帯をご記載ください。
台数に限りがありますので、お申込多数の場合には、ご希望にそえない場合がございますのでご了承ください。
ヘルメットもお貸しいたします。靴は運動靴で結構です。スパッツタイプのウェアを履いてきてください。
◆ラン:13:00〜16:00/ろまんちっく村園内(みのりの森・里のエリアを予定)
◎東日本大震災復興支援チャリティマラソンも併設しています。
1周2kmを周回し、1周につき100円を寄付していただきます。
寄付は全額東日本大震災の義援金として寄付します。
コースは何種類か提案させていただきます。ウォーキング等で安心してご参加ください。
義援金送り先:来年の七ヶ浜大会にて「宮城県トライアスロン協会」へ寄付します。
【参加費】無料(下記施設使用料のみお願いします。)
※施設使用料(プールのみ):村上塾会員700円,学生会員500円
会員外1050円、みゆきがはらSS会員・朝練クラブ会員(無料)
【お申込】ホームページ内Webページ「村上塾練習会スケジュール(サークルスクエア)」より
出欠[参加]入力をお願いします。
※事前にご自身にて「宇都宮村上塾/サークルスクエア」へのご登録をお願いします。
登録について、詳しくはホームページより「村上塾練習会スケジュール」をクリックしご登録ください。
ご登録後、「宇都宮村上塾サークルスクエアWEBサイト」→「イベント」→「11/3アイアンマン10&チャリティーマラソン」→「出欠(参加)」クリックで完了!
ご不明な点は渡辺まで御連絡ください。
※お申込期限11/1(金)13時
宇都宮村上塾恒例イベント「アイアンマン10」とは…
@スイム1時間、バイク6時間、ランを3時間、合計10時間の間で何キロ走れるか。自分への挑戦です!1種目のみ参加や途中参加、途中帰りもOK。終了時間も自由。老若男女どなたでもご参加ウエルカム!
Aバイク・ランは周回コース上にエイドステーションを設置しますので、そこで自由に休めます。水・食料は参加者各自ご用意願います。ろまんちっく村園内の飲食ブースもぜひご活用ください。
Bチーム所属のトライアスロン世界選手権出場選手達も多数参加します。
トップ選手たちと共に楽しく有意義な時間を共有しましょう!
Cろまんちっく村温泉割引券も配布いたします!温泉も満喫できます。
※練習会は自己責任ですので、各自保険等対策をお願いします!
バイク・ランの集合・エイドステーションはろまんちっく村第3駐車場になります。
アクセスはこちら http://www.romanticmura.com/access/
開催要項PDFはこちら
http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/html/2013.ironman10.autumn_info.pdf
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(自転車)
☆スイム〜バイク・ラン会場への移動(車)
☆バイクコース図(周回ごとにろまんちっく村経由パターン)
☆バイクコース図(周回ごとにろまんちっく村は経由せずにガンガン距離を積みたい方パターン!)
*こちらは、あくまでも参考コースです。
*このほかにも、ジャパンカップコースの14kmや、レベルに合わせた短い距離も当日ご案内できますのでお安心ください。
仲間とともにいい汗流しましょう!
何かご不明な点などございましたらお気軽にお問合せください。
【問合せ】090-4053-0610(10:00〜17:00) u_murakamijuku@yahoo.co.jp 担当:渡辺
