Mz Style Studio
Peugeot 308 GTi Web Garage
最近の記事
平日スキーヤー15
週末スキーヤー14
週末スキーヤー13
週末スキーヤー12
週末スキーヤー11
記事カテゴリ
ノンジャンル (130)
ドライブ (121)
グルメ (45)
スキー (265)
308DIY (42)
308整備記録 (54)
プントメンテ (9)
プントDIY (38)
プント整備記録 (10)
写真 (25)
イベント (101)
クルマ (44)
トレッキング (8)
306DIY (16)
306メンテ (14)
306整備記録 (5)
携帯実況 (4)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2010/12/31
「年末スキーヤー」
スキー
年末もスキーと決まっています。
木曾のループ橋も積雪&凍結でスリル満点。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/29
「年末あれこれ」
昨日は友人同士の忘年会でした。
いやー楽しかった。
久々に楽しい忘年会でした。
ありがとうございました。
仕事の利害関係がない飲み会って気楽で良いです。
気楽過ぎて傍若無人で申し訳ない…。
その日はちょっとショッキングな出来事があったので気晴らしが出来ました。
ちょっと寂しい話なのですが
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/28
「凍結」
クルマ
久々に車が凍りました。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/27
「おぎのや」
グルメ
野麦峠の帰り道。
この通り道から少し入った場所に美味しい蕎麦屋があると聞きつけて寄ってみました。
木祖町にある”おぎのや”。
場所は中央本線薮原駅から少し北へ向かった辺り。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/12/26
「週末スキーヤー」
スキー
週末はスキーと決まっています。
中央道は珍しくチェーン規制中でした。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/25
「野麦ゲレンデ動画」
スキー
野麦峠スキー場の12月23日時点のゲレンデ動画です。
現在は更に積雪して状況は良くなっています。
気温は-8℃、風速15mという野麦らしい天候でした。
おまけ
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/24
「休日スキーヤー」
スキー
休日はスキーと決まっています。
と言いたい所ですが、最近は色々忙しくて行けていませんでした。
先週末はアルコールが残っていたので自粛した野麦峠スキー場に行くことにしました。
ところが中央道飯田付近が通行止めになってしまった為にR19で下道ルートへ。
このルートで野麦に行くのは何年振りだろうか?
そんなこんなで
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/21
「変な車」
先日名古屋までスキー板を引き取りに行った帰りに、新しく出来たルノー名古屋東に寄ってみました。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/12/16
「スキー場事情あれこれ」
スキー
先日出かけたチャオ御岳スキー場は相変わらずの大混雑のようです。
リフト券千円効果もさることながら、そのゲレンデ状態の良さが要因でしょう。
木曽エリアでは最も遠くにあり、アクセスが良いとはとても言えません。
それであの混雑は大成功でしょうね。
でも混雑が嫌で行きたくなくなる人が続出する可能性も…。
実は他のスキー場が普通に滑れる時期にはあのスキー場は空いていたりします。
私も12月と4・5月以外は滅多に行きません。
(遠過ぎるので…)
他にも
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/12/13
「スキー準備」
既に行っていて今更と言う感じですが…。
ようやくハイシーズンに使用するメインの板を引き取ってきました。
フルチューンで1回¥7,000。
高いと思うか安いと思うか。
行く回数次第でしょうかね。
とは言え先日の週末は仕事が忙しくて合間に板を取りに行くだけでやっとでした。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2010年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
CAR Watch 最新記事
リンク集
旧ブログ
→
リンク集のページへ
ハイウェイ検索
weathernews
過去ログ
2019年3月 (5)
2019年2月 (5)
2019年1月 (4)
2018年12月 (4)
2018年10月 (2)
2018年9月 (4)
2018年8月 (3)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (4)
2018年4月 (3)
2018年3月 (9)
2018年2月 (5)
2018年1月 (5)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年8月 (4)
2017年7月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (4)
2017年4月 (7)
2017年3月 (7)
2017年2月 (8)
2017年1月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (7)
2016年10月 (7)
2016年9月 (5)
2016年8月 (4)
2016年7月 (3)
2016年5月 (5)
2016年4月 (2)
2016年3月 (8)
2016年2月 (4)
2016年1月 (10)
2015年12月 (4)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年6月 (2)
2015年5月 (8)
2015年4月 (9)
2015年3月 (11)
2015年2月 (6)
2015年1月 (7)
2014年12月 (7)
2014年11月 (2)
2014年10月 (3)
2014年9月 (4)
2014年8月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (4)
2014年5月 (6)
2014年4月 (7)
2014年3月 (9)
2014年2月 (3)
2014年1月 (8)
2013年12月 (8)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (9)
2013年8月 (5)
2013年7月 (8)
2013年6月 (10)
2013年5月 (15)
2013年4月 (13)
2013年3月 (8)
2013年2月 (10)
2013年1月 (11)
2012年12月 (13)
2012年11月 (8)
2012年10月 (6)
2012年9月 (13)
2012年8月 (15)
2012年7月 (8)
2012年6月 (10)
2012年5月 (20)
2012年4月 (13)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (16)
2011年12月 (5)
2011年11月 (6)
2011年10月 (19)
2011年9月 (16)
2011年8月 (7)
2011年7月 (10)
2011年6月 (6)
2011年5月 (14)
2011年4月 (13)
2011年3月 (18)
2011年2月 (10)
2011年1月 (18)
2010年12月 (19)
2010年11月 (20)
2010年10月 (19)
2010年9月 (24)
2010年8月 (12)
2010年7月 (17)
2010年6月 (14)
2010年5月 (32)
2010年4月 (21)
2010年3月 (18)
2010年2月 (18)
2010年1月 (18)
2009年12月 (15)
2009年11月 (21)
2009年10月 (4)
teacup.ブログ “AutoPage”