Mz Style Studio
Peugeot 308 GTi Web Garage
最近の記事
平日スキーヤー15
週末スキーヤー14
週末スキーヤー13
週末スキーヤー12
週末スキーヤー11
記事カテゴリ
ノンジャンル (130)
ドライブ (121)
グルメ (45)
スキー (265)
308DIY (42)
308整備記録 (54)
プントメンテ (9)
プントDIY (38)
プント整備記録 (10)
写真 (25)
イベント (101)
クルマ (44)
トレッキング (8)
306DIY (16)
306メンテ (14)
306整備記録 (5)
携帯実況 (4)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2012/8/31
「そうかえん3」
演習が終わると終了になるのですが、その後に演習場に参加した戦車や航空機の一部が展示されます。
装備品展示というのですが、これを見てから帰ることにしました。
終了してから20分近くは全く微動だにしないのは何でだろうと思っていたのですが、実はVIPが退場するからだったのですね。
ほこりを立てない配慮でしょうか?
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/30
「そうかえん2」
後段演習に続きます。
後段演習は統合による作戦及び攻撃の場を通じた諸職種共同の戦闘様相の展示です。
これは帰りの時の様子。
かなり曇ってきていました。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/29
「そうかえん1」
今年もその季節になりましたね。
心配していた台風も全く無くて天気も良さそうです。
今年はいつものバスが人数オーバーで乗れないから自分で行ってね、と駐車場の券も用意して頂きました。
鋭い方はお気づきだと思いますが、この畑岡地区駐車場と言うのは会場の横にある駐車場でシャトルバスに乗らずとも歩いていける場所です。
凄い。
シャトルバスに乗る覚悟だったので驚きました。
お気遣いありがとうございました。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/28
「フロントブレーキローター交換」
308DIY
ジャダーが気になる308のフロントブレーキローターを交換する事にしました。
新車保証も消耗品には使えないのですよね。
もしかしたら気になる高速のシミーにも効果があるのではと淡い期待も。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/27
「12ヶ月点検」
プント整備記録
プントを12ヶ月点検に出しました。
ディーラーではなくいつものメカ氏の所。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/20
「夏休みの工作 3」
308DIY
夏休みは終わってしまいましたが、工作をしていました。
先日作成したツイーターの取り付け。
付属品のケースを利用しつつ作成したものです。
が、やはり気に入らない。
出っ張るのが目障りなんですよね。
かと言って純正の網の下に埋め込む事も可能ですが、それでは物足りない訳で…。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2012/8/16
「夏休みの工作 2」
308DIY
夏休みの工作の二作目はこちら。
MDF材から切り出したリングとプラ板から切り出した楕円形。
どちらもDIYで整形しました。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/15
「夏休みの工作 1」
308DIY
308GTiには純正でアルミペダルが装着されています。
でも一つ足りません。
そうフットレスト。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/14
「色々乗ってみた2012夏」
クルマ
スキー板じゃないです。
オープンカーは真夏の乗り物ではありません。
と知っているのは経験者ですね。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/10
「バルブ交換」
プントDIY
先日の御嶽山からの帰り道。
プントのヘッドライトが妙な事になっているのに気が付きました。
右側のヘッドライトが青いだけではなく暗いのです。
バルブは4300Kと純正並みの色なので青いのはおかしいです。
左の方が正解です。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2012年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
CAR Watch 最新記事
リンク集
旧ブログ
→
リンク集のページへ
ハイウェイ検索
weathernews
過去ログ
2019年3月 (5)
2019年2月 (5)
2019年1月 (4)
2018年12月 (4)
2018年10月 (2)
2018年9月 (4)
2018年8月 (3)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (4)
2018年4月 (3)
2018年3月 (9)
2018年2月 (5)
2018年1月 (5)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年8月 (4)
2017年7月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (4)
2017年4月 (7)
2017年3月 (7)
2017年2月 (8)
2017年1月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (7)
2016年10月 (7)
2016年9月 (5)
2016年8月 (4)
2016年7月 (3)
2016年5月 (5)
2016年4月 (2)
2016年3月 (8)
2016年2月 (4)
2016年1月 (10)
2015年12月 (4)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年6月 (2)
2015年5月 (8)
2015年4月 (9)
2015年3月 (11)
2015年2月 (6)
2015年1月 (7)
2014年12月 (7)
2014年11月 (2)
2014年10月 (3)
2014年9月 (4)
2014年8月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (4)
2014年5月 (6)
2014年4月 (7)
2014年3月 (9)
2014年2月 (3)
2014年1月 (8)
2013年12月 (8)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (9)
2013年8月 (5)
2013年7月 (8)
2013年6月 (10)
2013年5月 (15)
2013年4月 (13)
2013年3月 (8)
2013年2月 (10)
2013年1月 (11)
2012年12月 (13)
2012年11月 (8)
2012年10月 (6)
2012年9月 (13)
2012年8月 (15)
2012年7月 (8)
2012年6月 (10)
2012年5月 (20)
2012年4月 (13)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (16)
2011年12月 (5)
2011年11月 (6)
2011年10月 (19)
2011年9月 (16)
2011年8月 (7)
2011年7月 (10)
2011年6月 (6)
2011年5月 (14)
2011年4月 (13)
2011年3月 (18)
2011年2月 (10)
2011年1月 (18)
2010年12月 (19)
2010年11月 (20)
2010年10月 (19)
2010年9月 (24)
2010年8月 (12)
2010年7月 (17)
2010年6月 (14)
2010年5月 (32)
2010年4月 (21)
2010年3月 (18)
2010年2月 (18)
2010年1月 (18)
2009年12月 (15)
2009年11月 (21)
2009年10月 (4)
teacup.ブログ “AutoPage”