Mz Style Studio
Peugeot 308 GTi Web Garage
最近の記事
平日スキーヤー15
週末スキーヤー14
週末スキーヤー13
週末スキーヤー12
週末スキーヤー11
記事カテゴリ
ノンジャンル (130)
ドライブ (121)
グルメ (45)
スキー (265)
308DIY (42)
308整備記録 (54)
プントメンテ (9)
プントDIY (38)
プント整備記録 (10)
写真 (25)
イベント (101)
クルマ (44)
トレッキング (8)
306DIY (16)
306メンテ (14)
306整備記録 (5)
携帯実況 (4)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2013/3/28
「週末スキーヤー」
スキー
懲りずにまたまた野麦です。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/21
「タイヤ交換」
308DIY
308のタイヤを夏タイヤに一旦戻しました。
某秘密工場にて。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/19
「週末スキーヤー」
スキー
スキーシーズンも残すところ1ヶ月半程度になりました。
良い状態で滑る事が出来るのはそろそろ終わりかもしれません。
と言う事で今回も野麦峠スキー場です。
今回は一応念のために無双の上に春雪用(プラス気温専用)ワックスを塗ってきました。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/14
「今年の桜1」
写真
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/14
「あの車直すんですね」
クルマ
悲惨な笹子トンネル天井板崩落事故で唯一奇跡的に脱出できたNHK記者さんのインプレッサはレストアを行った中津スバルで再度レストアされるようです。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/12
「週末スキーヤー」
スキー
今週は日曜日がスキーの日になりました。
前日は天気も良くてスキー日和でした。
安曇野ICで高速を降りて北上します。
そんな名前のICあったかな?と思った方、旧豊科ICが昨年の10/7から変更になりました。
http://www.c-nexco.co.jp/news/2704.html
市町村合併で既に安曇野市になっていますので妥当かと。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/6
「非パラフィン」
スキー
先日野麦峠スキー場の抽選会で頂いたワックスを試してみました。
一般的なパラフィンではなくポリエチレンなんだそう。
景品で出している割に生塗りとかではなくてホットワックス専用品。
貰った人で塗った人はどの位居るのだろう?
で、塗ってみました。
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/4
「週末スキーヤー」
雪がある限り週末はスキーと決まっています。
境峠は踏み固められた雪が雨で溶けて冷えて固められた凍結状態。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2013年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
CAR Watch 最新記事
リンク集
旧ブログ
→
リンク集のページへ
ハイウェイ検索
weathernews
過去ログ
2019年3月 (5)
2019年2月 (5)
2019年1月 (4)
2018年12月 (4)
2018年10月 (2)
2018年9月 (4)
2018年8月 (3)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (4)
2018年4月 (3)
2018年3月 (9)
2018年2月 (5)
2018年1月 (5)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年8月 (4)
2017年7月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (4)
2017年4月 (7)
2017年3月 (7)
2017年2月 (8)
2017年1月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (7)
2016年10月 (7)
2016年9月 (5)
2016年8月 (4)
2016年7月 (3)
2016年5月 (5)
2016年4月 (2)
2016年3月 (8)
2016年2月 (4)
2016年1月 (10)
2015年12月 (4)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年6月 (2)
2015年5月 (8)
2015年4月 (9)
2015年3月 (11)
2015年2月 (6)
2015年1月 (7)
2014年12月 (7)
2014年11月 (2)
2014年10月 (3)
2014年9月 (4)
2014年8月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (4)
2014年5月 (6)
2014年4月 (7)
2014年3月 (9)
2014年2月 (3)
2014年1月 (8)
2013年12月 (8)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (9)
2013年8月 (5)
2013年7月 (8)
2013年6月 (10)
2013年5月 (15)
2013年4月 (13)
2013年3月 (8)
2013年2月 (10)
2013年1月 (11)
2012年12月 (13)
2012年11月 (8)
2012年10月 (6)
2012年9月 (13)
2012年8月 (15)
2012年7月 (8)
2012年6月 (10)
2012年5月 (20)
2012年4月 (13)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (16)
2011年12月 (5)
2011年11月 (6)
2011年10月 (19)
2011年9月 (16)
2011年8月 (7)
2011年7月 (10)
2011年6月 (6)
2011年5月 (14)
2011年4月 (13)
2011年3月 (18)
2011年2月 (10)
2011年1月 (18)
2010年12月 (19)
2010年11月 (20)
2010年10月 (19)
2010年9月 (24)
2010年8月 (12)
2010年7月 (17)
2010年6月 (14)
2010年5月 (32)
2010年4月 (21)
2010年3月 (18)
2010年2月 (18)
2010年1月 (18)
2009年12月 (15)
2009年11月 (21)
2009年10月 (4)
teacup.ブログ “AutoPage”