Mz Style Studio
Peugeot 308 GTi Web Garage
最近の記事
平日スキーヤー15
週末スキーヤー14
週末スキーヤー13
週末スキーヤー12
週末スキーヤー11
記事カテゴリ
ノンジャンル (130)
ドライブ (121)
グルメ (45)
スキー (265)
308DIY (42)
308整備記録 (54)
プントメンテ (9)
プントDIY (38)
プント整備記録 (10)
写真 (25)
イベント (101)
クルマ (44)
トレッキング (8)
306DIY (16)
306メンテ (14)
306整備記録 (5)
携帯実況 (4)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2013/10/7
「地味な追加部品」
プントDIY
プントに地味な部品を追加してみました。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/28
「地味な補修」
プントDIY
プントのCVTシフトレバー内部にあるカバーが切れてしまいました。
いつも乗っている人は全く気が付いてないようでしたが…。
部品を探してもらうと一体式でパーツで取れないことが判明。
ならば分解して直すことにします。
写真では分からない部分なのですが。
特にパーキングの位置だと全く分かりません。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/7/14
「エアコン修理」
プントDIY
プントのエアコンを修理しました。
DIYです。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/7
「バッテリー交換」
プントDIY
2回も怪しい症状が続いたので諦めました。
やはり駄目ですね。
セルの回りが怪しすぎます。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/2
「足入替2」
プントDIY
後ろ足を交換したら次は前です。
Replacement Shock BILSTEIN B4 Program
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/1
「足入替1」
プントDIY
プントの足回りを一新しました。
用意したのはビルシュタインB4プログラム。
通称黒ビルと呼ばれる純正品質・補修用ダンパーです。
特にスポーツタイプでもなく、あくまでも純正同等です。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/5
「プラグ交換プント」
プントDIY
プントのプラグ交換をしました。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/4
「BMCエアクリーナー再生」
プントDIY
プントに装着しているBMCエアクリーナーを洗浄再生しました。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/12/6
「シフトノブ補修」
プントDIY
シフトノブのメッキが剥れて来ました。
チクチクして痛いので何とかします。
ちなみにこれで2回目です。
前回は新品交換しましたが、今回は違う方法で直します。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/12/5
「ワイパーリンク補修」
プントDIY
普段は奥さまが乗られているプント。
ある日、そう言えば右のワイパーが動いてないよとの事。
そう言えばって程度の話か?
ガラスには撥水剤がしっかり塗ってあるのでワイパーが動かない程度では問題はそれほど無いのですが。
ボロ
輸入車に慣れるとこんなものです。
306ではそんな事は無かったのですが、イタ車は違いますね。
流石はイタリア車だと妙な所で感心。
覗いてみると見事にリンクが外れています。
手で戻しても2回位の動作で落下してしまい駄目です。
続きを読む
投稿者: Mz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
CAR Watch 最新記事
リンク集
旧ブログ
→
リンク集のページへ
ハイウェイ検索
weathernews
過去ログ
2019年3月 (5)
2019年2月 (5)
2019年1月 (4)
2018年12月 (4)
2018年10月 (2)
2018年9月 (4)
2018年8月 (3)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (4)
2018年4月 (3)
2018年3月 (9)
2018年2月 (5)
2018年1月 (5)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年8月 (4)
2017年7月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (4)
2017年4月 (7)
2017年3月 (7)
2017年2月 (8)
2017年1月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (7)
2016年10月 (7)
2016年9月 (5)
2016年8月 (4)
2016年7月 (3)
2016年5月 (5)
2016年4月 (2)
2016年3月 (8)
2016年2月 (4)
2016年1月 (10)
2015年12月 (4)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年6月 (2)
2015年5月 (8)
2015年4月 (9)
2015年3月 (11)
2015年2月 (6)
2015年1月 (7)
2014年12月 (7)
2014年11月 (2)
2014年10月 (3)
2014年9月 (4)
2014年8月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (4)
2014年5月 (6)
2014年4月 (7)
2014年3月 (9)
2014年2月 (3)
2014年1月 (8)
2013年12月 (8)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (9)
2013年8月 (5)
2013年7月 (8)
2013年6月 (10)
2013年5月 (15)
2013年4月 (13)
2013年3月 (8)
2013年2月 (10)
2013年1月 (11)
2012年12月 (13)
2012年11月 (8)
2012年10月 (6)
2012年9月 (13)
2012年8月 (15)
2012年7月 (8)
2012年6月 (10)
2012年5月 (20)
2012年4月 (13)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (16)
2011年12月 (5)
2011年11月 (6)
2011年10月 (19)
2011年9月 (16)
2011年8月 (7)
2011年7月 (10)
2011年6月 (6)
2011年5月 (14)
2011年4月 (13)
2011年3月 (18)
2011年2月 (10)
2011年1月 (18)
2010年12月 (19)
2010年11月 (20)
2010年10月 (19)
2010年9月 (24)
2010年8月 (12)
2010年7月 (17)
2010年6月 (14)
2010年5月 (32)
2010年4月 (21)
2010年3月 (18)
2010年2月 (18)
2010年1月 (18)
2009年12月 (15)
2009年11月 (21)
2009年10月 (4)
teacup.ブログ “AutoPage”