2021/4/11
ランドセルをリメイク 革小物
数年前よりはじめた、ランドセルのリメイク。
今年も春になり、ご依頼をいただきました。
ランドセルが、ミニ財布とパスケースに生まれ変わりました。

ランドセルのふたの部分の革をはがして製作します。
革がとてもきれいな状態だったので、きれいな仕上りになりました。


春から、中学生のお客様がお使いになるようです。
ご依頼、ありがとうございました。
個人的にもとても好きな製作活動です!
(ランドセルをアップサイクル☆)
ナスタチウムの商品はこちらで購入できます。
http://www.creema.jp/c/kawanasturtium
1
今年も春になり、ご依頼をいただきました。
ランドセルが、ミニ財布とパスケースに生まれ変わりました。

ランドセルのふたの部分の革をはがして製作します。
革がとてもきれいな状態だったので、きれいな仕上りになりました。


春から、中学生のお客様がお使いになるようです。
ご依頼、ありがとうございました。

個人的にもとても好きな製作活動です!
(ランドセルをアップサイクル☆)
ナスタチウムの商品はこちらで購入できます。
http://www.creema.jp/c/kawanasturtium

2021/2/24
2021年お財布の使い始めにスーパーラッキーデー 革小物

2021年、風の時代。
藤井風 くんにはまっています☆
癒し。
間もなく、3月ですね。
3月は、2021年のお財布の使い始めにスーパーラッキーデーが3度きます!
⓵ 3/7(日)寅の日と一粒万倍日が重なります。
A 3/19(金)寅の日と一粒万倍日が重なります。
そして、
B 3/31(水)天赦日と一粒万倍日と寅の日が重なります。
お急ぎでなければ、3月31日がとっても吉日です。
是非、この日までにお手元に新しい革小物をお迎えくださいませ。
そして、お財布に名入れや、革のお色のカスタマイズなど、是非、インスタグラムをご覧ください。タイムリーにオーダー品をご紹介しています。
こちら。
https://www.instagram.com/nasturtium555/
そして、個人的には、お花に癒されています。
工房をお花でいっぱいにする計画。

サンキライのお隣りは、ユーカリとスターチスのスワッグです。ふんわりやさしいあじさいも。

ミモザの季節もやってきて、ドライフラワーをわさわさ飾ってます。
そして、先日、ライフスタイルマガジン・シェアージュに革財布をご紹介いただきました。
とても、よくまとまっている記事で、読みやすいので、是非ご覧ください。
https://sheage.jp/article/69771
では、すてきな春をお迎えくださいね☆
ナスタチウムの商品はこちらで購入できます。
http://www.creema.jp/c/kawanasturtium

2020/2/29
春財布は張るサイフ 革小物

明日から 3月。
3月12日はサイフの日です。
春にお迎えする財布は、張るサイフとして縁起が良いといわれています。
これからの季節、お財布の使い始めにぴったりな日をまとめました。
是非、この機会に新しいお財布をお迎えくださいませ。
春の新作はこちら。

明るいお色が元気がでますね。
詳しくはこちら。
https://www.creema.jp/c/kawanasturtium/item/onsale
まずは、3/7(土)が一粒万倍日。
おすすめデーですね。
ナスタチウムの商品はこちらで購入できます。
http://www.creema.jp/c/kawanasturtium

2020/2/21
春の新作 革小物
今年の東京のさくらは3月中旬には咲くそうな。
好きな季節の到来。
かわいいお花の季節到来。
工房にミモザをお迎えしました。

楽しいドライフラワー空間づくり。
そして、久々、新作出来上がりました。

薄くて軽いL字型の長財布の新色です。
こちら、ピンクとイエローもご用意できる予定です。
春を感じる明るいお色です。
お買い物はこちらから。
https://www.creema.jp/item/8639642/detail
近所の今戸神社でも、早咲きのさくら?かな が見事でした。
インスタグラムでどうぞ。
https://www.instagram.com/nasturtium555/
3月12日は、サイフの日。
春財布は張るサイフと言われています。
是非、この機会に新しいお財布をお迎えくださいませ。
ナスタチウムの商品はこちらで購入できます。
http://www.creema.jp/c/kawanasturtium
0
好きな季節の到来。
かわいいお花の季節到来。
工房にミモザをお迎えしました。

楽しいドライフラワー空間づくり。
そして、久々、新作出来上がりました。

薄くて軽いL字型の長財布の新色です。
こちら、ピンクとイエローもご用意できる予定です。
春を感じる明るいお色です。
お買い物はこちらから。
https://www.creema.jp/item/8639642/detail
近所の今戸神社でも、早咲きのさくら?かな が見事でした。
インスタグラムでどうぞ。
https://www.instagram.com/nasturtium555/
3月12日は、サイフの日。
春財布は張るサイフと言われています。
是非、この機会に新しいお財布をお迎えくださいませ。
ナスタチウムの商品はこちらで購入できます。
http://www.creema.jp/c/kawanasturtium

2019/1/30
キーケースうまれました 革小物
昨年から取り組んでいる、ランドセルのリメイク。
今回はキーケースに生まれ変わりました。

ランドセルの状態がきれいだったので、出来上がりもとてもよく、かわいいです!

キーケースの内側はブラウンのピッグスエードを組み合わせました。

ランドセルをそのまま工房に郵送していもらい、製作いたします。

ランドセルのふたの部分を使用します。
遠方のお客様はLINEなどで画像のやりとりをし、ご満足いただけるよう努めています。
ご依頼誠にありがとうございました。
ランドセルのリメイクはメールにてお問合せ下さいませ。
nasturtium@jcom.zaq.ne.jp
ナスタチウムの商品はこちらで購入できます。
http://www.creema.jp/c/kawanasturtium
0
今回はキーケースに生まれ変わりました。

ランドセルの状態がきれいだったので、出来上がりもとてもよく、かわいいです!

キーケースの内側はブラウンのピッグスエードを組み合わせました。

ランドセルをそのまま工房に郵送していもらい、製作いたします。

ランドセルのふたの部分を使用します。
遠方のお客様はLINEなどで画像のやりとりをし、ご満足いただけるよう努めています。
ご依頼誠にありがとうございました。
ランドセルのリメイクはメールにてお問合せ下さいませ。
nasturtium@jcom.zaq.ne.jp
ナスタチウムの商品はこちらで購入できます。
http://www.creema.jp/c/kawanasturtium

2019/1/20
2019年もよろしくお願いいたします 革小物

2019年、無事新年も明け、元気に活動しています。
新春にぴったりなお財布、多数ご用意できました!
画像の牛革シュリンクレザーの長財布は、まさにこれからの季節、新春に使っていただきたいお色にしました。
ベビーピンク・レモンイエロー・アイスグリーンと名付けました。
シュリンクレザーは使っているときにキズが目立つにくく、丈夫でおすすめです。
詳しくはこちら、https://item.rakuten.co.jp/nasturtium/lw0043/

そして、ピッグスキンでこんな、かわいいお財布もできあがりました。
革のポコポコ感! 他にはないお財布です。
これもおすすめです。
https://www.creema.jp/item/6667183/detail
新年は是非、ナスタチウムの革財布でスタート!
ナスタチウムの革小物は以下でWEB販売しています。
〇楽天市場「革工房ナスタチウム」https://www.rakuten.co.jp/nasturtium/
〇ミンネ https://minne.com/@nasturtium-m
〇クリーマ https://www.creema.jp/c/kawanasturtium
お得なお買い物情報・クーポン情報はツイッターでつぶやいています。
ツイッターはHPのリンク先からどうぞ。http://www.nasturtium.jp/
では、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ナスタチウムの商品はこちらで購入できます。
http://www.creema.jp/c/kawanasturtium

2018/11/29
新しい試み そのA 革小物
先日つくった、ランドセルをリメイクして革小物にの第2弾です。

6年間の思い出がつまったみずいろのランドセル。
こちらのふたの部分を大胆にカットして、つくっていきます。

スリムなL字型の長財布に生まれ変わりました。

内側はお札やコインもたくさん入る仕様でナスタチウムの人気の革財布のデザインです。
この度もご依頼誠にありがとうございました。
お問合せはmailにて nasturtium@jcom.zaq.ne.jp
先日、江ノ島水族館に行きました!
秋の海もいいものでした。静かでおだやか。

イルカちゃんが大きくジャンプしていました!
海をバックにすてき!

新作も多数つくっています。
是非、ネット販売ページをチェックしてくださいませ。
クリーマ:https://www.creema.jp/c/kawanasturtium
ミンネ:https://minne.com/@nasturtium-m
楽天市場・革工房ナスタチウム:https://www.rakuten.co.jp/nasturtium/
クリスマスのギフトにナスタチウムの革小物を是非!
ナスタチウムの商品はこちらで購入できます。
http://www.creema.jp/c/kawanasturtium
1

6年間の思い出がつまったみずいろのランドセル。
こちらのふたの部分を大胆にカットして、つくっていきます。

スリムなL字型の長財布に生まれ変わりました。

内側はお札やコインもたくさん入る仕様でナスタチウムの人気の革財布のデザインです。
この度もご依頼誠にありがとうございました。
お問合せはmailにて nasturtium@jcom.zaq.ne.jp
先日、江ノ島水族館に行きました!
秋の海もいいものでした。静かでおだやか。

イルカちゃんが大きくジャンプしていました!
海をバックにすてき!

新作も多数つくっています。
是非、ネット販売ページをチェックしてくださいませ。
クリーマ:https://www.creema.jp/c/kawanasturtium
ミンネ:https://minne.com/@nasturtium-m
楽天市場・革工房ナスタチウム:https://www.rakuten.co.jp/nasturtium/
クリスマスのギフトにナスタチウムの革小物を是非!
ナスタチウムの商品はこちらで購入できます。
http://www.creema.jp/c/kawanasturtium

2018/9/4
新しい試みはじめました。 革小物
2018年 夏 あっという間に終わってしまいました。。。
今年の夏の印象深いお仕事。
ランドセルをリメイクして、お財布とパスケースをつくりました!!
お客様からのご依頼で初チェレンジ。
予想以上にすてきにできあがりました。

こちらのランドセル。6年間使用したそうですが、とってもきれいです。
こちらを大胆に裁断。


きれいな面が広かったので、長財布とパスケースになりました☆

思い出のアップサイクル!です。
ご依頼ありがとうございました。
是非、気になるお客様、メールでお問い合わせくださいませ。
mail:nasturtium@jcom.zaq.ne.jp
ナスタチウムの商品はこちらで購入できます。
http://www.creema.jp/c/kawanasturtium
1
今年の夏の印象深いお仕事。
ランドセルをリメイクして、お財布とパスケースをつくりました!!
お客様からのご依頼で初チェレンジ。
予想以上にすてきにできあがりました。

こちらのランドセル。6年間使用したそうですが、とってもきれいです。
こちらを大胆に裁断。


きれいな面が広かったので、長財布とパスケースになりました☆

思い出のアップサイクル!です。
ご依頼ありがとうございました。
是非、気になるお客様、メールでお問い合わせくださいませ。
mail:nasturtium@jcom.zaq.ne.jp
ナスタチウムの商品はこちらで購入できます。
http://www.creema.jp/c/kawanasturtium

2018/7/18
みずたまの革のおはなし 革小物
おやすみのお知らせです。

WEBショップはおやすみなく承っております!
新作も続々upしています。
是非ご覧ください。

東京墨田区産のピッグスキンにみずたまのキラキラ箔押しした革で、ハーフWalletつくりました。
個人的に、ネイビーにみずたまのお財布を愛用しています。とってもよい使い心地です。
革の手触り、やわらかい。みずたまキラキラがBAGの中でも目立ちます。
そして、レジ前で使うたびに気持ちもup!します。
キラ☆
このピッグスキンははじめはバブーシュになり、

その後、小さなお財布になり、

キャラメルポーチになり、

長財布になり、

最近では、オーダーでBOOK カバーになりました。

なんてかわいい!

お財布はカラーオーダーできます!
是非ネットショップをご覧くださいね。

ミンネ:https://minne.com/@nasturtium-m
クリーマ:https://www.creema.jp/c/kawanasturtium
iichi:https://www.iichi.com/shop/M9534517
楽天:https://www.rakuten.co.jp/nasturtium/
Pinkoi:https://jp.pinkoi.com/store/nasturtium
ナスタチウムの商品はこちらで購入できます。
http://www.creema.jp/c/kawanasturtium
0

WEBショップはおやすみなく承っております!
新作も続々upしています。
是非ご覧ください。

東京墨田区産のピッグスキンにみずたまのキラキラ箔押しした革で、ハーフWalletつくりました。
個人的に、ネイビーにみずたまのお財布を愛用しています。とってもよい使い心地です。
革の手触り、やわらかい。みずたまキラキラがBAGの中でも目立ちます。
そして、レジ前で使うたびに気持ちもup!します。
キラ☆
このピッグスキンははじめはバブーシュになり、

その後、小さなお財布になり、

キャラメルポーチになり、

長財布になり、

最近では、オーダーでBOOK カバーになりました。

なんてかわいい!

お財布はカラーオーダーできます!
是非ネットショップをご覧くださいね。

ミンネ:https://minne.com/@nasturtium-m
クリーマ:https://www.creema.jp/c/kawanasturtium
iichi:https://www.iichi.com/shop/M9534517
楽天:https://www.rakuten.co.jp/nasturtium/
Pinkoi:https://jp.pinkoi.com/store/nasturtium
ナスタチウムの商品はこちらで購入できます。
http://www.creema.jp/c/kawanasturtium

2017/11/23
GIFTラッピングいたします 革小物
クリスマスまで、あとひと月。
クリスマスソングが流れる季節になりました〜。
こうしてまた、1年が過ぎるのですね。
ナスタチウムとしては、松が谷の工房に移転して、めでたく丸2年が経ち、3年目を迎えました。(すばらしい!個人的な感想
)
2011年から製作活動を始めて、丸6年経ったのですね!
月日でいうと、浅草に引っ越して靴の勉強を始めてからは、なんと!まもなく10年目です。(多分)
引っ越した当時の浅草は、スカイツリーがまだ、建設中でした。
2009年の11月の記録。FROM言問橋。

そして、ネットショップを本格的にやり始めて3年が経ちました。
今年は本当にたくさんのお客様に商品を見つけていただき、たくさんのレビューをいただきました。(感謝)
日本全国から、そして台湾までお届けしました。
感謝の気持ちをこめて、クリスマス用にかわいいラッピングを用意しました。
無料でおつつみいたしますよ!

よーくみるとトナカイ柄でかわいいです!

是非、販売ページをご覧くださいませ!
楽天 https://www.rakuten.co.jp/nasturtium/
クリーマ https://www.creema.jp/c/kawanasturtium
などなど。
ナスタチウムの商品はこちらで購入できます。
http://www.creema.jp/c/kawanasturtium
0
クリスマスソングが流れる季節になりました〜。
こうしてまた、1年が過ぎるのですね。
ナスタチウムとしては、松が谷の工房に移転して、めでたく丸2年が経ち、3年目を迎えました。(すばらしい!個人的な感想

2011年から製作活動を始めて、丸6年経ったのですね!
月日でいうと、浅草に引っ越して靴の勉強を始めてからは、なんと!まもなく10年目です。(多分)
引っ越した当時の浅草は、スカイツリーがまだ、建設中でした。
2009年の11月の記録。FROM言問橋。

そして、ネットショップを本格的にやり始めて3年が経ちました。
今年は本当にたくさんのお客様に商品を見つけていただき、たくさんのレビューをいただきました。(感謝)
日本全国から、そして台湾までお届けしました。
感謝の気持ちをこめて、クリスマス用にかわいいラッピングを用意しました。
無料でおつつみいたしますよ!

よーくみるとトナカイ柄でかわいいです!

是非、販売ページをご覧くださいませ!
楽天 https://www.rakuten.co.jp/nasturtium/
クリーマ https://www.creema.jp/c/kawanasturtium
などなど。
ナスタチウムの商品はこちらで購入できます。
http://www.creema.jp/c/kawanasturtium
