2015/9/16
受注の子のイメージショットと完成のお知らせ ドルフィードリーム(DD)
受注頂きました09ヘッドのメイクが、完成しましたのでお知らせ致します。
既にツイッターの方でもご報告をさせて頂いているのですが、一応ブログの方でもご報告させて頂きますね。

今回は初めての09ヘッドの受注&頸椎の手術後一回目の受注ということで、
何度もフォトショップ上に取り込んだ09ヘッドの画像を用いて、パソコン上で下書きをしたりもしたのですが、
大変緊張しながらのメイクとなりました。

今回も受注者様からのご要望を参考にしつつメイクに臨んだわけなのですが、
モチーフにしたいキャラが決まっているということでしたので、なるべくそれに沿ってアイラインを選定致しました。
モチーフに選んだキャラクターのアイラインをコピーするだけなら、さほど難しいことではないのですが、
選んで頂いた2次元の絵を元に3次元に落とし込むわけなので、その齟齬を埋めたり自分らしさを随所に散りばめてみたりと、
今回も下書きの段階からあーでもないこーでもないとリテイクを繰り返しました。
毎回言っているような気もしますが私はメイクが上手い方ではありませんから、
せめて試行錯誤する段階では人よりも3倍以上悩んでみようと決めていたりします。

資料として頂いた元絵のアイラインは、線の少ないかなりシンプルなものでしたから、
それをそのまま反映するとドールとしては簡素過ぎる内容になってしまうので、
そのキャラクターから離れ過ぎないようにどうやって線を増やしていくのかが課題だったように感じます。
目尻側のアイラインや睫毛の数が一本違うだけで、
こんなに印象って変わるのかと今更ながら思ったというか、今回もとても勉強になりました。

それとメガネが似合う子というのが、ある意味最重要課題だった気もしますので、その辺りも踏まえて眉毛の位置や二重の位置を決めています。
メガネの位置とその辺りの線が被ると、微妙になりそうだったのでDD用の眼鏡何種類か付けたり外したりしながらチェックしてみました。
イメージショットを撮る際に、DD用の眼鏡の存在をド忘れしてスマホで慌てて撮ったのですが、
ツイッター上でご依頼者様には粗い画像しか用意出来ず、大変申し訳なく思っています。
ただ、メイク自体はリテイクすることなくお嫁に行くことが決定致しましたので、ほっと胸を撫で下ろした心境でした。

予定通り本日発送となりますので、お受け取りのほど何卒宜しくお願い致します。
この子がご依頼者様のもとに行くことで、少しでも喜んで頂ければ制作者冥利に尽きるというものです。
また、もし修繕などが必要な事態になりましたら、お気軽にご相談下さい。可能な限り無償で対応させて頂きたく思います。
今回はここまでです。
それでは、また次の更新でっ!ノシ
----------------------------------------
・CANON EOS5D Mark2
・CANON EF16-35mm F4L IS USM
・CANON EF24-70mm F2.8LU USM
・CANON EF50mm F1.2L USM
・KENKO ZetaQuintプロテクター77mm
・KENKO ZetaQuintプロテクター82mm
・KENKO ZetaQuintプロテクター72mm
・Godox TT660×2
・Pixel KingPro Wireless TTL Flash Trigger 3rd Generation
・Manfrotto 173B ミニブーム
・Manfrotto 5001B ナノスタンド
・Avenger D200B グリップヘッド
・Bクリップ×2
・ユポ
・Lightloom4.4
・PhotoShop CS6
----------------------------------------
12
既にツイッターの方でもご報告をさせて頂いているのですが、一応ブログの方でもご報告させて頂きますね。

今回は初めての09ヘッドの受注&頸椎の手術後一回目の受注ということで、
何度もフォトショップ上に取り込んだ09ヘッドの画像を用いて、パソコン上で下書きをしたりもしたのですが、
大変緊張しながらのメイクとなりました。

今回も受注者様からのご要望を参考にしつつメイクに臨んだわけなのですが、
モチーフにしたいキャラが決まっているということでしたので、なるべくそれに沿ってアイラインを選定致しました。
モチーフに選んだキャラクターのアイラインをコピーするだけなら、さほど難しいことではないのですが、
選んで頂いた2次元の絵を元に3次元に落とし込むわけなので、その齟齬を埋めたり自分らしさを随所に散りばめてみたりと、
今回も下書きの段階からあーでもないこーでもないとリテイクを繰り返しました。
毎回言っているような気もしますが私はメイクが上手い方ではありませんから、
せめて試行錯誤する段階では人よりも3倍以上悩んでみようと決めていたりします。

資料として頂いた元絵のアイラインは、線の少ないかなりシンプルなものでしたから、
それをそのまま反映するとドールとしては簡素過ぎる内容になってしまうので、
そのキャラクターから離れ過ぎないようにどうやって線を増やしていくのかが課題だったように感じます。
目尻側のアイラインや睫毛の数が一本違うだけで、
こんなに印象って変わるのかと今更ながら思ったというか、今回もとても勉強になりました。

それとメガネが似合う子というのが、ある意味最重要課題だった気もしますので、その辺りも踏まえて眉毛の位置や二重の位置を決めています。
メガネの位置とその辺りの線が被ると、微妙になりそうだったのでDD用の眼鏡何種類か付けたり外したりしながらチェックしてみました。
イメージショットを撮る際に、DD用の眼鏡の存在をド忘れしてスマホで慌てて撮ったのですが、
ツイッター上でご依頼者様には粗い画像しか用意出来ず、大変申し訳なく思っています。
ただ、メイク自体はリテイクすることなくお嫁に行くことが決定致しましたので、ほっと胸を撫で下ろした心境でした。

予定通り本日発送となりますので、お受け取りのほど何卒宜しくお願い致します。
この子がご依頼者様のもとに行くことで、少しでも喜んで頂ければ制作者冥利に尽きるというものです。
また、もし修繕などが必要な事態になりましたら、お気軽にご相談下さい。可能な限り無償で対応させて頂きたく思います。
今回はここまでです。
それでは、また次の更新でっ!ノシ
----------------------------------------
・CANON EOS5D Mark2
・CANON EF16-35mm F4L IS USM
・CANON EF24-70mm F2.8LU USM
・CANON EF50mm F1.2L USM
・KENKO ZetaQuintプロテクター77mm
・KENKO ZetaQuintプロテクター82mm
・KENKO ZetaQuintプロテクター72mm
・Godox TT660×2
・Pixel KingPro Wireless TTL Flash Trigger 3rd Generation
・Manfrotto 173B ミニブーム
・Manfrotto 5001B ナノスタンド
・Avenger D200B グリップヘッド
・Bクリップ×2
・ユポ
・Lightloom4.4
・PhotoShop CS6
----------------------------------------

2015/9/8
この夏の雑感 スナップ














今年の夏はとても暑くて慌ただしくて、何だかあっという間に過ぎ去ってしまった感があります。
写真もあんまり撮れませんでしたが、ようやく数日前から夏休みを貰えた次第です。
何か休み貰った途端に雨ばっか降り出して、本当に何なんだと若干苛立ちも覚えましたが、雨男だから仕方ないよねと言われ何も言えず(ぇー
久しぶりの更新なので色々書きたいこととかあったはずなのですが、いざ書いてみると何も思い浮かびません、、、
ということで、とりあえず今から20時間くらい寝たいと思います。ではではノシ
----------------------------------------
・CANON EOS5D Mark2
・CANON EF24-70mm F2.8LU USM
・Zeta Quintプロテクター82mm
・Lightloom4.4
・PhotoShop CS6
----------------------------------------
