エスクルシーヴァ
2011年5月1日更新分(キャロHPより)
1日の東京競馬では道中中団から進めるも、直線では思ったような伸びを見せられず13着。
「まだ非力なところがある分上手く体を使いこなせていない印象があります。実際に気持ちが先行し過ぎてしまうのか、直線ではフォームが崩れてしまいましたからね。この馬なりに頑張って走ってくれていますし、今日は全体的に流れていて、上りもそれなりに出ています。変わる余地がある馬だと思いますし、ひとつひとつの経験を重ねて成長していってほしいですね」(蛯名騎手)
「前走から間隔は開いていましたが、体が戻っていたし、いい状態で送り出せたと思います。もっとやれると思っていたのですが、結果からすると今後のさらなる成長が欲しいところですね。一度使って状態が上向いてくれるでしょうし、今回の経験を次につなげたいですね。ジョッキーも言っていたようにまだ非力なところが残っていますので、坂の無い新潟のほうが持ち味が活きそうですし、そのあたりを視野に入れていきます。馬体減りなどがないがレース後の状態をしっかり確認して、巻き返しを図っていきます」(武藤師)
厳しい結果となってしまいましたが、可能性を求めてチャレンジする気持ちが重要ですし、こういった経験が次につながってくれるでしょう。今後も少しでも成長を促して質の高い走りを披露できるように取り組んでいきます。今のところ新潟開催での出走を目指していく予定です。
もう少しやれると思っていましたが残念な結果に終わってしまいました

まだトモがしっかりしていないようなので平坦のコースで頑張ってもらいたいですね

0