ストレンジクォーク
2015年4月7日更新分(キャロHPより)
トレッドミル調整か周回コースでキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン13〜15秒のキャンター調整をと取り入れています。
「ダービートライアルに向けて今のところ今週中にトレセンへ送り出す予定になっています。それで今朝は最終追い切りのつもりで坂路にてしっかり動かしました。と言っても目一杯に動かしているわけではなく3ハロン40秒くらいでしょうか。動き的にはまずまずかな、送り出すには何とか態勢が整ったかなというくらいでしょうか。前々走、前走といい流れに来ていると思いますし、何とか頑張ってほしいですね」(天栄担当者)
2015年4月9日更新分(キャロHPより)
9日に美浦トレセンへ帰厩しました。
「先週天栄へ見に行って状態を確認してきました。悪くはなさそうでしたが、前走からの馬体の回復、そして乗りと限られた期間のなかでの調整でしたのでガラッと変わったという印象こそありませんでしたけれど、ダービートライアルを考えられないわけではなさそうだったので、今週このタイミングで入厩させていただき、出走を目指していくことにしました。今日入ってきましたので、明日から体調を見つつ徐々に動かしていきたいと思っています」(小島太師)
2015年4月15日更新分(キャロHPより)
15日は美浦坂路で追い切りました(62秒1−44秒2−28秒7−13秒8)。
「先週帰ってきました。中間、先生も牧場へ見に行かれていましたが、帰ってきてからの雰囲気も悪くなさそうですよ。短期間のお休みあったのでガラッと変わったというわけではないのでしょうが、リラックスしているのはいいですよね。体調面の問題がないことを確認して徐々に進め出していて、今朝は角馬場でじっくり乗り込んだ後に坂路へ移って時計を出しました。雨の影響でだいぶ馬場が重たく時計も結構かかるコンディションになっていました。今回は速い時計を求めるというよりも土台をしっかりと固めるような意識で坂路でじっくり動かして、終いだけを少し伸ばしていますよ。時計は目立ちませんが、悪くない調教ができたと思いますし、この調子で態勢を整えていきたいですね」(吉永助手)
5月2日の東京競馬(青葉賞・芝2400m)に柴山騎手で出走を予定しています。
戻ってきましたね

巷でもそこそこ評価されているようなので、しっかりと最後の切符をつかみ取ってほしいものです

0