2010/7/31
デザイナー募集
今までお願いしていたデザイナーの方が日本へ帰国されるのを期に仕事を降りるとの連絡を受けました。 ウエブサイトはもとより、雑誌広告に至るまですべて100%お願いしておりましたので大変困っています。 我こそはと思われる方がいらっしゃいましたら、是非連絡を頂たいです。 写真の加工からウェブサイト、雑誌広告、取扱説明書に至るまですべてお願いするようになると思います。あまり高額な金額はお支払いできませんが、やりがいのある仕事だと思います。info@norix.ca までご連絡お待ちします。
10

2010/7/29
Outlaw シェル OUTLAW
ご無沙汰しております。 Outlawのシェル型が完成しました。
M30はもう少し時間を下さい。

左がスモールシェル、右がラージシェルになります。
ところが、
スモールシェルのシールド上部の隙間がご覧の通り。 シェル金型の調整が必要です。コンピューターのデーター上では完璧な隙間のはずでした。
ちなみにラージシェルの方はご覧の通り。

5
M30はもう少し時間を下さい。

左がスモールシェル、右がラージシェルになります。
ところが、

スモールシェルのシールド上部の隙間がご覧の通り。 シェル金型の調整が必要です。コンピューターのデーター上では完璧な隙間のはずでした。
ちなみにラージシェルの方はご覧の通り。


2010/7/25
M30 次は? M30 復刻版

ご無沙汰しております。ちゃんと生きています。
RX10セカンドロット納品、Diamondback広告、ウェブサイト構築などありましてバタバタしておりました。
M30シールドは縁ゴムの長さを短くすればあと5mmほど上部を短く出来ます。また、シールドとアイポート下部の接着も思いの外良いです。 期待して下さい。
今後の大ざっぱな予定です。
1.縁ゴムの決定によってシールドを5mm短くするかどうか決めます
2.シールド金型の製作
3.シェル金型の制作 2型
4.EPS(発砲スチロール)金型製作 2型
5.その他部品金型の製作
6.内装、生地、化粧箱、ヘルメット袋、ステッカーなど小物制作
7.広告制作
今後ブログによる報告は金型作りのため少しスローダウンしますが、要望などありましたらどんどんコメント下さい。

2010/7/25
Diamondback 発売間近 DIAMONDBACK
2010/7/15
M30 シールド 4th M30 復刻版







第4サンプルです。 異議が無ければこのまま進めます。
1シェル、2EPSはRX10がそうですが、やはり2シェル、2EPSにこだわりたいです。今にして思えば、RX10も2シェルにしておくべきだったと後悔しております。 シールドストッパーは左だけにします。
