2010/10/29
もうすぐハロウィーン Vancouver Now
明後日、日曜日はハロウィーンです。 すでに一般ストアーのレジの人でも仮装している人がいました。ジョニーデップにそっくりさんもいました。 去年、うちの子はナルトでしたが、今年はどうするんでしょう。 そのうちハロウィーンの画像もアップしますので楽しみにして下さい。 ハロウィーンと言えば花火が定番ですが、火事になる恐れがあるとの事で、チリワックという町では今年からハロウィーンの花火は禁止になったそうです。 ハロウィーン当日は我が家にもちびっこ達がたくさん訪れる事でしょう。チョコとキャンディーをたくさん用意しなくては。
数年前、ハロウィーンで貰ったチョコの中に毒薬が入っていた事があって、一時問題になりました。 うちの嫁さんは、子供が貰って来たお菓子はすべて捨てています。 嫌な世の中ですね。
0
数年前、ハロウィーンで貰ったチョコの中に毒薬が入っていた事があって、一時問題になりました。 うちの嫁さんは、子供が貰って来たお菓子はすべて捨てています。 嫌な世の中ですね。

2010/10/29
ドラムフェスティバル
先週末行われたドラムフェスティバルの画像をアップします。当日はたくさんのお客様に来て頂きました。
Norixが提供する AyotteドラムとAgeanシンバル

ドラマー マイケルシャックがドラムのセッテング中

ステージはこんな感じ。 手前のドラムはプロの演奏の合間にお客さんが勝手に叩いていいようにドラムセットが数セット用意されています。

休憩中にお客さんが勝手に叩いている様子です。
展示ブースはご覧の通りです。

13才天才少女
本格的ジャズもこの通り。
5
Norixが提供する AyotteドラムとAgeanシンバル

ドラマー マイケルシャックがドラムのセッテング中

ステージはこんな感じ。 手前のドラムはプロの演奏の合間にお客さんが勝手に叩いていいようにドラムセットが数セット用意されています。

休憩中にお客さんが勝手に叩いている様子です。
展示ブースはご覧の通りです。

13才天才少女
本格的ジャズもこの通り。

2010/10/28
M30 当時のカタログが手に入るかも M30 復刻版
Simpson社で一番古くから勤めているDave Nelson氏と先ほど話をしました。M30当時のカタログを持っているかも知れないとの事。 現在、探してもらっています。 あればラッキーです。
8

2010/10/28
SIMPSON 2011 本国モデルラインナップ SIMPSON全般
SIMPSON 2011本国モデルが出揃いました。 気になるモデルを数点お見せします。

CH3N02

Evolution Top Air

Carbon Bandit

XBandit

Speedway Budo

Detent Pivot System

Speedway Shark

New Karting Helmet

2010/10/27
日本からの修学旅行生 Vancouver Now

埼玉県から来た修学旅行生。僕らの時代は修学旅行と言えば、京都、奈良。 海外に修学旅行とは時代が変わったんですね。 テレビで見る高校生と違い、きちっとしたお嬢さん達でした。 どぎつい化粧をしたり、金髪に染めたりする高校生は極一部だけという事でしょうか。
