2012/1/30
第二回シンプソンミーティング京都は大成功 SIMPSON全般





壇上で参加者の皆さんへご挨拶中の京都シンプソンMTG主催者イアカン様。 雪がチラつく極寒にも関わらず130人余りの参加者があり、ミーティングは大成功だったと報告がありました。 細かな説明よりも、楽しい雰囲気が伝わる画像まとめは後ほどアップ致します。
今回参加頂いた方々の内訳
◇参加者の都道府県
・京都 46名
・大阪 22名
・兵庫 17名
・滋賀 4名
・奈良 2名
・和歌山 1名
・愛知 14名
・三重 3名
・福井 4名
・岐阜 1名
・愛媛 3名
・神奈川 1名
・茨城 2名
・新潟 2名
◇性別
・男性 106名
・女性 16名
◇年齢層
・10代 6名
・20代 8名
・30代 41名
・40代 54名
・50代 12名
・60代以上0名
◇所有ヘルメット(複数回答)
・SIMPSON 62名
・アライ 41名
・SHOEI 35名
・BELL 8名
・その他 26名
◇乗っているバイク(複数回答)
・ハーレー 17名
・ホンダ 20名
・ヤマハ 12名
・スズキ 9名
・カワサキ 52名
・ドゥカティ 2名
◇ミーティングを知られたきっかけ(複数回答)
・NORIX H.P 37名
・バイク雑誌総数72名
*ロードライダー 2名
*アウトライダー 4名
*カスタムピープル 2名
*道楽 64名
・友人知人から 37名
・その他 6名
イアカン様がこのミーティングをしようと思い付いたのは道楽と言うバイク雑誌の読者集会でのシンプソン率の高さに驚き関東 九州でのミーティングより集められると思ったからだそうです。 道楽の編集長がイアカン様の古い友人でこのミーティングの告知をして頂きました。 恐るべし「道楽」、今度広告をお願いしてみたいです。
画像の使用に関しては写っているご本人の了承は得ておりません、ご都合の悪い方は至急info@norix.caまでご連絡下さい、至急画像を削除致します。

2012/1/30
M30トップフラッシュ表示価格間違い M30 復刻版
大変失礼致しました。 トップフラッシュ変更の際、M30希望小売価格を35000円(税抜き)と表示致しましたが、41000円の間違いです。 訂正致しました。
1

2012/1/27
第二回SIMPSON京都ミーティング、いよいよ明日です。 SIMPSON全般

第二回SIMPSON京都ミーティングはいよいよ明日になりました。 天気予報によると一日曇り、最高気温6度だそうです。 お近くの方は勿論、遠方の方も是非ご参加下さい。 非売品SIMPSON京都ミーティングTシャツやポスターは勿論、今となっては貴重なスカレイプスやゴールドスター(訳あり)など恩返しグッズも山ほど用意しております。 お気軽にご参加下さい。 お約束M30サンプルも展示されます。
日時 : 2012年1月29日 (日) 午前11時より2〜3時間
会場 : USA レオ 京都市左京区上高野古川町18ー2
参加資格 : シンプソンユーザーとシンプソンユーザーになる可能性がある方
注意事項:
1. 車の駐車場はございませんが諸事情により、どうしても4輪で来られる方は国際会館駐車場に停めて徒歩で会場まで行くという方法もございます。 最短で12分ほどで会場に到着できるそうです。
もう一つ、会場向かいにホームセンターお客様駐車場があります。 あくまでもホームセンターの買い物客用駐車場ですので、駐車する場合は必ずお店の許可を貰うようにして下さい。 くれぐれも無断駐車や路上駐車はご遠慮下さい。
2. オートバイ用駐車場は確保してありますが、駐車は必ずスタッフの指示に従って下さい。 出入りの際は空ぶかし等の騒音にはくれぐれもお気を付け下さい。
3. USA レオ様のご厚意から会場を無償提供して頂いております。くれぐれもお店や他のお客様のご迷惑にならないようお願い致します。
Special Thanks: 現在、リハビリ入院中にもかかわらず、第二回シンプソンミーティングを企画、立案、運営して頂けるイアカン様とスタッフとしてお手伝い頂けるお仲間の皆さまには大変な一日になると思いますが、何卒よろしくお願い致します。 トレーダーハウス細越もお邪魔しますので、何なりとお申し付け下さい。

2012/1/26
京都シンプソンミーティングで配られるTシャツの印刷がやっと終わりました SIMPSON全般


京都シンプソンミーティングにて無料配布される限定Tシャツ(非売品)は昨日仙台にて印刷が終わり、本日京都へ発送されます。 サイズは女性でも着られるようにSサイズから大柄の人用XLまで(日本サイズ)揃えてあります。 全部で200枚用意致しました。十分に足りると思います、ご安心ください。

2012/1/26
M30新ポスター M30 復刻版

M30新ポスターを検討しています。 ポールニューマン主演映画ポールポジション2の画像の一部をポスターに使用したく、日本での版権を誰が持っているのか問い合わせているのですが、返事がありません。 最初は松竹さんへ問い合わせ、わからないと言われ次にジェネオンさんに問い合わせ、返事待ちの状態です。
古い映画でイタリア制作、俳優はアメリカ人で亡くなっている、ポスターや広告は日本のみ配布予定ではあまりに複雑すぎて、わからないのは当然かもしれません。 もし版権がはっきりしない場合、イラストでポールポジション風に仕上げれば著作権は回避されるのか検討してみます。
