2013/4/30
町で見かけたCB750



1972年 CB750 オリジナルオレンジ 新同 $5500



1975年 CB750 オリジナルメタリックブルー 新同 $6500
オーナーはCB750 Kシリーズを4台持っており、その中から売りに出しているそうです。 バンクーバーにはまだまだ程度の良い旧車が眠っています。 実は私もCB750 K3を密かに持ってます。

2013/4/30
先週、交通事故に遭いました Vancouver Now
タイトル通り、先週人生初めて交通事故に遭いました。
この交通事故でけが人は出なかったので安心ください。
あの日は天気が晴れ、初々しい春の香りがする最高の天気日和!起きて出勤する支度をして会社へと向かう。毎日カナダスカイトレインに乗り 2、3駅で降りましてそこからバスに乗り換え。余談ですが、カナダの公共機関はかなりルーズです。私の人生の中で本当にバスが時間通りに来たのが数十回でしょう。それと比べ日本の公共機関はすごいです、寸分も狂いなく時間通りに電車/バスが来ます!素晴らしい。
後に会社に着きいつもの様にメールを開く。メールには管理人からある品物を取りに行ってほしいとの事で会社の車で出発!この時は交通事故に遭うとは思いもしなかったです、当然ですがw
こちらの車になります。 Nissan Frontier/日産フロンティア

目的地まで走行時間が40分ぐらいです。行きの間は何事も無くいつもの様なドライブ、帰りに悲劇が始まりました、それも会社まであと5分。
交通事故に遭いました、左折のレーンの中で待ってる間、前の車が少しずつ動いているのを確認した上で私も前進してたのです、ところが私がぼけっとしてたのが大きなミスでした。ぼけっとはしてなかったのですが要らない所でミラーの確認をしておりその1秒の間に前の車が急に止まり、ドーンと鈍い音が響き渡り、何があった?!と思いながら私の頭の中では既に白紙状態。

初めて交通事故に遭遇した私です、クルマから出た瞬間あちらのオーナーも出てきてすぐさま私にミドルフィンガーをそれもダブル。。。 いやぁ、これはこれで初体験でしたw
クルマから出てオーナーに何が起きたかを説明、説明直後あちらのオーナーも大丈夫、大丈夫と励ましてくれた優しい方でした。警察が来て事故の現場を収めまた説明してあちらのオーナーと免許書と電話番号の交換。
そのまま私は会社に戻り新人アシスタントに説明、管理人はテキサスに取材に行ってるので不在のためスカイプで状況を説明。
本当に何が起こるかわからないですね、先日何が起こるかわからないから人生は楽しいとか言ってましたが全っ然楽しくなかったです!
ちなみにあちらの車は全損になりましたが、会社の車はバンパーに傷が残る程度ですみました。本当にこれからもっと気を付けます!
0
この交通事故でけが人は出なかったので安心ください。
あの日は天気が晴れ、初々しい春の香りがする最高の天気日和!起きて出勤する支度をして会社へと向かう。毎日カナダスカイトレインに乗り 2、3駅で降りましてそこからバスに乗り換え。余談ですが、カナダの公共機関はかなりルーズです。私の人生の中で本当にバスが時間通りに来たのが数十回でしょう。それと比べ日本の公共機関はすごいです、寸分も狂いなく時間通りに電車/バスが来ます!素晴らしい。
後に会社に着きいつもの様にメールを開く。メールには管理人からある品物を取りに行ってほしいとの事で会社の車で出発!この時は交通事故に遭うとは思いもしなかったです、当然ですがw
こちらの車になります。 Nissan Frontier/日産フロンティア

目的地まで走行時間が40分ぐらいです。行きの間は何事も無くいつもの様なドライブ、帰りに悲劇が始まりました、それも会社まであと5分。
交通事故に遭いました、左折のレーンの中で待ってる間、前の車が少しずつ動いているのを確認した上で私も前進してたのです、ところが私がぼけっとしてたのが大きなミスでした。ぼけっとはしてなかったのですが要らない所でミラーの確認をしておりその1秒の間に前の車が急に止まり、ドーンと鈍い音が響き渡り、何があった?!と思いながら私の頭の中では既に白紙状態。

初めて交通事故に遭遇した私です、クルマから出た瞬間あちらのオーナーも出てきてすぐさま私にミドルフィンガーをそれもダブル。。。 いやぁ、これはこれで初体験でしたw
クルマから出てオーナーに何が起きたかを説明、説明直後あちらのオーナーも大丈夫、大丈夫と励ましてくれた優しい方でした。警察が来て事故の現場を収めまた説明してあちらのオーナーと免許書と電話番号の交換。
そのまま私は会社に戻り新人アシスタントに説明、管理人はテキサスに取材に行ってるので不在のためスカイプで状況を説明。
本当に何が起こるかわからないですね、先日何が起こるかわからないから人生は楽しいとか言ってましたが全っ然楽しくなかったです!
ちなみにあちらの車は全損になりましたが、会社の車はバンパーに傷が残る程度ですみました。本当にこれからもっと気を付けます!


2013/4/29
第一回浜名湖東西合同集会(湾岸 MIDNIGHT CIRCLE)
たま吉様より週末にあったイベントの報告がありました!
第一回浜名湖東西合同集会(湾岸 MIDNIGHT CIRCLE)
関西スペシャルゲスト TEMPLE RACINGさんも応援に来ました!
ホテルリステル浜名湖でのバイキング、午後撮影会、抽選会、参加賞など盛りだくさんの内容でした。
参加総数100人超えのイベントになったようです。



集合写真前列にSimpsonTシャツ着用の上、Simpsonタオルを掲げてくださってる方々が!
シンプソンミーティングみたいになってますね。
ありがとうございます!
写真を見る限りでは天候にも恵まれたようですね。
これからバイカーにとっては楽しい季節。
張り切って楽しんでいきましょう!
9
第一回浜名湖東西合同集会(湾岸 MIDNIGHT CIRCLE)
関西スペシャルゲスト TEMPLE RACINGさんも応援に来ました!
ホテルリステル浜名湖でのバイキング、午後撮影会、抽選会、参加賞など盛りだくさんの内容でした。
参加総数100人超えのイベントになったようです。



集合写真前列にSimpsonTシャツ着用の上、Simpsonタオルを掲げてくださってる方々が!
シンプソンミーティングみたいになってますね。
ありがとうございます!
写真を見る限りでは天候にも恵まれたようですね。
これからバイカーにとっては楽しい季節。
張り切って楽しんでいきましょう!

2013/4/26
スポーツカー対バイク
クルマ:

Audi R8 V10 plus S-Tronic
Engine: 5204cc, V10
Power: 542bhp @8000rpm
Torque: 398lb ft @6500rpm
Weight: 1595kg
Power to weight: 340bhp/tonne
ABS, traction control, 4WD
7-spd dual clutch
対
バイク

Ducati Diavel (Carbon Version)
Engine: 1198cc, 2cylinder 90 degree V-twin
Power: 162bhp @9500rpm
Torque: 94lb ft @8000rpm
Weight: 234kg
Power to weight: 692bhp/tonne
ABS, 8 stage traction control
6-spd manual
一直線勝負!

どちらに賭けますか?
記事を書いてる間にこの勝負ちょっと迫力無いなと思い始めた私です。 MotoGP対F1でしたらいいのにw もしくは負けた方が廃車、真剣勝負!(資源がもったいないですが)
動画はこちらです
0

Audi R8 V10 plus S-Tronic
Engine: 5204cc, V10
Power: 542bhp @8000rpm
Torque: 398lb ft @6500rpm
Weight: 1595kg
Power to weight: 340bhp/tonne
ABS, traction control, 4WD
7-spd dual clutch
対
バイク

Ducati Diavel (Carbon Version)
Engine: 1198cc, 2cylinder 90 degree V-twin
Power: 162bhp @9500rpm
Torque: 94lb ft @8000rpm
Weight: 234kg
Power to weight: 692bhp/tonne
ABS, 8 stage traction control
6-spd manual
一直線勝負!

どちらに賭けますか?
記事を書いてる間にこの勝負ちょっと迫力無いなと思い始めた私です。 MotoGP対F1でしたらいいのにw もしくは負けた方が廃車、真剣勝負!(資源がもったいないですが)
動画はこちらです

2013/4/26
シンプソン本社取材同行 2 SIMPSON全般
昨日に続きロードライダーシンプソン本社取材同行の報告です。 結局、サンフランシスコでの入国検査とセキュリティーチェックに手間取りテキサスには一便遅れて編集部のお二人は到着、結局二人に会えたのは昨夜9時。 しかし疲れた様子も見せず、シンプソンCEOチャックデイビスの遅い夕食のお誘いにも快諾してくれ、4人でホテル近くのステーキハウスへ。

せっかく来たのだからとテキサス名物特大ビーフステーキをチャックから勧められ、二人はその大きさに圧倒されながらも完食。 私とチャックはと言うとすでに食事は済んでいたのでビールとおつまみを少々。 お二人とも、長旅ご苦労様でした。




今回取材に訪れたのはカメラマンのT氏と編集のK氏。お二人はシンプソンスタッフからの説明を真剣に聞き入っていました。 面白いシンプソン裏話がたくさんあるのですが、雑誌に載せるまでブログに書かないよう、強くK氏よりくぎを刺されてしました。(笑) 来月発売のロードライダー誌に載るまでの我慢です。




1872年当時の建物をそのまま使用した近くのレストランでシンプソンスタッフも含め総勢7人で昼食。 何を見つけたのか、ロードライダー編集部の二人が下を目がけ、しきりにシャッターを切っていました。 中身の濃い取材が出来たと喜んでいた二人はそのままレンタカーでヒューストンへ向かいドラッグレースの取材をするそうです。 昨日遅く着いたばかりなのに、このタフさは何なの? レース場にはシンプソンの大きなトレーラーがあるから寄るようにと言われていました。 私はもう一泊して明日カナダへ帰国します。
4

せっかく来たのだからとテキサス名物特大ビーフステーキをチャックから勧められ、二人はその大きさに圧倒されながらも完食。 私とチャックはと言うとすでに食事は済んでいたのでビールとおつまみを少々。 お二人とも、長旅ご苦労様でした。




今回取材に訪れたのはカメラマンのT氏と編集のK氏。お二人はシンプソンスタッフからの説明を真剣に聞き入っていました。 面白いシンプソン裏話がたくさんあるのですが、雑誌に載せるまでブログに書かないよう、強くK氏よりくぎを刺されてしました。(笑) 来月発売のロードライダー誌に載るまでの我慢です。




1872年当時の建物をそのまま使用した近くのレストランでシンプソンスタッフも含め総勢7人で昼食。 何を見つけたのか、ロードライダー編集部の二人が下を目がけ、しきりにシャッターを切っていました。 中身の濃い取材が出来たと喜んでいた二人はそのままレンタカーでヒューストンへ向かいドラッグレースの取材をするそうです。 昨日遅く着いたばかりなのに、このタフさは何なの? レース場にはシンプソンの大きなトレーラーがあるから寄るようにと言われていました。 私はもう一泊して明日カナダへ帰国します。
