2015/2/23
ライダーズカフェ
mark様から地元のライダーズカフェについてのメールをいただきました!
もっと早くにご紹介しようと思っていたのですが今になってしまいました。
先のミーティングの際にカフェの出張をしていただいた、地元宇都宮ではおそらく初のライダーズカフェ「Tom's Garage(トムズガレージ)」をご紹介いたします。
1.全景:わかりやすい主要道路沿いです(バイクならJR宇都宮駅から数分の距離)

2.入り口

3.入るとなんと「SIPSON Norix」フロアマットがっ!(マスターはシンプソン好きです)

4.お店の中:たまたま居合わせたお客様もシンプソンジャケット(笑)

5.マスター奥様の手作りケーキが絶品だったりします

6.展示されているマックイーンレプリカのトライアンフ

7.ヘルメット&ジャケットもバッチリの専用ラック(お手製)

8.マスターシンプソン好きの証?シンプソン製品カタログも用意(注文可能です)

9.貼るところがもう無いので困っているようです:お客様&バイクの来店記念写真

10.カウンターの風景

食事はどれも美味しいです、個人的には「エルビスセット」を推します(笑)
もちろんコーヒーの旨さは文句なし、”わたしが保証します”(爆)
一杯一杯注文のたびにドリップしてくれるといういまどき珍しくなった本気のドリップコーヒーです。
mark様のおすみつきカフェ、Tom's Garage。宇都宮に行った際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
mark様、ご紹介ありがとうございました!
今回mark様がご紹介くださったように、自分の地元にもライダーが集まるこんな素敵な場所がある!とか、ここはイチオシ!ツーリングのときはここへ立ち寄ってください!などの情報がありましたらこのブログでご紹介いたします。ぜひ教えてください!(お店の場合は事前に許可を取っていただくようお願いいたします。)
4
もっと早くにご紹介しようと思っていたのですが今になってしまいました。
先のミーティングの際にカフェの出張をしていただいた、地元宇都宮ではおそらく初のライダーズカフェ「Tom's Garage(トムズガレージ)」をご紹介いたします。
1.全景:わかりやすい主要道路沿いです(バイクならJR宇都宮駅から数分の距離)

2.入り口

3.入るとなんと「SIPSON Norix」フロアマットがっ!(マスターはシンプソン好きです)

4.お店の中:たまたま居合わせたお客様もシンプソンジャケット(笑)

5.マスター奥様の手作りケーキが絶品だったりします

6.展示されているマックイーンレプリカのトライアンフ

7.ヘルメット&ジャケットもバッチリの専用ラック(お手製)

8.マスターシンプソン好きの証?シンプソン製品カタログも用意(注文可能です)

9.貼るところがもう無いので困っているようです:お客様&バイクの来店記念写真

10.カウンターの風景

食事はどれも美味しいです、個人的には「エルビスセット」を推します(笑)
もちろんコーヒーの旨さは文句なし、”わたしが保証します”(爆)
一杯一杯注文のたびにドリップしてくれるといういまどき珍しくなった本気のドリップコーヒーです。
mark様のおすみつきカフェ、Tom's Garage。宇都宮に行った際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
mark様、ご紹介ありがとうございました!
今回mark様がご紹介くださったように、自分の地元にもライダーが集まるこんな素敵な場所がある!とか、ここはイチオシ!ツーリングのときはここへ立ち寄ってください!などの情報がありましたらこのブログでご紹介いたします。ぜひ教えてください!(お店の場合は事前に許可を取っていただくようお願いいたします。)

2015/2/20
オンラインショップWeekly Sale開催 SIMPSON全般

みなさん、こんにちは。
突然ですが日本時間の2月23日月曜日からオンラインショップにて四輪製品のWeekly Saleを開催します!
毎週数品目ずつ、週替わりで色々な製品がお得になります。
欲しいなあと思っていたけど予算が合わずに諦めていた製品がお得になる可能性が!
またはこの値段なら欲しいかも!と思う製品が出てくるかもしれません。
第1週目は2月23日〜3月1日です。
ぜひぜひ月曜日以降にオンラインショップをチェックしてください。
四輪製品に興味のない方も、アパレルやプロモーショナルアイテムのSale品もありますのでぜひオンラインショップを覗いてみてください!

2015/2/12
ダカールラリー2015 SIMPSON全般

一カ月ほど前になりますがダカールラリー2015が開催されました。
世界一過酷なモータースポーツ競技とも言われるこのダカールラリーですが、このラリーに毎年参加し好成績をおさめているのが日野チーム。
今回も日野チームの2号車が排気量10L未満クラスで優勝し(1号車は同クラス2位)、このクラスで6連覇を達成しました!(総合成績2号車21位、1号車42位)
そんな日野チームですが、実は今回のラリーではシンプソンのハイブリッドがチームを危険から守るセーフティギアとして導入されました。
ハイブリッドは装着してヘルメットと繋げることによって、事故などの衝撃で負荷がかかった首が伸びすぎないようにするセーフティギアです。
最近では様々な四輪オートレースで使用されています。
このシンプソンのギアがダカールラリーという大舞台でチームの安全に貢献できたと思うと嬉しいです。
日野チームのみなさん、おめでとうございます!

2015/2/3
神奈川のテクニカルメイトにて…… SIMPSON全般





SIMPSON四輪製品の展示、販売が始まりました!
ヘルメット、シューズ、ベルト類、セーフティギア、アパレル、その他小物も揃っています。
実際にSIMPSON四輪製品を手にとって見てみたい!という方はぜひテクニカルメイトをのぞいてみてください!
