2016/7/19
バンクーバーの夏 Vancouver Now

日本は梅雨が明け本格的な夏になりましたね。
カナダでも5月ごろから夏が始まっています。
日本の蒸し暑い夏とは違いカナダの夏は湿気も少なく気温も低いため快適です。
ですがここ二、三年のバンクーバーの夏は暑く、以前はなかった気温30度台という日が多くなっていました。
基本的にエアコンのついていない(必要なかった)カナダの家ではここ数年でエアコンを取り付ける人が続出したようです。
今年もそんな暑い夏になるのかなと思いきや今年は一週間晴れて暑かったら次の一週間は雨が降って寒いという変な気候。気温もそんなに上がっていません。
過去二年ほどのバンクーバーの暑さはエルニーニョ現象が原因だったと言われています。
今年はエルニーニョ現象が静まりラニーニャ現象に取って代わったためにバンクーバーの夏は去年より涼しくなっていると予想されているようです。
暑くなりすぎないのは嬉しいですが変な気候が続くのは体調を崩してしまいそうで微妙です。
バンクーバーは冬は雨ばかりなのでちょっと暑くてもいいから夏ぐらい晴れていて欲しいなと思う今日この頃です。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ