2012/10/1
エンフォーサーに珍ガード? スモールジェット

butamini様よりリクエストがあり、エンフォーサーにM30チンガードを付けたらどうなるか、やってみました。 こんな感じで如何ですか?
チンガードはファイバーでは無理。 ABSのインジェクションになると思いますが、型代が半端無く高そうです。(汗) 需要もあるとは思えないので、これより先へは進めません。

2012/9/26
エンフォーサー面白い結果に スモールジェット

バブルシールドは付属しません
代理店からの報告です。 エンフォーサーにはSIMPSONロゴありとロゴ無しがありますが、名古屋以西はロゴありが圧倒的人気。 名古屋以東はロゴ無しが人気だそうです。
地域性なのか、たまたまなのか、面白い結果です。 ちなみに私は北海道育ちですが、ロゴありの方が好きです。

2012/9/26
おにいち様より久々のお便り スモールジェット



エンフォーサー個人的には最高です。 XLサイズはブカブカでしたが、比較は難しいのですが、Lサイズのかぶり心地は素晴らしいです。 ストラップの位置もまったく問題なく使えますし、サイズがあってるのか、ぴったりという言葉がぴったり(笑
1stろっとで無くなるのが惜しいですが、金額が安すぎます。 19800辺りでも良かったかと思われます。 取り急ぎ報告と写真を添付させていただきました。
ありがとうございます。 人気が無く失敗作かと思っていたら、嬉しいご報告です。 エンフォーサーはMとLが同一シェルで、XLが別シェルになります。 形も若干異なります。
私はスモールシェルの形が好きです。

2012/9/15
スモールジェット、エンフォーサーが見つからない スモールジェット

バブルシールドは付属しません
「エンフォーサーが欲しいが販売店が見つからない」 というお問い合わせを頂いております。 初回ロットはすべて発送済みですがお店によってはオーダーを入れていない場合も考えられます。
今回トレーダーハウスより出荷した問屋さんは谷尾商会様(06−6358−0651)、ゴーダ様(06-6453-4231)、南海部品様 (06-6344-1581)です。 販売店情報は直接お尋ねください。
実はエンフォーサー企画を立ち上げた時、トレーダーハウスは勿論、問屋筋、販売店に至るまで、全員否定的でした。 当然、一般小売店からのオーダーは皆無に等しく、ファーストロットに至っては問屋さんに義理で買って頂きました。
どの店に、どのくらい渡っているのかは、問屋さん独自の販売戦略のため、トレーダーハウスから聞く事は叶わず、残念ながら把握しておりません。
しかし、トレーダーハウスへご連絡頂ければ問屋さんへピンポイントで聞くことは可能です。 一度ご連絡いただければ幸いと存じます。
(マーク様情報によると、バイクセブン宇都宮店には在庫があるそうです)

2012/9/9
スモールジェット、エンフォーサー今週から出荷開始 スモールジェット

バブルシールドは付属しません。
大変お待たせ致しました。 エンフォーサーの出荷が今週から始まります。 今週末から来週にかけて店舗に並ぶと思います。 しかし、この初回ロットにて一旦、生産、受注を停止しております。
刺繍のスペルミスに始まり、塗装不良で作り直し、台風、尖閣問題で通関足止め等、すべて裏目に出てしまい、スモールジェットには完全に見放されたのかとがっくり肩を落としており、エンフォーサーは縁が無かったと半ば諦めております。
