2012/6/17
naveyan様 M30、2個目ゲット M30 復刻版

たまにブログに書き込みしているnaveyanです。
本日、2個目のM30をゲットしました!やはりシルバーはカッコいいですねー
昼間はシルバー、夜はガンメタ(シールドはクリアーレインボー)と使い分けます。
で、記念にブログトップ画像を再現してみました(笑)。左右逆なのはご愛嬌、ということで。σ(^_^;)
M30の限定カラー、出して下さいねo(^▽^)o
しかしこれでシンプソンは何個目ですか? 販売店の在庫量より多いかもしれませんね。 いつもサポートして頂き、ありがとうございます。

2012/6/10
Dainin様 M30インプレ M30 復刻版

M30ゲットのあまりの嬉しさにこちらにメールしますことお許しください。 ムック本3冊当選した、東京の「Dainin」と申します。
3月初旬に予約してやっと本日到着しました。
昨日梅雨入りした東京も今日は快晴XT1200Zスーパーテネレで早速走らずにはいられませんでした。
チークパッドがきつめでしたが、風切り音も気になる事は無く、1時間ほど走りましたが良い感じでした。
一点気になったのは、アイポート下段の隙間が気になりました。風を巻き込むほどではないのですがスモークシールドですとふと目線を落としたときに一寸隙間が・・・
しかしながらやっと手にしたM30すべてが帳消しされます。
学生時代手にし、現存するレプリカと並べてみました。
Dinin様、ご報告ありがとうございます。まずは気に入って頂いたとの報告に一安心致しました。 レプリカの赤もお持ちなんですね。新品と言っても良いほど程度が良いので驚きました。
個体差で若干の隙間が出来るのはヘルメットの形状とシールド形状の違いによる物で、妥協点でもあります。 改良版ではアイポートラバーをいじってみたいです。

2012/6/8
ビックリ、新M30もうカスタムペイント M30 復刻版


本当に驚きました。 発売間もないM30ですが、奈良のカスタムペイントショップ キャンディーペイントの飴色塗装店様にてすでにカスタムペイントが始まっています。 お客様からの受注による物だと思いますが、モール類は勿論、チンストラップのリベットまで外し本格的。 (メーカーの立場としてはコメントに困りますがリベット打ち直し時は丈夫な物を選んで下さいとしか)
ラージシェルですね。完成が楽しみです。
http://blog.candypaint.jp/
勝手に画像を引っ張って来ましたが、問題があるようでしたらご連絡下さい。 すぐに削除致します。

2012/6/7
guzzler様よりサプライズ賞M10到着のご報告 M30 復刻版

本日、サプライズ賞のM10を受領致しました!
当選を知ったときは、驚いてしばらく手が震えました・・・
本日の到着前も、ずっとソワソワしておりました。
早速かぶって試乗してきました。
軽くて静か(他に所有している某国産フルフェイスより静かです!)で、もちろん抜群に格好よく、すごいものを頂いてしまったなあ・・・という感想です。
シンプソンのヘルメットは並行輸入品のSB5、GS3-MXを所有しており、デザインは気に入っているのですが、装着感・作り共に海外製品だなあという印象でしたが、M10はこれらに抱いていた全て印象を覆す素晴らしい製品で、正直驚きました。
#友人がM30を購入し、好印象なのは聞いていたのですが
同時に購入したライトミラーのシールドも良い感じです。
大切に使わせて頂きます。
次のヘルメットを購入する際は、Norix様の製品にするつもりです!
今後とも刺激のある製品創りを期待しております。
本当にありがとうございました。
guzzler
ご報告ありがとうございます。 こんなに喜んで頂け、guzzler様に当選して良かったと思います。 黄色はどうかな?と思っていましたが、中々良いですね。VMAX?との相性もばっちりです。 フロントスリットが無いだけでこんなにも雰囲気が違うとは。
それにしてもカッコ良いオートバイですね。 M10に、このオートバイでは注目度120%ですね。 スピードの出し過ぎに気を付けて下さい。

2012/6/4
31年前M30は58000円で販売されていました M30 復刻版

31年前M30は58000円で販売されていました。 当時の58000円は相当高価だったに違いありません。 東京、大田区にあった Knight Safty Equipment様が総代理店として広告を出しています。 Bill SimpsonにKnight Saftyさんの事を聞いてみたら、「初めて聞いた、知らない」との事。 どなたかKnight Saftyさんを御存じの方はいませんか?
ところでM10の89000円はスゴイですね。(笑)
