2011/11/12 0:32
第3回東葉家族車両基地まつり その他
11/6(日)に「第3回東葉家族車両基地まつり」が行われ、一部の部員で参加してまいりました
生憎の天気でしたが、たくさんの家族連れで賑わってました
会場に入ると、東葉2000系がお出迎え

会場内のマップはこんな感じです。

東葉2000系のあとはなぜかお馬さんがw

着いて間もなく、我々は早速お目当ての車両展示のブースへ
今年は東葉2000系(15周年ラッピング車)とメトロ07系が展示されていました。

車両の撮影中には当サークルの1年生と合流w
彼らも真剣に写真を撮っていました

東葉車では、快速「大手町」行きの幕も撮れました。
聞くところによると、午後はお客さんの要望に応えて東葉の社員さんは滅多に見られない幕をみせてくれたりしたそうです。午後に行きたかったなぁ・・・
その後は記念撮影を

車両展示のブースはあちらですw
その後は適当に見回り、模擬店のブースへ。東葉はもちろん、新京成、北総、いすみ鉄道など首都圏各地の私鉄会社さんのブースがありました。
私は東葉のキーフォルダーとクリアファイルを購入。キーフォルダーは今現在使用していますw
模擬店のご飯もおいしかったですし、かなり満足できました
来年もイベントがあれば是非参加したいです
お昼ごはんは千葉駅で売られているトンかつ弁当をいただきました
0

生憎の天気でしたが、たくさんの家族連れで賑わってました

会場に入ると、東葉2000系がお出迎え




東葉2000系のあとはなぜかお馬さんがw

着いて間もなく、我々は早速お目当ての車両展示のブースへ

今年は東葉2000系(15周年ラッピング車)とメトロ07系が展示されていました。

車両の撮影中には当サークルの1年生と合流w
彼らも真剣に写真を撮っていました


東葉車では、快速「大手町」行きの幕も撮れました。
聞くところによると、午後はお客さんの要望に応えて東葉の社員さんは滅多に見られない幕をみせてくれたりしたそうです。午後に行きたかったなぁ・・・

その後は記念撮影を


車両展示のブースはあちらですw
その後は適当に見回り、模擬店のブースへ。東葉はもちろん、新京成、北総、いすみ鉄道など首都圏各地の私鉄会社さんのブースがありました。
私は東葉のキーフォルダーとクリアファイルを購入。キーフォルダーは今現在使用していますw
模擬店のご飯もおいしかったですし、かなり満足できました

来年もイベントがあれば是非参加したいです

お昼ごはんは千葉駅で売られているトンかつ弁当をいただきました



2011/3/15 19:23
春合宿日記の更新について その他
2日目、最終日の春合宿の日記の更新は、
東北地方の大地震の状況がある程度収まってから、更新させて頂きます。
ご了承ください。
0
東北地方の大地震の状況がある程度収まってから、更新させて頂きます。
ご了承ください。

2011/3/12 14:45
お知らせ その他
昨日の宮城県沖地震でお亡くなりになった皆様、心よりご冥福をお祈りいたします。
また、地震で怪我をされた方は、一日も早い回復をお祈りいたします。
さて、現在のところ当サークルの部員が被災したとの報告は入っておりません。
以上です。
0
また、地震で怪我をされた方は、一日も早い回復をお祈りいたします。
さて、現在のところ当サークルの部員が被災したとの報告は入っておりません。
以上です。
