2013/7/28 16:30
ミニ列車作業&部室風景 NR活動(ミニ鉄道)
久しぶりの投稿になります。TZでございます!
さる26日にミニ列車の補修作業を行いました。
その時の様子でございます。

ついでにその時の部室内の様子も

来る8月8日に船橋アリーナにて開催されます『いきいき船橋子育て教育フェスタ』に今年も我が部のミニ列車が出展されます。
以下HP(『いきいき船橋子育て教育フェスタ』)
http://www.kids-event.jp/event/2886/
今年も多くの子供たちのお越しを部員一同心よりお待ちしております!!
0
さる26日にミニ列車の補修作業を行いました。
その時の様子でございます。

ついでにその時の部室内の様子も

来る8月8日に船橋アリーナにて開催されます『いきいき船橋子育て教育フェスタ』に今年も我が部のミニ列車が出展されます。
以下HP(『いきいき船橋子育て教育フェスタ』)
http://www.kids-event.jp/event/2886/
今年も多くの子供たちのお越しを部員一同心よりお待ちしております!!

2013/4/22 22:28
「ミニ鉄道」那珂川清流鉄道出張運転報告 NR活動(ミニ鉄道)
こんばんは。本日もご覧いただきましてありがとうございます。
昨日、雪が舞う栃木県那須烏山市の那珂川清流鉄道にてミニ鉄道の出張運転が行われました。

↑まずは集合写真です。

↑今回はコントローラが一新しました。


↑手漕ぎのトロッコもお借りして運転しました。



↑後ろでは、テレビの取材も行われていました。

↑あ〜あ。脱線しちゃいましたか・・・。

↑でも、快調。快調。
次回もお楽しみに。
1
昨日、雪が舞う栃木県那須烏山市の那珂川清流鉄道にてミニ鉄道の出張運転が行われました。

↑まずは集合写真です。

↑今回はコントローラが一新しました。


↑手漕ぎのトロッコもお借りして運転しました。



↑後ろでは、テレビの取材も行われていました。

↑あ〜あ。脱線しちゃいましたか・・・。

↑でも、快調。快調。
次回もお楽しみに。

2013/3/31 0:01
【ミニ鉄道】観桜祭に出展しました NR活動(ミニ鉄道)
こんばんは。本日もご覧いただきましてありがとうございます。
昨日、大久保商店街主催の観桜祭に参加してきました。

↑桜も満開になりました。

↑今回は理工学部鉄道研究会のミニ鉄道車両、生産工学部鉄道研究会のミニ電車車両、あと理工系鉄道研究会OBのミニSL車両が運転会を行いました。
しかも、なんと今回は我が部の顧問である短大部の香取先生にお越しいただき我々のミニ列車に乗っていただきました。


ご来場いただいた方、ありがとうございました!
0
昨日、大久保商店街主催の観桜祭に参加してきました。

↑桜も満開になりました。

↑今回は理工学部鉄道研究会のミニ鉄道車両、生産工学部鉄道研究会のミニ電車車両、あと理工系鉄道研究会OBのミニSL車両が運転会を行いました。
しかも、なんと今回は我が部の顧問である短大部の香取先生にお越しいただき我々のミニ列車に乗っていただきました。


ご来場いただいた方、ありがとうございました!
