「5月13日(水)、14日(木)のとうこうびについて《注意事項》」
R2 2年部より
みなさん、おはようございます。
5月13日(水)、14日(木)の登校日の注意事項、
持ち物等を連絡します。
このブログ記事を読んだ後、《拍手》を押してください。
“見ました”のサインです。先生方は押さないでください。
どれくらい見てくれてるかな?
【注意事項と持ち物】
☆5月は、制服が両用期間に入っています。
☆登校日の持ち物
@ スマートフォン
※googleからgoogle
Classroomのアプリを
ダウンロードしてきてください。
Googleのアカウントは当日、配布します。
※スマートフォンはバッグに入れて、必要な時まで
取り出さないこと。ルールは守ってください。
スマホ環境のない生徒については、学校で機材を
用意して対応します。
A 健康観察カード、生活学習の記録
《5月31日まで記載となっていますが、これまで
記載したもので提出する。》
B提出課題、模試ノート《国数英2年分採点済み》
C筆記用具
D 《芸術科美術》
注文者のみ画材代、アルタートケース、
画材持ち帰り大きな袋
☆39メールにも送りますが、ブログでまず確認します。

105