みなさん、おはようございます。
明日、明後日の登校日についての注意A
◎時間割
5月13日(水)
10:00〜11:30 22HR・25HR
13:00〜14:30 23HR・26HR
5月14日(木)
10:00〜11:30 21HR・24HR
★クラスの換気をしっかりした状態で実施します。
トイレ休憩のみ、担任の裁量で適宜取るようにします。
トイレ休憩では、他クラスの迷惑にならないように。
トイレ休憩では「密」にならないことを守ってください。
1時間30分設定してありますが、実施すべきことが、
終了しましたら早めでもクラスごとに終了します。
帰りは別々の階段を使用し、教室に居残らないように、
正副担任が、最後まで下校指導をします。
1.Googleクラスルームの説明・入力
※マニュアル配布し、アカウント作成。
スマホはバッグに入れたまま、必要時
まで出さないこと。守ってください。
2.進路課題「志望校を考えよう!」の説明
《とくに深い説明はありません。詳細は
Googleクラスルームを見てください。》
★志望校調べを、昨年の第一志望から、さらに
数校まで発展させたいと思います。
四年制大学・短期大学・専門学校・就職、さらに
学部・学科まで、各3校を偏差値順に調べます。
各クラスのGoogleクラスルームのなかに、
「志望校を考えよう!」のフォームがあります。
提出締め切り
Googleクラスルームに5月31日までに
解答してください。
3.回収物について
《回収物一覧》
・健康観察カード、生活の記録
・模試ノート 【国数英3教科2年分】
・英語 SKYWARD予習・復習ノート
(Unit 11−20)
・地理 @新詳地理Bノート、Aプリント1枚
・芸術科音楽 ☆楽典課題
・芸術科美術 ☆専攻の時間に回収します。
【前回までの課題一覧参照】
4.新課題配布・旧課題返却
5.課題テスト返却
6.布マスクの配布
7.学年だより配布
※新たな課題一覧が掲載されています。
8.模試ノート提出
9.体育個人データ配布
10. その他
(相談室だより、授業料減免関係文書 他)

14