こんにちは。12HR副担任の大石和規です。
担当教科は音楽。部活動は吹奏楽部の顧問をしています。
夏の高校総体が中止になりましたが、文化活動にも影響が出ています。5月2日に予定していた本校吹奏楽部の定期演奏会は中止になりました。沼津市民文化センターも閉館しています。また、今年の静岡県吹奏楽コンクールは中止が早々に決定し、全日本吹奏楽コンクールも5月10日に中止が発表されました。ちなみに課題曲は来年に持ち越すそうです。静岡県学生音楽コンクールも中止になっています。このコンクールを目標にしてきた音楽専攻の生徒も多いのかもしれません。
それでも学校の再開に向けて私たち音楽教員がしていること。
〇授業の準備。校歌の動画は見ていただけましたか? 〇行事予定。刻々と変わっていく状況の中で、できるもの・できないもの・変更するものを随時対応しています。 〇音楽室・楽器庫・練習室の換気と除湿。楽器にとって湿気は大敵です。
今日明日と登校日ですが、今日はすでに夏服で来る生徒が多かったです。夏のような気候になってきましたが、肌寒い気温の日もまだまだあるでしょう。元気よく学校再開を迎えられる準備をしてください。

21