「奈良市の下御門町商店街で“特大”「流しそうめん」」
奈良
8月2日、奈良市の下御門町商店街で“特大”「流しそうめん」が行われました。
下御門町商店街は両端の高低差が5メートルあり、坂の特徴を活かした全長80メートルの流しそうめんが行われ約2500人の市民らで賑わいました。
流しそうめんは商店街の活性化や交流の促進を目的に一昨年から実施されていて、今年で3回目。
私も参加させていただきましたが、今後一層奈良の風物詩として定着していき、より大勢の観光客が訪れてきて欲しいものだと感じました。

流しそうめんをピーアール

流しそうめんに舌鼓

0