奈良県議会議員 荻田義雄のブログ! 信頼と実行!
奈良県会議員 荻田義雄ブログです。 エネルギッシュに信頼と実行!奈良県政にみなさんの声を届けます!
奈良市・山辺郡選出 奈良県会議員 荻田義雄ブログです。(現在休止中)
カレンダー
2014年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
ノンジャンル (3)
奈良県議会 (63)
奈良 (111)
プライベート (2)
後援会 (11)
自民党 (13)
検索
このブログを検索
過去ログ
2015年3月 (3)
2015年2月 (6)
2015年1月 (4)
2014年12月 (3)
2014年11月 (2)
2014年10月 (6)
2014年9月 (3)
2014年8月 (6)
2014年7月 (2)
2014年6月 (3)
2014年5月 (5)
2014年4月 (2)
2014年3月 (2)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (6)
2013年9月 (5)
2013年8月 (3)
2013年7月 (2)
2013年6月 (1)
2013年5月 (1)
2013年4月 (1)
2013年3月 (3)
2013年2月 (3)
2013年1月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (6)
2012年8月 (4)
2012年7月 (2)
2012年6月 (3)
2012年5月 (3)
2012年4月 (2)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (7)
2011年7月 (3)
2011年6月 (2)
2011年5月 (4)
2011年3月 (1)
2011年2月 (4)
2011年1月 (1)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (7)
2010年9月 (3)
2010年8月 (1)
2010年7月 (3)
2010年6月 (3)
2010年5月 (4)
2010年4月 (5)
2010年3月 (4)
2010年2月 (1)
2010年1月 (6)
2009年12月 (13)
QRコード
このブログを
2014/9/14
「月ヶ瀬ジャンボカボチャ祭り」
奈良
9月14日、月ヶ瀬にて今年も恒例のジャンボかぼちゃ祭りが行われました。
今年は晴天に恵まれ、ジャンボカボチャによるハロウィンのランタンづくりなどのイベントも行われ、多くの人で賑わいました。
ジャンボカボチャ祭りのルーツはバブル期にふるさと創生事業としてアメリカからジャンボカボチャの種を買ってきたことから始まったとか。
これからも月ヶ瀬地区観光の目玉の1つとして大勢のお客様を呼べるようになって欲しいものです。
挨拶する荻田県議
ジャンボカボチャで作られたランタン
0
タグ:
奈良市
奈良県会議員
投稿者: 荻田義雄
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/13
「大安寺地区敬老会」
奈良
9月13日、大安寺地区敬老会が大安寺小学校にて開かれました。
敬老会には74歳から招待されるそうですが、大安寺地区では今年31名の新しい招待者が増え、地区全体で462名の招待者となりました。
今後も敬老会への招待者は年々増えていくようですが、いつまでもお元気でいて欲しいと思いました。
0
タグ:
奈良市
奈良県会議員
投稿者: 荻田義雄
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/12
「石破大臣、来県!!」
自民党
9月12日、地方創生担当大臣になられた石破茂大臣が奈良に来られました。
石破大臣は奈良県の自民党県議団との懇談後、午後4時からJR奈良駅東口でマイクを持たれ、地方創生大臣として奈良をどのように活性化していくのか、熱く語られました。
懇談会の席でも意見交換を行いましたが、大臣は奈良県の実情にも精通しておられ、今後の奈良県の活性化に向けてこれまで以上に国と連携が持てるのではという期待を感じました。
懇談会で意見交換
JR奈良駅東口で演説
JR奈良駅東口で石破大臣と共に
0
タグ:
奈良県
投稿者: 荻田義雄
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”