気温31℃ 水温29.5℃ 透明度5−20m 天気

今日は、一昨日からFUNダイビングのS木さんと、沖縄本島3ビーチダイビングしてきました!

今回もジャンピング集合PHOTO♪テイク3でOKでした!笑
ハクテンカタギのペアです!慶良間では見られるけれど本島では珍しいようです!
クメジマオトヒメエビです!英名で、ゴーストボクサーシュリンプというのですよ!
何も被っていないオオカイカムリです!バレーボールくらいの大きさかなぁ?!
後ろ姿!身体の上の足でカイメンやサンゴを背負って、よくいるのですよ!
ボンジイボウミウシ!イボウミウシ系も意外と種類が豊富で面白いですよ♪
イガグリウミウシ!色合いがとてもキュートです♪
カメノコフシエラガイ!
S木サンリクエストのカスミオイランヨウジ!見ることが出来て良かったですね♪
テングカワハギの幼魚のペア!とーっても可愛かったです♪♪♪
チンヨウジウオ!ペアでいましたよ!
トゲトゲウミウシですよ!
ヒトデヤドリエビ!
シロスジヒオドシウミウシ!
他にも、ゾウゲイロウミウシ・モザイクウミウシ・キャラメルウミウシ・ムカデミノウミウシ・
ババイボウミウシ・ハナカエルウオ・シロアミミドリガイ・ソライロイボウミウシ・
マツカサウオ幼魚・イイジマフクロウニ・シライトウミウシ・シロウネイボウミウシ・
オビテンスモドキ・メレンゲウミウシ・アザミサンゴカクレエビ・カクレクマノミ・
ミドリリュウグウウミウシ2個体・・・・なども見ることが出来ましたよ♪
最後に!おまけPHOTO♪
天然記念物のオカヤドカリです!!
お昼は地元で美味しいと有名な沖縄そば⇒なかむらそば!
・・・のつけそば!いただきました〜〜〜♪
今度みなさんもダイビング&食べにも行きましょう♪(^▽^*)/
(photo by S木サン&今川サン)

0