気温30℃ 水温28−29℃ 透明度25m
天気:雨(曇) 風向:南西のち南 波:2.5のち2m
今日はIサン・Iゴンサン・OCEAN BLUEのOサンとダイビングです!
ケラマハナダイです!ヒレ全開♪光をあてるとより色が出てキレイなのです!
いっぱい群れているのです!(PHOTO BY Iゴンサン)
その中にはカシワハナダイもいます!(PHOTO BY Iサン)
ハナゴイもいっぱい群れています!(PHOTO BY Iサン)
砂地一面どこもかしこもガーデンイールがいーっぱい!!!!凄いです♪
ガーデンイール=チンアナゴ!(PHOTO BY Iサン)
おっきなイソバナのシルエットは絵になりますね♪(PHOTO BY Iゴンサン)
ネムリブカです!頭にはコバンザメがくっついていましたよ♪(PHOTO BY Iゴンサン)
モンハナシャコ!シャコパッチンしますよ!(PHOTO BY Iゴンサン)
ヒョウモンツバメガイが並んで砂地をお散歩中!いっぱいいました♪(PHOTO BY Iゴンサン)
ヒメオニオコゼは砂を被っていました!砂まみれ〜☆(PHOTO BY Iゴンサン)
この背ビレの猛毒にやられたらイチコロですね・・・(PHOTO BY Iサン)
ヒコウキの羽根もみてきました!(PHOTO BY Iゴンサン)
20a位の貝殻を背負った超ビックサイズのコモンヤドカリです!(PHOTO BY Iゴンサン)
ハナビラクマノミですよ!(PHOTO BY Iゴンサン)
今日のウミガメはタイマイとアオウミガメの2種見ました♪
水面へ呼吸をしにいくタイマイです!(PHOTO BY Iサン)
すると水面で見ていたシュノーケラー達も追っかけまくり!!(PHOTO BY Iサン)
潜降するタイマイ!(PHOTO BY Iゴンサン)
アオウミガメは横目でこっちを見ながら泳いでいきましたよ!
アオウミガメの水面&シルエット!癒し系フォトですね♪(PHOTO BY Iサン)
最後に!
ダイバーの呼吸の泡が水面へ!キラキラとってもキレイですね♪(PHOTO BY Iサン)
他にも、アカシマシラヒゲエビのクリーニング・サラサハゼ・コロダイ幼魚・
テンス幼魚・ゴマモンガラ・ヒレナガハギ幼魚・クロスズメダイ幼魚・ゴマハギ幼魚・
ヤセアマダイ・オトメハゼ・ヨスジフエダイ・カクレクマノミ・
スカシテンジクダイ群れ・キンメモドキ群れ・・・などもみました!
THE慶良間♪いろんなポイントがあって面白いです!潜りに来てね!(*^▽^*)/

0