天気:曇り時々雨 気温:25℃ 水温:20.6℃
風向:西のち北(南西のち北) 波:2のち1.5m 透明度:18−20m
今日は朝イチにポイント到着!誰よりも早く海一番に入ってきました♪
すると・・・♪
いろんな出逢いがありました!早起きするといいコトありますね♪
マドレラ・フェルギノーサ!久しぶりに見たナァ♪
とぉーってもCUTEなイガグリウミウシです♪この色合いが可愛い!
トウアカミドリガイ!頭部が鮮やかな赤橙色です!
ミルクオトメウミウシ・・・カナ?!
トウモンウミコチョウ!!!
オキナワキヌハダウミウシ!他のウミウシを食べちゃいます?!
クシモトミドリガイ!
ミドリリュウグウウミウシのドアーーーーップ☆
コナユキツバメガイ!ちょうど良いサイズ♪
クロヘリアメフラシ!背中に貝がらを背負っているのですよー!
ツノクロミドリガイ!
ムカデミノウミウシ!東海岸にはウジャウジャいるのですけどね〜〜〜☆
チギレフシエラガイ!危機に瀕したとき外套膜を自切するのですよー!?
ムラサキウミコチョウ!今時期ココのポイントは定番の子になりそうですね!(笑)
サキシマミノウミウシ!高速移動でお散歩中でした!
ウミウシ以外のお魚もご紹介〜☆
アミメチョウチョウウオです!頭部の黒斑がバカ殿様のまゆげみたいに見える〜!(笑)
ミナミハコフグの幼魚!いつ見ても可愛いのですね〜♪
横に居るのはミスジアカヒレイシモチ・・・?
婚姻色のセグロヘビギンポの雄♂でしょう!
第2背鰭中央に黒点斑&橙色域があるのが婚姻色の特徴のようデス♪
光のカーテンがステキでしょ♪キラキラ☆癒しデスネ〜!
今日は気温が25℃ととっても暑い1日でジリジリ日焼けしそうな日照りでした〜!(><)/
明日からは3月ですね!
海の中は大好きなウミウシ達がいっぱい増えていて嬉しいデス♪(^▽^*)/

0