天気:晴れ 気温:32℃ 水温:27ー28℃
風向:東 波:3m 透明度:12−18m
台風11号と12号の進路が気になりますね・・・。
今のところはポイントを選んで潜ることができますよ。
今日は仲良しSHOPブルーワールドサンの紹介のJ子サンとビーチde4ダイブいってきました。
和泉サンありがとうございます!
たかちゃんのお腹が・・・(笑)
J子サンがっつりチンヨウジウオに刺さってきました!
しゃくれチンヨウジウオが撮れました(笑) (photo by J子サン)
バサラカクレエビ。とても擬態上手です。(photo by J子サン)
ババイボウミウシ。イボウミウシの仲間も種類が豊富なので面白いですよ。(photo by J子サン)
クロスジギンポ。肉食性で他の魚の皮膚などを喰いちぎって食べるのですよ。(photo by J子サン)
コナフキウミウシ。
ネコジタウミウシ属一種2。(photo by J子サン)
ケブカガ二。全身毛で覆われています。(photo by J子サン)
カニ。なんでしょうか・・・?(photo by J子サン)
ミドリリュウグウウミウシ。(photo by J子サン)
ニセアカホシカクレエビ。(photo by J子サン)
青抜きでシライトウミウシ。(photo by J子サン)
ミガキブドウガイ。つぶらな目です。(photo by J子サン)
コブシメ幼魚。ちいさくて可愛いサイズです。
ムカデミノウミウシ。小さい個体です。大きい個体もいました。(photo by J子サン)
ツノキイボウミウシの上に、コールマンウミウシがのっていました。(photo by J子サン)
カクレクマノミ。(photo by J子サン)
陸上です。タイドプールにいたミナミトビハゼ。正面顔可愛いです。(photo by J子サン)
お昼ゴハンは、浜屋そばとじゅーしーですよ。量もちょうど良くて美味しい。
そして、ダイビングを挟み!
水面休息時間中の合間に沖縄氷ぜんざい。クールダウンにちょうどいい。
お昼とおんなじ写真になってる(笑)
夜は、北谷にぶらり立ち寄り。ブルーシールアイスクリームを堪能。
テラスから眺める夜景がアメリカン。イルミネーションが素敵なのです。
仲良しショップのCサンとゲストのSサンと合流してみんなで飲みにいってきました。
お店で知り合った皆とも一緒に楽しんできました!
明日は、J子サンと“かりゆし観光ツアーIN沖縄!”へいってきますよー\(^▽^)/

0