天気:曇り 気温:20℃ 水温:20.1〜20.5℃
今日は、Nのっちと朝イチ

ビーチダイブして、その後ジンベエダイブへいってきましたよ(^^)
なんと!!!ベタベタな海♪凪いでおります(^^)ノ
しかも朝イチだから他のダイバーもほとんどおらず超ラッキー♪
(今日はNのっち撮影提供photoです!Nのっちありがとう♪)
「ジョーフィッシュ」 こちらの動きをチラチラ…逆に観察されているようでした(笑)
BIGサイズ!「カザリイソギンチャクエビ」はタマゴ持ち!ココのはホントデカイ!!
「リュウグウウミウシ」移動中。
ビビットな橙色カラ−の縁取りである「アカククリ」若魚。
色をメラメラかえて威嚇中かな?!
他にも、チンヨウジウオ・ニセアカホシカクレエビ・カクレクマノミ・ウミシダカクレエビ(黒&黄色)・キヌハダウミウシ属1種1・
センテンイロウミウシ・オキナワキヌハダウミウシ・コノハガニの仲間・ウルトラマンホヤ・タイワンカマス群れ・グルクマ群れ・イワシ群れ・
・・・なども見てきました。
そして・・・次ポイントに移動です〜〜〜“ジンベエダイブ”!!!
なんと!本日のジンベエザメダイビング(網の中)は私達だけの貸切り♪
まずは、餌付けショーのはじまり☆
迫力大!! 大きな口を全開にして食べまくります!!!
優雅です☆ お隣のジンベエは餌付けで食べまくり中〜
(ジンベエダイブでは虫の眼レンズでも撮影してみました♪)
コバンザメはお腹にピッタリくっついてますね!
おぉ・・・?!! 横目でジロッと睨まれた感が・・・(^^;)
“甚平柄”模様とはこの事をいいますね(^^)
フリータイムはのんびり過ごせましたよ(^^)ノ
みなさ〜ん、ジンベエザメダイビング☆是非潜りにいきましょー!!!!

0